2024年10月13日
ウィンドウのラバーを新品に取り換えたが、自動洗車した時、サイドミラーが見えにくいので、ウィンドウを下げて、再度上げても、水滴すらとれなく、新品に交換したのに腹が立って仕方がない。新車でも同じか??なら新品に取り換えたなら新車と同じか、それに近くなるのでは?? お金を掛けただけ損した気分。
後は特に悪いところは感じない、程しか使ってないかな??
Posted at 2024/10/13 05:32:08 | | クルマレビュー
2024年10月11日
先日、釣りだけが趣味の私は、川沿いの軽が通れる舗装道路を進んでいると、突然、道の両サイドから張り出した枝や背の高い雑草が管理されておらず、道に張り出しており、前を見ると、前が見えなくなる位道路に張り出しており、下の舗装されてる道を見ると、枯れ落ちた枝や葉っぱだらけで、かろうじて舗装道路が見える位で、その道を進んで抜ける以外に方法はなく、車でゆっくり進むが、ボディが、バリバリ、ボキ、ザザー、と言う音をさせながら、約500Mゆっくり走り、何とかパンクもしないでその道を抜けて、枝や雑草を管理されている道に抜ける事が出来たが、車のボディは傷だらけ、うわー!!どうしよう!!と思っていたが、幸運にも深くなく、コンパウンドで何とか消えるか、薄くできる程度だったが、近くのディーラーに持って行ってみて貰うと、何と業者に頼むと3万6000円と言われた。体が悪かったので仕方ないかなぁ?と思ったが、やはりふざけた値段だ、と思って断った。自分でやるにしても、ステラのサイドをコンパウンドを塗り、ポリッシャーを使えば、何とか薄くするか、消える事は出来ると思っていたが、車好きの近所の人が、暇だからタダでやってあげるよ、と言われ、感謝感激。もう細い山道と川沿いの道が走るのやめよう、と思っている今日この頃です。
Posted at 2024/10/17 07:05:46 | |
トラックバック(0) | 日記