• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

スウィフト

スウィフト 現状、F:6kg/mm、R:8(~10?)kg/mmでリヤが硬すぎるので、リヤのみを7kg/mmに落とすか、前後とも変更してF:5kg/mm、R:6kg/mmにしようかと目論んでいましたが、先に5キロのばねを入手したので、後者を試そうと思います。

さて写真は5キロのスウィフトですが、ID60で長さが6インチです。重量は620g。
ばね線径、自由長、巻き直径、いずれも小さいほど軽いわけですが、パーツ選びで軽量化できるところはキチっとやっておきたいので、なるべく軽いばねを選びました。
スウィフトは巻き数が少ないので、短いばねでも、十分な有効ストロークが得られます。
カタログによると94mmとなっていますね。

じゃ、ちょっと算数を始めます。
ビートの重量は760kg、前後の重量比は43:57、よって前輪にかかる荷重は、
760x0.43÷2≒163kg

5キロのばねだと静止状態で、
163kg÷5kg/mm≒33mm

これだけ縮みます。よって残りの縮み代は、
94-33=61mm

純正車高の場合、縮み側のストロークはおよそ60mmなので、ぎりぎり十分。実際には車高を下げますので十分余裕があるはずです。

さてリヤはどうでしょう。
後輪にかかる荷重は、
760x0.57÷2≒217kg
217kg÷6kg/mm≒36mm

カタログによる有効ストロークは93mmなので残りの縮み代は、
93-36=57mm

純正車高の縮み側のストロークはおよそ70mmなので...ありゃりゃ、足りないですね。
車高を15mm下げてギリギリか。ちょっと計算間違えたかも。(笑)

7kg・7インチのばねも買うようかなぁ??
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/02/27 16:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

朝活から実家訪問🎵 2025.1 ...
tke8108さん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:19
バネはあんまり意識しないでつけちゃったんですけど、奥が深いですね!まいびぃーはたしかFr:4k/Rr:6kだったと思います。硬いですけど待ち乗りもなんとかいけるので満足しています♪

週末は晴れの予報なのでドライブ三昧の予定=3。小松ドーム方面へのいつものコースへ。明日、早朝から鼻水たらしながらオープンドライブしている銀色ビートは、間違いなくhirosseiです(笑)

よい休日を(≧▽)v~~♪です。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:31
さらに同じレート、寸法でも、メーカーによって伸び縮みのフィーリングは千差万別...のはずです。
でも、ばねよりダンパーの方が奥が深いでしょう。というか折れが理解していないだけか?

さて、スタッドレスだけどこっちも出撃するかな?(笑)

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation