• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

★怒・怒・怒!!!

★怒・怒・怒!!! 皆さん、お疲れさまです。


本日、Dに車検費用を払いに逝きました。

逝ったら、親分が電話をしようと思ってたところだと。。。

何事かと思ったら、重量税の減税適用にならなかったとのこと(怒①


あ:いや~、参ったな~、それじゃ払えないけど…
ん~、3諭吉は大きいよね~(^_^;)

D:陸自でも、基準がはっきりしていないらしく、自分たちが聞いても、ダメだからって言うだけなんです。
  この時期の、ライダーってハイパフォが発売になり、ライダーってだけで、エンジン弄ってあるってとっちゃってるんでしょうね。
 ベース車は、減税適用だったはずだし、ここの見解がわからないです。


D:自分たちも、型式指定番号・類別区分番号があれば、はっきりするんですけどね。。。
  いいと思ったのに、参ったなぁ~

あ:でも、陸自もおかしくないですか?
  はっきりした理由を言ってもらわないと、おいら納得できませんけど(怒②

D:ライダーも、半年後位から、減税適用になったのに、おかしいですよね。

あ:こんなんじゃ、お客様センターに問合せるしかないっすね(怒③


結局、今までの請求分のみ支払いしてきました。

で、不足の重量税分は、理由がはっきりするまで、払わないことにしました。
といより、払えないが本音…(^_^;)

最終的に、Dから陸自に再度問い合わせ
おいらも、陸自&お客様センターに問合せ


な~んか、スッキリしないなぁ~

でも、もらえるものは、しっかりともらってきました~(笑

明日から、クレーマーになる☆あっぷる☆でした。。。


ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2011/03/06 13:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 14:29
それは、でもDが悪いでしょ!

車検行う前に一番はっきりしとかないと

ダメなとこでしょ!(^_^;)

コメントへの返答
2011年3月6日 17:22
見積り段階で、初回はダメでした。

でも、ほぼ大丈夫と言われて。。。

安心してたんですけどね…(^_^;)
2011年3月6日 15:30
今更Dがそんなふうに言うのおかしいですよねぇ

ビタ一文払わなくて良いんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 17:23
前回、90%OKって言ってたんで。。。

バツが悪かったんでしょうね(-_-;)
2011年3月6日 16:28
え~。

「減税なし」っておかしくないですか?

国土交通省の
<http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000007.html>
を見ても対象となってますが。

詳細な説明をしてもらい、はっきりしてもらったほうがいいですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 17:26
そ~なんっす。

間違いなく、適用だと信じてました。

おいらも以前確認しました…
が、
型式指定&類別が無かったので。。。

お客様センターに連絡しました。
担当部署が休みなので、明日連絡をもらうようになりました。
2011年3月6日 17:04
お役所仕事なんだから。。。

「ダメな物はダメ!」と調べもしないで言っている様な・・・陸自・・・。

オイラもノンアルコールビール、ゲットしてきました~。

コメントへの返答
2011年3月6日 17:29
陸自は正しく、お役所仕事ですよ!

逆パターンだと、速攻でやらないと処分になっちゃうのにね。。。(^_^;)

炭酸飲料って記載がありますよ~
2011年3月6日 17:26
もとい。

当方のDに聞いてみたら、やはり、ライダーはメーカー正規登録車両とは違い、AUTECHでの一部改造車両に分類されるため、型式指定番号・類別区分番号の記載がないケースがあるみたいで、初年度登録時の状況によっては減税対象から外れるのかも? とのことでした。

型式指定番号・類別区分番号の記載がないとやはりDでもよく分からないようで、やはり、陸自に聞いてみないと分からないようです。

ちなみに、減税はH21、04~にて、その後に車検を取り、その際に既に減税されていたのならば、2回目は非対象とのことですが、あっぷるさんの場合は1回目車検は3月だったんですもんね~。

よう分からんですな~(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 17:39
わざわざ、ありがとうございます<(_ _)>

おいらも、持込で。。。って話は聞いています。

DのPCで、車体番号等入力すると、普通は型式等出てくるのですが。。。

何か、わかりにくいですよね~(^_^;)
そこに来て、減税適用なんて話を聞けば、そりゃ期待しちゃいますよね。
それなら、誰にでもわかるように、何年登録のライダーは適用外って発表されていれば、Dでも、おいらでも納得できると思います。

こんな風に、わかりにくく伏せているようなことは、まさしく、お役人仕事の代表ですね。

果たして、どんな回答がくるか、楽しみです。
また、ユーザーに対して、不親切な旨を抗議したいと思います。
2011年3月6日 23:32
同じ日産で同じ車種なのにオーテック扱いで減税不可は納得出来ないですね。

任意保険も保険会社により設定がないとか聞いた事がありますが・・・

なんか府に落ちませんね。

コメントへの返答
2011年3月7日 8:31
そこなんです。この後のライダーは、適用になったりと、何か釈然としないです。

エンジン同じで、どこが不適合なんでしょうね。

詳しく説明してもらうように、担当者に求めたいと思います。
2011年3月7日 11:18
これはクレーマーじゃなく、当たり前の行為です!
コメントへの返答
2011年3月7日 16:50
納得できる説明を。。。
日産本社の回答は…(怒
2011年3月7日 16:41
期待させといて酷いですね(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

タダでは起き上がれませんよね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年3月7日 16:52
日産本社からの回答は、納得できなかった(怒

陸自にも逝ってきましたよ~(^_^;)

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation