• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

【ハイドラ】デビューしました♪

【ハイドラ】デビューしました♪昨日、休みが取れたので、出かけることにしました

以前に、オプミへのお誘いもありましたが、家族を優先に…


一番の目的は、おいしい魚料理を食べに行くと目論んで計画を立てました

天気が良ければ、紅葉を見ながら行こうと考えていましたが、雨が想定されたので、急遽、ぉ姫の受験合格のお詣りを入れることにして出発しました

ハイドラのアプリは、だいぶ前にタブレットに入れていましたが、なかなかデビューすることができませんでした(^_^;


初めは「何これ!?」と言っていた嫁ですが、ハイタッチ!と出るたびに「ふ~ん」
そのうち、まんざらでもない様子でした♪


まずは、新潟市の「白山神社」へ
七五三のお詣りの方々が結構いました

ぉ姫に「お守りはいいの?」と聞いたところ

「願いが叶ったら返しに来ないといけないからいけないし、善光寺のお守りもあるからいいや」と…

確かに、ここまで返しに来るには、ちょっと大変だと思います(^_^;)


魚料理は夕食にするので、時間調整がてら、日本海に近い道路を選択し
野積岬で温泉に入り、寺泊で魚のアメ横をぶらりと…


そして、おいらが楽しみにしていた魚料理店へ

それがこちら【軍ちゃん】です

17:30頃到着し、すぐに席に着くことができましたが、しばらくして満席になり、待ち組もでてきていました

まずは

イカソーメン

おすすめの地魚で
のどぐろの塩焼き

時価ということで気になっていなしたが、半身で 2,080円でした(^_^;)

ぉ姫が注文した

ミニいくら丼


嫁が注文した

海鮮ちらし上


そして、おいらが注文した

天丼上

初めは、海鮮丼にしようと思っていましたが、あちこちに運ばれていくのを見て、同じじゃ何か嫌な気がして…(^_^;)

いずれも、おいしくいただきました♪

注)ここの駐車場(4台)がいっぱいの時、すぐ隣の契約駐車場(補助100円)へ入れますが、行きは良い良い、帰りは恐いじゃないですが、出口で下あごを「ガリ!!」と擦ります


ハイドラやってみて、けっこう使えるじゃん!と思いました

ただ、おいらの使用しているタブレット(SO-04f)の充電に課題があります
昨日は1日ギリギリで持ちましたが、普段はマグネットスタンドでしか充電できないので、何かいい充電方法ってないかな~。。。

Posted at 2015/10/12 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流行りもの | 日記
2015年10月03日 イイね!

【青】いの確保!

【青】いの確保!なかなか無いとの情報をキャッチし…

無いとなると探したくなるおいら~(^_^;)

出勤前にコンビニ巡りをして、確保しました(笑)


探している、あの方・この方さ~ん、

お待たせしちゃいますが、よろしければ、里帰りにお持ちしますよ♪


しかし、大半のコンビニではもう無いですね(^_^;)

あっても、3番が1番人気のようです



この辺では、○Kが狙い店だと思います

店員さんにお願いをして、探してもらいました
Posted at 2015/10/03 09:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行りもの | 日記
2015年09月30日 イイね!

【旬】

【旬】秋と言えば…


やっぱり、これ~



【まつたけ】



白あん入りでしたが、何か~???



地元の、松茸料理で有名な「松茸山荘」の、お菓子だそうです


ごちそうさまでした♪(笑)




ところが、ところが…













おいらのモノよりも、ご立派な「まつたけ」をいただきました


さらに




箱買いの「さんま」も届きました


さんまは、漁獲量が減り、大きいさんまの入荷が難しいとの連絡があり、当初1尾150g以上X20尾でしたが、140g以上X22尾に変更となりました
実際に計量したら、1尾だけ120gと小ぶりがいましたが、他の21尾は150g台でしたので、まっ、しょうがないかと妥協しました


どちらも、今晩の食卓にあがりました











さんまは、焼きと刺身にしました

刺身の三枚おろしと小骨取りで、ちょっと時間を要しましたが、素人の包丁さばきなので、そこはお愛嬌です
(嫁の実家にも、焼き用と刺身でお裾分け)


まつたけは、蒸し焼きがおいしいと聞いていましたが、個人的には、まつたけご飯のほうがおいしかったです(^_^;)




そして、デザートは…


秋の味覚


やっぱり、これでしょ!!!!













あれ~、何か違うぞ~


やっぱり、スイカは暑い時期に食べたいですね
(これも、いただきものです)






Posted at 2015/09/30 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流行りもの | 日記
2015年06月09日 イイね!

コンデジ?デジイチ?

コンデジ?デジイチ?コンデジ = コンパクトデジタルカメラ


デジイチ = デジタル一眼レフカメラ


皆さんも違いはわかりますよね(^_^;)


新しいカメラを買ってしまった♪

これ、デジイチです


さらに、ミラーレス


デジイチにしては、ちゃっちいと思う方もいるかと思いますが


元祖デジイチ【EOS Kiss】


今まで、子供の運動会や発表会に引っ張りだこで撮影していましたが…

最近では、子供が大きくなり、出番がほとんどなくなってしまいました


これはこれでいいのですが、大きくて持ち運びなど厄介に思うようになってしまい、コンデジ位の大きさで何か無いかと物色をしていました


はじめは、EOS M3を…

気が付いた時には、キャッシュバックキャンペーンの購入締切日になっており、さらには、人気機種のため生産が追い付かない状況でした
ネットで、お手頃価格で販売していたので、ポチろうかと思いましたが、まずは、現物を見てみようと店頭で確認しましたが…

ん~~~…
ちょっと大きいかな…(・_・;)


おっ、これならよさそう

今使用のコンデジよりちょっと大きいけど、このくらいなら持ち運びもいいんじゃないかと…


ボディの色は悩みましたが、こんな色にしてみました

嫁からは不評でしたが…(~_~;)
よくあるカメラって感じの黒よりはいいんじゃないかと…

よっぽど、ピンク!にしようとも思いましたが、「ついに逝かれたか!?」と思われてはいけないと思い…

こちらに落ち着きました(笑)


ダブルズームキットです



しょぼいけど、フラッシュ内臓です



液晶モニターを持ち上げると、自撮りもらくらく(おいらは使いませんが…)



モニターをこんな感じにすれば、地面すれすれからのショットも楽に確認できます


反射しやすい物の撮影でピントがなかなか思うところに合わなくてイライラしたことがありますが、この液晶でピントに合わせたい部分にタッチすればピントを合わすことでき、「お~便利だなぁ~」と感動しました(笑)


さ~て、何を撮ろうかな~

おねぇちゃんでも…

いやいや、今はいろいろと問題が発生しやすいので、おいらなりに考えよ~っと。。。
Posted at 2015/06/09 17:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流行りもの | 日記
2015年04月13日 イイね!

嫁のために…

嫁のために…どっか~ん!





荷物が届き、ようやく稼働させることができました♪



この荷物の中身の使い主は「嫁」


実は、手の握力があまり出なくなり、キャップを開けることや、力を入れることが難しくなってしまいました
(>_<)

さらに最近、肩付近のの筋が「ツッキ~ン」と痛くなったりと…(>_<;)


整形に行って診てもらったところ、簡単に言うと「使いすぎ!」だそうです

仕事に家事仕事をこなしているので、休む間もあまりないですよね(^_^;)

それでも、家族のために、弁当作ったりと頑張っています♪


そんな中、少しでも家事仕事を軽減しようと…

嫁からも「食洗機」が欲しいという声を聞いていました

本当は、7月の誕生日にプレゼントしようかと考えていました

情報収集をしていたら、食洗機の新モデルが5月1日発売すると発表がありました
現行モデルとの機能を比較してみましたが、そんなに機能に変わりがなかったので、現行モデルでもいいのかなぁ~と。。。

価格.comで価格を調べ、さらに家電量販店で聞いたところ、すでに現行モデルの出荷が終わっており、在庫のみの販売ということでした
取付方を調べたら、設置自体は簡単でした

一番の問題は、水栓の分岐でしたが、使用していた水栓から水漏れが少しあったので、分岐水栓を新調するのが一番手っ取り早いとわかりました

水栓の取り換えは、友達が設備屋やってるから、お願いすればいいかなぁ~なんて思っていましたが、水栓の取り換えも簡単にできるようなことが口コミに書かれていたので調べたら、ん!「これなら自分でできるんじゃねぇ」

ぶっつけで交換にチャレンジしましたが、簡単に交換でき設置費用が浮きました



価格.comの口コミに中に、表示店舗以外で安く購入できる店舗情報があり、そちらの店舗から購入しました

家電量販店より1.5諭吉さんカットでき、新型モデルの価格位で
・食洗機
・食洗機設置台
・分岐水栓
・吊り棚
を購入することができ、タイミング的にグット!でした


この購入費用を、ぉ嬢・ぉ殿からも出資してもらい、おいらの負担も軽減です♪

もちろん、使用し始めた嫁も、喜んでいます♪


しかし、ネット社会って凄いですね

いろんな情報が調べられ、たいていの事はわかってしまいます

それより、今回購入した店舗で、おいらが購入を迷っていた時に在庫が20台ありました

翌朝見たら15台(この時においら購入)

夕方11台

翌日5台

翌々日…

ついに在庫ゼロです

口コミ情報を見て、同じように購入する方が多いのにはチョット驚きました

Posted at 2015/04/13 17:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行りもの | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation