• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

さて、だ~れだ!?

さて、だ~れだ!?きれいな、おねえさん。。。


おねえちゃんって感じじゃないですね。。。


こんなきれいな、おねえさんに、逢える!!

かもしれません










おねえさんは

2014 AUTECH レースクーンです



もしかしたら


AOG里帰りミーティングの時に




松田次生選手と一緒に



パフォーマンスで登場!になるのかな???


果たして、結果はいかに…
Posted at 2014/10/14 18:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2014年08月07日 イイね!

なるほど!タイヤの話【注意点】

この度、Newタイヤ購入にあたり、おいらが理解できていなかったことがあったので、忘記録を含めまとめてみました

◆タイヤサイズ(JIS規格)


◆速度記号(スピードレンジ)
 サイズの最後にある記号


◆タイヤ規格

・大きく分けて上画像のように3つの規格があります
 一般的に使われているのが、一番上のJATMA規格(日本)ですが、実際にはその下のETRTO規格内
 【レインフォースドタイヤ】(エクストラロードタイヤ)がかなりあります

※まず、この規格混同で紛らわしい。
 さらにETRTO規格
 ・レインフォースドタイヤ
 ・エクストラロードタイヤ
 これが同じ意味と言うので紛らわしい
 (どちらかに統一できないものか?)



エクストラロードタイヤでは
タイヤの内部構造を強くすることにより
同じサイズのスタンダードタイヤよりも
高い空気圧によって負荷できる荷重が
高められます




と言うことで、RV(ミニバン)専用タイヤでなくても、エクストラロードタイヤであれば、荷重に耐えられることになります
ただし、規定の空気圧にしないといけません


【Rider】君の場合

標準タイヤ=195/60R16 89

現在タイヤ=205/50R17 93


ここで重要なのが「ロードインデックス」(LI)です

標準タイヤの場合【89】

空気圧が240kPaなので
負荷能力は【580kg】となります

インチアップした現在のタイヤでは
ロードインテックス【93】となります

580kgに耐えられる空気圧が必要となり
上画像対応表から算出すると
【260kPa】の空気圧が必要になります

250kPaだと575kgなので負荷能力に満たないことになります


( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

おいらのタイヤの空気圧確か300kPaにしておくって…

高くねw(゜ー゜;)w!?


そそ…
2011年に購入した PlayzRV

こんなガリッた時の画像しか無かったですが、すでに「EXTRA LOAD」って表示ありました
でも、空気圧は標準で入れてましたが…何か(^_^;)


ちょっと、疑問点もあるけど、記載しちゃうと支障がでそうなので、おいらの中だけにしておきます

皆さんも、空気圧チェックも兼ねて、タイヤを確認してみてはいかがでしょうか。。。
Posted at 2014/08/07 16:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2014年07月22日 イイね!

癒しのクリス♡コンサート

癒しのクリス♡コンサート昨日「クリス・ハート」コンサートに行ってきました♪

♪スタートラインから始まり

全25曲(たぶん…)

~出会い~現在~

ストーリー性が伺えました


もっと癒されるかと思ったのですが、ホールの音響が悪く半減してしまいました(^_^;)

クルマで例えるなら、ズンジャカ大音量で鳴らしているというか、EQ調整ができていない状態

特に中域が出過ぎていて、1曲目の声はキンキンに…

あの美声が台無しでした(^_^;)


そういえば、数年前このホールで「三四六」のコンサートの時も、ズンジャカで嫁の反応が悪かったことを思い出しました


今度は、違う会場で聞いてみたいと思うおいらです。。。
Posted at 2014/07/22 18:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2014年07月06日 イイね!

☆ドラレコ【危険】撮影動画キャプチャー

☆ドラレコ【危険】撮影動画キャプチャー何気に運転していますが、結構危ないと思える場面がありました


まずは…

「信号無視」

これ、完全に信号無視でしょ!?

信号が変わったばかり…
いやいや、黄⇒赤になっていて止まらずに走行

赤信号で停止していて発進前だったので良かったですが、走行中にタイミング良く赤⇒青に信号が変われば、ぶつかる寸前だったかもしてない
俗に言う、出会い頭に衝突かな…



一時停止せず、ずりずりと出てくるし…



見通しの悪いカーブで、大型車が中央線割る寸前で走行してくるし…
きっと、おいらがいたので、ギリギリの走行にしたと思う



狭い道路の脇で、おっちゃんがしゃがんで作業しているし…
黒っぽい服装だったけど、頭で発見ができた(笑)








バス停に、おねえちゃんが待ってるし…
気になる~(笑)



おねえちゃんの後姿…
気になる~(笑)

特に、おしりの振りがヤバい!?
わからないですね…(^_^;)


アップで~♪
(気に障ったらゴメンなさい)




こんなふうに、浮かれて運転していると…



いますよ、います!
電柱の陰に隠れて…



ほ~ら。。。

待ち構えています(爆)



と言うことで、安全運転を心がけましょう(^^)v



☆PS
最近後続車が、車間距離取らずに接近して危なく思うおいらです

後にもドラネコ付けようかと思います

あまりにひどければ、危険運転なんちゃらで…(^_^;)
Posted at 2014/07/06 16:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2014年06月16日 イイね!

それぞれから

それぞれから昨日は父の日でしたね


皆さんの父の日も、それぞれいろいろな日ではなかったかと思います





母の日には、嫁にプレゼントがあったから…

当然期待して、仕事から帰りました(笑)



母の日の時は、ぉ嬢が休みだったので、ある程度相談していたようですが、昨日はぉ嬢も仕事

数日前嫁から、父の日のプレゼントが何にすればいいかわからないって言ってたよと…

おいらからの提案と言う方法もあるけど、ここは「子供たちの気持ち!」と言うことで、聞かなかったことにしていました(^_^;)


どんな形でも、子供たちから感謝の気持ちが伝わればいいと思うのです

気持ちと言っても、もう大きくなったので、手紙類(懐かしいな)ではなく、モノになるだろうと思いましたが…


ハイ!
プレゼントもらいました(^o^)丿
(それぞれ個別で)

・ぉ姫
 シュークリーム(カフェシュー)

 シュークリームと決めていたようです
 お店は『地産地消、安心安全』がコンセプトの【ヒカリヤ】でした

・ぉ殿
 シュークリーム(抹茶deシュー)

 なぜがダブっていますが、自分で買ってきたので、これはこれでありかな~って
 さすがに1個と言う訳にはいかなかったのか、恥ずかしさもあったのか、家族分を買ってきて、「これ買ってきたから食べて~」とな
 お店は地元では知られたお茶屋「胡蝶庵」

・ぉ嬢

 仕事帰りに買ってきたようです
 シャツにパンツ!?と思いきや「ステテコ」それにサンダル♪
 ちょっと奮発し過ぎたみたいでしたが…


何れにしても、嬉しいものですね(^^)v

あっ、シュークリームは、すでに食べちゃいましたけどね(笑)


そそ今は、初任給もらって親へのプレゼントとかしないのかな~(^_^;)

何気なく、初任給もらう前に、ぉ嬢・ぉ殿に話をしたけど「何で!」的な受け止め方

まぁ、考え方も変わってきているし、初任給と言っても、1ヶ月分まるまるもらえず、出勤した日数分だったから、しょうがないような気もしました


おいらは【今が一番幸せの時】じゃないかな~と思ったりします



 
Posted at 2014/06/16 15:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation