• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

どどどどどどどどど ドラえもん

どどどどどどどどど ドラえもんぼく、ドラえもん

ぼくの、大好物といえば「どら焼き」は知ってますよね





だけど…



















いいもの見~つけた♪



スイーツには目が無いんだ



おいしそう!




お~~~っと!?




やっちゃった~♪





うひゃ~♪




ということで、ドラえもんの代わりに食べちゃった!(笑)



ついでに…

ドラえもんも~(;^_^A

・・・

やっぱり、ネコ型ロボットなので、おいしくないや(笑)


「映画ドラえもん のび太の月面探査記」


明日から公開されますが、おいらは鑑賞する年でもないので映画館にはいきませんが


テーマソング
平井大/THE GIFT は、何かじ~んとなるものがあります




Posted at 2019/02/28 17:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2019年02月16日 イイね!

妻からのミッションとは…

妻からのミッションとは…東京へ出張に行った時、妻からミッションが発令されていました

出張と言っても、国際フォーラムの近くの会場で、14:00~の説明会(約2時間)参加でした

そのミッションとは!?
(2つあります)


①京都ブラックサンダー(抹茶)の購入
 調べたら、東京おかしランド特設会場で、おとといの(2/14まで)販売


②駅弁「ひっぱりだこ飯」の購入
 駅弁でもどう?と聞いたら、妻が調べて、こちらをリクエスト
 と
 「からあげ」がレジ横にあるようなので、あったら買ってね~と。。。




調査中に

有力情報を入手!

また、駅弁も人気があるので、売り切れることが多々あるらしく、これはもう、出発を早めて先に購入するのが確実に任務遂行できると判断しました

それに…

東京駅構内が…

数回しか行っていないので、お店の場所とか熟知できていないし…(;^_^A

ということで…

車内で最終確認をし

メモを開けば、購入品目もわかります
(妻のミッション以外に、お土産にするものも含まれています)

おかげで、ある程度、購入できました(;^_^A

ある程度ね ← ここ後ほど重要💦


東京駅に到着し、いよいよ行動開始です

駅弁屋「祭」でミッション①を購入

おいらの駅弁を求め、とんかつ「まい泉」グランスタ店へ行き、取り置き購入
目的のサンドが欲しかったけど、こちらでは売り切れてしまいました(-_-;)

続いて、ミッション②の遂行のために、東京おかしランドへ

1本早くしたおかげで無事に購入できましたが、1会計1箱しか購入できず、ぐるぐると3回会計しました(笑)


あとは、おいらが気になった、お土産品を求めに「東京大丸」へ行ったり、「東京駅一番街」をうろちょろしていましたが、手荷物(お土産)がたくさんになり、コインロッカーへ預けておきました

うろちょろ中に、限定10個の「ブラックサンダー大」の整理券配布に並び、引換券をもらって説明会場へ向かいました

説明会が予定より早めに終わったので、後半戦に挑みます


新たな購入・商品引き換えに、前半戦のコインロッカーに預けた購入品を出したら。。。

Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

お土産関係で、手提げ袋大2個になってしまい、それにビジネスバック。。。

どういう状態か想像できますよね(+o+)

ホントは、グランスタ内で、あれとこれも見たかったけど、こんな状態じゃ。。。

それに、帰りのあずさは新宿始発なので、東京~新宿間を中央線快速で移動しなければいけないし。。。

中央線快速は、混んでいるから、両手に大きな手提げを持って乗車すれば、きっと迷惑なおっさんと思われるんじゃないかと。。。

これ以上、見るのはやめ新宿へと移動することにしました

エスカレーターでホームに出ると、すでに列車がいましたが、比較的空いておりラッキーとばかりに、入口脇に陣取り、手提げ品で邪魔することなく無時に新宿まで移動できました

早かったおかげで、ホームでだいぶ待ちました
(30分早く出発するあずさに乗車できるほど)

帰りのあずさも新型車両で、快適に帰路に着きました

100Vコンセントがあります
残念ながら、wi-fi はまだ対応していなかったです


と言うことで

ある程度しか、お土産が買えませんでした(;^_^A



お土産品の数々


おいらの弁当
まい泉「東京駅丸の内駅舎 三階建て弁当」
1日3回、数量限定販売


ブラックサンダー店舗


とんかつ まい泉 東京大丸店

バレンタインにちなんだ「ハートdeかつバーガー」
(2/8~14の期間限定)


紫芋のレアケーキ「リンド」


ベイクチーズタルト

※娘や妻が、おいしいと絶賛してました


「銀座の春先きレモンケーキ」(東京ばな奈)


「抹茶のショコラテサンド」(銀のぶどう・東京駅グランスタ店限定)

以上

こりゃ、買いすぎだわ~(笑)
Posted at 2019/02/16 20:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2018年07月25日 イイね!

100名様ご招待 in【上高地】へ行って来ました♪

100名様ご招待 in【上高地】へ行って来ました♪このところ、祭囃子の指導・練習で日々慌ただしく過ごしており、ブログアップが遅れたりしますので、ご容赦くださいませ

さて、22日(日)に上高地へ行って来ました

地元新聞広告に、上高地へ100名招待とあり、妻が上高地に行ったことがないから、行きたいな。。。
と、言っていました

招待でも、ゴミ拾いがありましたが、交通費やお弁当まで付いて無料です

申し込めたら行こうと、申込日の10時スタートから頑張って申込みしました
(リダイヤル18回、10:04に繋がりました)

そして当日。。。

3台のバスで上高地へ


到着後、主催者からのあいさつ

五千尺(ホテル&レストラン等)100周年にあたり、地元の皆さんに何かしたいと企画をしたそうです

ゴミ拾いと言っても、国立公園なので整備がしっかりされてるし、前日、上高地地域の方々でゴミ拾いをしているので、ゆっくり散策等してくださいとのことでした

また、近い上高地ですが、なかなか足を運ばないのが地元の方々なのかな!?という思いもあったそうです

参加シールを貼り、ゴミ拾い開始です(笑)


涼しく思う上高地も、連日の猛暑で日中は30℃近くまでなるそうで、しっかり日焼け防止もしています

さっそく、記念撮影(笑)
(同じ参加者の方に撮ってもらいました)


よく見かける景色
(河童橋と岳沢)


青○ルートを選択




河童橋より


河童橋より(反対側)焼岳を望む






田代湿原より


田代池


変なおじさんが…


サルノコシカケ


大正池より焼岳を望む






自撮り


大正池では、ボートに乗ることもできます(有料)


カモ


遊歩道が整備されています






こちらで、お弁当をいただきます


豚汁付で、おいしくいただきました


13時頃には、雲がかかっていました


いただいた10%オフチケットを使い、濃厚上高地ソフトをいただきました

お土産を見ましたが、これと言って無かったので、試食をつまんでました(笑)

インバの方々が結構いました
お土産の試食品を、自分の物かのように、たびたびつまんで食べてましたが、考え方の違いと思っていたほうがいいのかなぁ~(;^_^A


スタート時に、ゴミ袋と一緒にいただいた軍手とマップ(ペットボトルお茶も)

肝心なゴミですが…
壊れたボールペンと、落とし物であろうポケットティッシュを拾いました

さらに帰りには、お土産までいただきました

ゴミ拾いがあったとはいえ、お土産までいただいちゃって、かなりお得なツアーでした

お土産のギフトカードを使い、ケーキを買いに行きたいと思います


翌日の地元新聞に掲載されていました
Posted at 2018/07/25 17:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2018年02月04日 イイね!

意を決して!!

意を決して!!【並びました】

今年もまた、このシーズンがやってきました

今日から販売で、さっそく買ってきました


初日なので、早くから並ぶかと思い、販売開始の1時間前から並びました
晴れているいるものの、北アルプスからの吹きおろしの風が冷たかったです(;^_^A


整理券が配られ

今日はどのくらい販売するか、列の最後の方の整理券の番号を何とか見ようと、チラ見を繰り返し確認したところ、本日は66個だとわかりました


さっそく、いただきました♪






【話しました】
先日のブログで、ちらっと書いた、やましいこと。。。

スポーツカー

チラ見でこんな感じ

色がうまくでませんでしたが、もっと赤黒いレッドです


そして


どんなタイプか見せたところ



・なんじゃそれ~
・だっせ~

などと、皆から罵られました(+o+)



それは・・・



















何だかわかりますよね!?


はい、


マウスでした~



無線タイプですが、取説など一切ありませんでした(T_T)

それでも、無事に使用できるようになり、一般的な無線タイプと同等で機能しています

会社のPCが増設(おいらがメインで使用)になり、それに伴いマウスも増設しました

いろいろあり自腹ですが、送料込み¥600-で、ポイント利用で実質0で購入しました

もし、ダメになっても、諦めがつきますし、その時は、会社で買ってもらおうかなって思います
Posted at 2018/02/04 17:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2018年01月28日 イイね!

これってレアなの!?

これってレアなの!?おいら、普段お酒飲まないので、よくわかりません(;'∀')

たまに飲んでも、チューハイを妻と一緒で1本程度です

とあるメルマガに、茜霧島の販売情報があり、限定(レア)物に弱いおいら…

なぜか「フルーティ」というフレーズに惹かれポチってました

焼酎でも芋は独特な香り等あり、おいらみたいな初心者には合わないらしいですが、万が一の時は、お祭り仲間に持って行けばいいやなんて…

そう思えたのも、店舗受取で定価で購入できたこともあります

昨晩から、ぉ殿が先輩と海釣りに行ってきて、ヤリイカを釣ってきました♪

4杯ではありますが、酒のつまみになったので

さっそく、飲んでみました

茜霧島は、水割りがおいしいとの情報があったので、さっそく水割りで~

さすが、噂通りに「フルーティ」な香りがしました

おいらは、25°から数度に薄めて飲みましたが

口に含んだ後に、ほわ~んとフルーティな香りがし、クセもなくおいしく飲めました♪

ぉ殿も、これはうまいと言っていたので、やはりうまいんでしょうね

それと、イカもおいしくいただきました

Posted at 2018/01/28 20:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation