• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

☆ドナドナ☆彡

☆ドナドナ☆彡本日、旅立ちました



今まで、7年間。。。











ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও٩(❛ัᴗ❛ั⁎)ೄ

alt

いいオーナーに出会えるといいなぁ~
alt
Posted at 2021/01/10 20:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記
2019年11月23日 イイね!

放置民。。。(;^_^A

放置民。。。(;^_^Aさいきん。。。

ドルチェ君が。。。

ちょっと匂ったり。。。

高速運転時に。。。

エンジン回転が。。。

「ウォン、ウォン」と波打ってる感じがしたので。。。

久しぶりに、維持サ行をしました

まずは、簡単なエアコンフィルター交換

この色の差!!!!!


同じエアコンフィルターでした。。。(;^_^A

交換時期を確認したら
【2018.7.3】です

1年4ヶ月以上放置。。。|д゚)

これじゃ~

臭くもなるわさ (>_<)

さらに、フィルターの間から。。。

クモが出てきました ((+_+))

やばいよ、やばいよ~~~

続いて、プラグ交換です

やはり、消耗しています


イリジウムプラグは、長寿命ですが、交換時期があります

長寿命で目安【100,000km】

って。。。

1回交換しましたが、その時が【34,500km】でした

現在【128,130km】なので、交換時期でしたね

これで、当分大丈夫ですが、維持りメインとはいえ、ここまで放置するのはいかがなものかと。。。(;^_^A

さて、お次は、スタッドレスタイヤ交換が控えておりますが、こちらは、数週間の間には、交換しますのが、【4台】というのがきついです(+o+)

維持りに徹するものいいですが、放置にならないようにしないといけませんね。。。
Posted at 2019/11/23 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記
2019年11月03日 イイね!

498っ9

498っ9ライダー君からドルチェ君に引き継いだ

サウンドナビ♪

最近、音量にムラが出てきており、ぉNew!に交換することにしました

午後2時頃からサ行を開始

楽勝で交換できるかと思いきや…

本体の位置決めに「四苦八苦」!?

結局、あともう一歩でしたが、微妙にパネルより引っ込んでしまい、あたりが暗くなってしまったので、これ以上やると、ネジ等無くす恐れがある為、引っ込んだままで終了!

それにしても、本体にネジ穴いっぱいあり過ぎ~(-_-;)
Posted at 2019/11/03 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記
2019年06月22日 イイね!

明るい…わ!

明るい…わ!もう、HIDに戻れなくなりました(;^_^A

D2タイプのLEDバルブが少なく、配線の加工も必要なため、躊躇していたこともありました

が!?

一度、やって(取付)しまえば、そんなに難しいことも無く(ドルチェ君の場合)できるので、後は明るさが満足できるかということです

お友達のショップでも扱いがありますが、ボンビーなおいらには、なかなか手を出す勇気がなく、密林でお手頃なLEDバルブを調達していました

初代、HIDより明るくなりましたが、手前はいいのですが、もう少し遠くまで明るければ言うことなしでした

最近、ふと密林を徘徊していたら、2019年モデルを発見し、2タイプに絞りましたが、レビューのよさげのタイプを振り切り、360°照射タイプにしてみました

白い!手前が明るい!

初代よりは、色目が白く、これぞLEDって感じでしたが、雨天時は、その分見にくく感じてしまい、おいらには合わないと思いました

やっぱり、レビューは大事だね~(;^_^A

で、高レビュータイプを気にしていたら、タイムセールに遭遇し、速攻でポチっちゃいました(笑)

プロジェクター特化タイプとのことで、2面が発光します


HIDバルブとの比較

雨天時の照射

Lowビーム


Hiビーム

見やすいです
若干、黄色がかっていますが、この位じゃないと、雨天時が見にくくなってしまいます


こんなところですが…

ライトを付けると

Lowビーム


Hiビーム

久しぶりに、満足しました
これだけ明るければ、もう、HIDには戻れませんwww

急いで交換していたので、交換だけだから光軸は大丈夫だろうと思っていましたが、対向車1台にパッシングされ、もしかして合ってない!?

やっぱり。。。

運転席側が少し高めになっていました(;^_^A

この、光量があれば、眩しかったでしょうね。。。

すみません(-_-;)

最近、LEDバルブに交換したと思われる車両に遭遇しますが、中にはグレア光バンバンの車両もいるので、交換後はしっかりと光軸調整をして欲しいものです…ね
Posted at 2019/06/22 17:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記
2019年03月10日 イイね!

ついに…我慢できずにLED化!?

ついに…我慢できずにLED化!?数年前までは、明るいヘッドライトと言えばHIDでしたが…

最近では、国産純正でもLEDヘッドライトが搭載されるようになりました

ポロ君に乗り換える前は、明るいヘッドライトは

①セレナライダー君

②ドルチェ君

③ノテ君

でした

HIDバルブの、3700ルーメンを使用して「明るい!」と喜んでいましたが…

ポロ君に乗り換えて、純正LEDヘッドライトの明るさに「唖然!」となりました

現在では、乗り換えもありますが、ヘッドライトの明るさは…

①ポロ君

②エスクァイア

③MRワゴン(H4 LEDに交換)

④ドルチェ君

そうなんです

今では、ドルチェ君のライトは、一番暗くなってしまいました(-_-;)

先日も、信号待ちしていると、後続車のLEDヘッドライトが明るく、後ろから照らされて前が明るくなることがありました

ドルチェ君のヘッドライトは、HIDのD2タイプですが、LEDのD2タイプがあまりなく、また、LED化事例も少なく、躊躇していました

が…

今開催中の、楽天スーパーセールで、めぼしいLEDヘッドライトが、安くなったので、思い切って購入しちゃいました

いざ!取付!!

思いの外、簡単に取り付けることができ、やはり、明るくなりました♪


車検を受けたばかりだから、しばらくは問題なく、このままでいけそうです

こんなことなら、もっと早くLED化するんだった~と、チョット悔やんでいます(笑)

あとは、耐久性だけです
Posted at 2019/03/10 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation