• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

スズキからニッサン品質へ

スズキからニッサン品質へドルチェ君のフロントブレーキ

「ガッ」「ガッ」「ガッ」

「ガー」「ガー」

は…


ローター研磨



パッドの交換



快適になりました


( ´o`)п< <(ホ)



でも…


はっきりした原因の説明が無く、何かスッキリしません(~_~;)


ローターにゆがみが発生し、波うったローターをディスクで挟んでブレーキをかけるから。。。




その辺りを調べたら、ミクロン単位のゆがみで、ジャダー(BJ)が発生するとありました

ジャダー???

「ブレーキペダルを踏んだとき、車体振動を起こしたり、ブレーキペダルが前後に振動するなどのガタツク現象をいう」

ジャダー…
H社やT社のある車種で、結構発生しているようです


今回の現象は、ジャダーそのものではありませんが、ローターのゆがみで、パッドの減りが早かったり、パッドの割れ・カスなどが、ローターの隙間に入り、ブレーキ時に異物を挟んでブレーキングしたので、異音が発生したんじゃないかと推測しました



交換した、ディスクパッドを見たら、変な擦れ方してました


さらに、パッド面に細かい銅線のようなモノが混入しているような感じです

これが普通なんですかね?

今まで、数車交換したパッドでは、こんな感じではなかったと思います


純正装着パッド…

NBK

日清紡のパッドが使われています



ローターを研磨するのだから、パッドも新しい物に交換したほうがいいと思い、交換してもらいました

ローター研磨は保証でOKでしたが、パッドも保証でできないか一応聞いてみましたが、消耗品なので対象外とのことでした…(~_~;)
でも、交換技術料はなしでいいとのことです


想定内の事だったので、点検後に購入していましたが、どこのパッドにしようか悩んだ結果

日産第2ブランドの【PIT WORK】にしました

ライダー君の車検&パッド交換(たぶん)の予定もあったので、お手頃価格のパッドに…

ホントは、長野県で生産しているMK樫山にしようとしたけど、ドルチェ君のパッド購入時にライダー君のパッド価格を聞いたら、同じPIT WORKでお手頃価格だったので、同梱発送してもらいました

現在装着の「DIXCEL EC」より格下げ(仕方ないですね)


これで、しばらくは調子いいと思うけど、また発生する可能性があるので、様子を見ながらってことですね(^_^;)
Posted at 2015/01/25 20:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドルチェ | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 7 8910
11 1213 14151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation