• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

★燃料計修理完了

★燃料計修理完了燃料計の修理完了です!

と言っても、

フロートゲージの交換ですが…


ほぼ、予定通りに部品が入荷しました。


今日の給油後は問題なく上まであがってますが、この先も大丈夫かな~?
(^_^;)



◆給油&燃費報告
 走行距離 519.6km
   給油 49.47L + 5L
 平均燃費 9.54km/L


※ガソリン価格
 100円/L な・なんと値上がり!!
  ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

給油の+5Lは、タンクが空で朝給油をする予定の時に修理をしたので、D往復でガス欠なんてなってはいけないと思い、家のタンクにあったガソリンを急遽入れました。
(恐らく10Lタンクに半分だったから5L弱だと思います)
Posted at 2009/01/24 11:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年01月22日 イイね!

☆今日はカレーの日

☆今日はカレーの日1月22日(木)

カレーの日です。

何で今日が???



そこで調べたら、

1982年に学校給食開始35周年を期に制定。
1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

ゴロ合わせ等ではなかったのですね…

◆↑2日間の限定CM

◆↓懐かしいCM




我が家の夕食ですが、カレーの日に合わせた訳ではないですが、たまたまカレーでした^^;

オイラは、コロッケがあったので、トッピングをして「コロッケカレー」にしました。

あっ、横にあるスパイスは【ハバネロペッパー】です。

うちのカレー、お子ちゃまがいるので[甘口]なんです。。。
自分は[辛口]が好きなので、こいつを「チョンチョン」とふって混ぜれば[辛口]に早代わり~~~!


以前は、鍋2つにして両方作ったのですが、手間がかかり不評でして…
(^^ゞ

超激辛も簡単にできますので、よろしかったらお試しあれ。

ちなみに、今日の学校給食は「カレー」ではなかったそうです。




キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!


帰宅したらDから( ^_^)ロ---------ロ(^_^ ) モシモシ

燃料計のフロートゲージが入荷したとのこと。

ちょうど燃料を明日給油する予定だったので、無理をお願いして明日交換してもらうことにしました。
(^_^)v

11日に注文した部品も一緒に入荷(2/3過ぎと言われていた)したという。
( ̄ー+ ̄)ニカッ!
Posted at 2009/01/22 22:18:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年01月21日 イイね!

☆オバマ大統領の新型リムジン (*_*)

☆オバマ大統領の新型リムジン (*_*)オバマ大統領の就任式が昨晩行われました。


ニュース等で放映され、すでに皆さんもご存知かと思いますが、大統領の新型リムジン!


何やら、凄い仕様になっているようなので、気になり調べて見ました。


【化学兵器にも耐えられる頑丈さ】

新型リムジン、キャデラック『プレジデンシャル・リムジン』

大統領専用車は警護上の配慮から、ボディサイズやエンジンスペック等の詳細は一切明らかにされていない。

発表されているスペックは、後部座席エリアに広いエグゼクティブ・コンパートメントを持ち、モバイルオフィスとしての便利な機能を備えている、ということ。
シートスペースはゆったりとして、外が見えやすいように配慮されている。

◆その他の機能等
・フロントノーズの国旗と大統領紋章旗は夜間にLEDでライトアップ
・厚さ12センチ以上の窓
・空気圧がゼロになっても一定距離を安全走行できる「ランフラットタイヤ」
 米Goodyear Tire & Rubber社製の19.5インチ・タイヤ『RHS』
・ドアの厚さは20センチ
・衛星を使ってネットや電話が利用可能
・車体左右のリアドア外側にも、大統領の紋章が描かれている
・10枚のCDチェンジャーも搭載されるらしい



自動車マニアは、リムジンがディーゼル燃料を使用し、燃費は悪いと見ている。

化学兵器などを使った攻撃にも耐えられるよう、外気を完全に遮断するなどの機能も備えているという。


さすが大統領専用車!!

特別仕様とはいえ・・・

How mach?

【キャデラックニュース】


Posted at 2009/01/21 16:57:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

雪上サーキット試乗会 in 士別

雪上サーキット試乗会 in 士別■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)

氷上専用コースが特に気になります。
失礼なのですが、以前御社の製品は雪道にはいいけど、凍結道には弱いと聞いたことがあります。
ショップの勧めもあり、他社製品を使用しておりますが、このような試乗会に参加できれば、実際の体感ができるとともに、自分の体感の比較ができると思います。
(自分の地域は、雪が降った後アイスバーン状態になりやすいです)
雪上専用コースでは、恐らくパウダースノー的な雪の中を走行できるような気がしました。
何れにしても、厳寒な北海道での試乗を体験できればと思います。

■フリーコメント

またとない試乗会ですね。2月の北海道の気候はどんな感じなのでしょうか?
マイナス2ケタの世界も体験してみたいものです。

※この記事は雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。
Posted at 2009/01/20 11:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年01月19日 イイね!

★よさげにできました (^_^)v

★よさげにできました (^_^)v昨日のブログにアップした部品で作成した物が完成しました!

ラゲッジルームの照明追加です。


先輩の整備手帳をヒントにしました。
(どなたか忘れてしまいましたが、ありがとうございました!)

これなら、普段は目に付かず自分なりに満足しています。


よかったらこちらも見てください。
<(_"_)>ペコッ

整備手帳 Part.1

整備手帳 Part.2

整備手帳 Part.3



【課題】
下1列を広角砲弾型にすれば、左下まで明るくなったかも…

どなたかチャレンジしてもらえませんか?


さて、次は・・・
Posted at 2009/01/19 21:25:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
111213 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation