• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

☆プレゼント企画 (^o^)丿

☆プレゼント企画 (^o^)丿昨日行ってきた【貧乏神神社】で購入したお守りと「災禍転福極意書」をセットにしてプレゼントします。



・大入り(銭を増やすコツ)お守り×1名  (画像左)

・お守り(財布用)×2名
  (画像右)

どちらも【気】が入っています。



お守りを持って、奥さんが手に気を送ると手が温かくなり。。。


◆欲しい方は、コメント or メッセージにて「欲しい!」と記入してください。


締め切りは15日いっぱいにします。

多数の場合、抽選にて決定させていたさきますね!

ふるってご応募してくださ~い(*^^)v


Posted at 2009/02/12 20:08:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年02月12日 イイね!

☆オニオンリング・・・好みはどちら?

☆オニオンリング・・・好みはどちら?チビチビと下準備の積み重ねです。

ようやくリングが完成し、こんな色にしてみました。

画像にいざ撮ると、紫がなかなか表現できず、補整かけてもダメでした。
携帯からパチリして、ほぼ肉眼で見える色で撮れました。



①一般的な「青」

②紫外線「紫」




やはり、無難は「青」ですね(^_^)v
爆光になりそうなので、減光回路も割り込ませます。


嫁検は…

オイラ天使の †(⌒ー⌒*)β~(((( WA ))))

って言ってますけど。。。

ジロー(;¬_¬) どこに付けんの!?

って顔されてま~す^^;
Posted at 2009/02/12 15:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

☆貧乏神!!出てけ~ ヽ(^o^)丿

☆貧乏神!!出てけ~ ヽ(^o^)丿【貧乏神神社】に逝ってきました。

飯田ICを降り、西方向へ5分程の場所にありました。

神社というので、普通の神社を思い浮かべながら行ったのですが…

広めの敷地にホッタテ小屋!?って感じでした^^;

行った時は、オイラ達家族だけで、祭主が出迎えてくれました。
まず、入場料100円を個々に支払い、神様の前に整列!

祭主から、貧乏神神社について説明を聞きました。

普通の神社でお祓いを受けても、そこの神様自体が身代わりになってくれることはない。

勉強ができるように
無事故でいますように。

など、~ようにって言葉は、ダメにするってようなことを聞きました。

ここでは、わかりにくいかと思いますが、話を聞いているともっともだ~っと痛感しました。

ここは自分自身の弱い心にすむ貧乏神を追い払う所です(貧乏とはお金ではない「心」の問題です)

さて、自分の中にいる貧乏神を追い払います。

追い払い方は、ご神木なる「ビン棒」を使います。


①「飛んでけ!」×3回


②「出てけ!」×3回


③「2度とくるな~!」と豆を的に投げる


終わったら、退散料として気持ちの金額を納める。

「叩く・蹴る・投げる」で貧乏神を追い出すという参拝方法、叩くのと蹴るのが3回ずつなのは、「貧乏神が散々(さんざん)に逃げ出す」ということです。


大声で「飛んでけ!」とやり始めると、ゲラゲラ((*≧m≦)ププッ

これがまたいいのかもしれない。

あっ、建物のまわりに貼ってあるものは、ご利益があった方からのお礼のご祝儀袋です。
大勢の方からきていましたよ~(^_^;)


よかったらということで、記帳をしてきたが【信じるものは救われる】


本当に、宝くじが当たったとか、パチンコで大当たりになったなどと記載されていた。

何事においても「前向きな考え方」が大事だということですね。

どこにでもある、お土産グッズコーナーですが、これがまた…
奥さんに「左手にこのお守り(紙)を持って、右手を出してごらん」と。。。
すると、奥さんが手力ならぬ【気】を入れてくれてくれた。
自分もやってもらったが、ほんのり温かくなるのがわかった。

このあたりも、深く考えてしまうとダメなのかもしてないが…

と、言うことで、お守りを買ってきました。
数少ないですが、皆様の分も(*^ ^* )V
それと【災禍転福極意書】をもらいました。

◆プレゼントしちゃいますねぇ~
 詳細は明日に…


さて、貧乏神を追い出したところで移動です。

飯田にコメダ珈琲店が新しくできているのですが、今回の我が家にはチョット合わないのでパスしました。

今回自分の狙っていたポイントへ移動します。
高速で一路、駒ヶ根へ。。。

駒ヶ根といえば「ソースかつ丼」
軽食・喫茶ガロ

11:10頃到着~…
開店11:30~だけど、すでに10数人が開店待ちをしていた(^_^;)

OPENと同時に店内へ。
すぐに満席になり、順番待ちの人もかなりいる状態でした。

オーダーは、
大人=ソースかつ丼
子供=えびカレー・かつカレー です。

待つこと40分ようやく運ばれてきました!


ご対面!!
帽子が邪魔なのでとると

こんな状態です。
ヒレかつ4枚が駒ケ岳のように…(謎

う~ん、まいう~!!

来た甲斐と待った甲斐がありましたよ~。
オーダーしてから時間がかかるのは、肉から小麦粉・卵・パン粉・揚げるって厨房でやってました。
パン粉が付いた状態で揚げるだけかと思っていましたが意外や意外です。
エビも同様に調理してました。


結局、オイラも全部食べられなかった…(1枚お持ち帰り)
かつをタッパーに入れ、お持ち帰りです。
(夕食に食べちゃいました)

カレーは、子供には辛かったようです。
自分も娘の残りを食べてみましたが、スパイスが効いていて辛いって感じです。
カレー自体はまったりとした感じでした。
これも、大きな鍋に作ってありましたので、ここで味付けをしているんだなって思いました。

そして最後は、娘の要望のいちご狩りです。

こんな腹じゃ、とても食べれる状態ではないのですが、どうしても行きたいというので、かんてんぱぱに寄って、お腹調整です。


いちご狩りは予約制で、みはらしファーム等とれなかったので、今回は【アクアロマン】にしました。

行く時に駒ヶ根を予約したのですが、ガロに行く途中見たら、ものすごい観光バスのお客さんがきていたので、午後じゃ食べるいちごないかもと思い、急遽中川に変更をしました。

行ったりきたりだけど、お腹を空かすにはちょうどいいのかな?


こちらは、立地がICから離れているので、個人客がちらほらと…
ハウス内はいちごがいっぱ~い。
ヘタ入れカップをもらい…
あれ~、コンデンスミルクがないの~???
まぁ自分はつけないんでいいんですけどね(^_^;)

ミルクつけなくても十分すぎる、あま~いいちご達でした。
上は新種の○×○×、酸味があるけどあま~い。
それに定番の、あきひめでした。

1つ2つ3つ…10個  ウッ、お腹が…
でかいいちごを狙って食べていましたが、お昼のソースかつ丼が効いていて、なかなか食べれません。
頑張って26個しか食べれませんでした。
完全に入場料負け!!

バックに入れてこようと手繰らんでいましたが、「いちごの持ち帰りを発見の場合、警察に通報します。」と、大きな張り紙があり、こりゃ無理しないほうがいいや~っと諦めました。

クルマに乗ったはいいのですが、食べすぎで胃が痛い!
ベルトを緩め、チャックも半開き、とんでもない格好で運転してきました。
胃が下がるどころか、ゲップをしそうになると逆流の恐れがかなりあり、危険な状態で帰ってきました。

さ~て、明日から極意書に基づいて、貧乏神が戻ってこないように頑張るぞ~!!
Posted at 2009/02/11 21:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年02月10日 イイね!

☆バルブ交換完了、そして明日は…

☆バルブ交換完了、そして明日は…以前届いたこの方企画のプレゼント商品

・GARAX 純正HIDヘッドライト車用交換バルブ D2C

この前の日の息子の団体戦の合間に、駐車場で交換しちゃいました(^^♪

ひみつのアッコちゃんも用意して挑みましたが、前回を思い出しながら、手探りだけで無事交換できました。
(^_^)v

交換後ですが…
以前より光軸が下がった気がします^^;

画像ではわかりにくいのですが、光との境がはっきりくっきりなので、数m先が真っ暗。。。

とりあえず、来週12ヶ月点検の予約を入れたので、その時に調べてもらうことにしました。



さて、明日ですが、家族で【ここ】へ逝ってきます!

現地着は10時頃の予定です。

捕獲できそうな方がいらしたら、ぜひ捕獲してくださいね!



◆飯田・貧乏神神社

ちょっと、いんちき臭い気もしなくはないですが、信じるものは救われる!

オイラの中にいる「貧乏神」を叩きのめして、追い出してきます!
(`0´)ノ オウ!



特に、金運と仕事運の貧乏神を…

仕事運は、転職をと決めて11月から活動を始めましたが、今日まで11連敗です。
(-_-;)

これで、運気上昇を…
宝くじで大当たり!?ってなれば、仕事なんか…

まず、ないだろうけど、気持ちは前向き精神で…

「日本唯一の、元気の出る神社へ!!」

いざ C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

祭主いるかなぁ~

ξ\_( ̄_ ̄)_/ξ 貧乏神退散!


◆PS
諏訪軍団の皆様すみませ~ん。
水面下でオフの企画をすすめていましたが、おふくろも同行の為、個人プレイにさせていただきました。
m(*T▽T*)mおゆるしを・・

Posted at 2009/02/10 16:50:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年02月08日 イイね!

☆今日は…

☆今日は…テレビ松本カップ卓球選手権大会にきています。

息子が個人戦に出場します。

8:30~開会式だったので、そろそろ試合やるかと思ってきたら…

まだオープニングをしていた(^_^;)

猫ひろしのトークショーと模擬試合があったけど、終わり頃到着で見れなかった。

天気がいいから、息子の出番を見て、クルマ弄りしようと思ったけど、これじゃいつやるかわかんねー
(*´Д`)=з
Posted at 2009/02/08 10:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation