• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

☆めんどっちぃ・・・

☆めんどっちぃ・・・みなさん、お疲れさまです。

昨日から、本格的にお祭りの、子供達への指導(練習)が始まりました。

そこにきて、この暑さで、かなりヒッタルンでます(^_^;)

子供達の指導の後は、大人たちの慰労が…
この時期にはたまらない飲み物が、サーバーを用意してチャントあります(^^♪

オイラは、お腹いっぱい××⇒コップ1杯いただいてますが、やはりおいしいですね。。。
こんな調子で帰宅は、11時頃…

酔いよいで帰って、パタンQ~

徘徊もままならない状態が発生しそうです^^;

車高調のレポートも、そろそろまとめないといけないのですが…

通カーのキリ番・連番も、4ケタになってから逃してばかり…


ちょっと、引き締めていかないと、お腹もダルダル~になっちゃいますね。。。

そんなこんなですが、7/20には、一足お先に全国オフ会場に逝ってきます。
目的は…【av撮影会】です(^^♪

遂にオイラも、全国デビューなるのか~!?

どなたか、av撮影のギャラリーにきませんか~?



Posted at 2009/07/14 15:42:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

☆児童引渡し訓練・・・なんだかなぁ~(^_^;)

☆児童引渡し訓練・・・なんだかなぁ~(^_^;)みなさん、お疲れさまです。


今日は、小学校で、児童引渡し訓練なるものが行われ、行ってきました^^;

事前にプリント案内がきており、午後1時30分より訓練開始です。

保護者は、体育館内に学年毎整列している子供達の担任に、
「○○の乳です」と申し出て、
担任の先生が、児童カードで確認をし、
「子供に○○さん」と呼び一緒に帰宅するといった訓練です。

ただ、いろいろ問題ありありです。

児童数1000人超えの小学校ですから、あって当たり前ですけどね。。。

オイラは、混む事が確実にわかっているので、駐車場で時間調整をし、1:10頃から並びました。
お陰さまで、トップの部類で、娘を連れて帰ってきました。
(その後は、仕事に復帰ですが…)

この並ぶ時も、先生方の打合せがうまくできてなくて…
先生方も、給食の時間後だから、出てくるのが遅い。
出てくれば、駐車場に入る車、オイラ達みたいに並んでいる保護者もいる。

体育館内で、子供達が先生の話しをしている時に、保護者はペチャクチャ話しをしていて、先生から「子供たちは真剣にやってるんで…」と言われる始末。。。
でも、保護者へは何の説明もない。

こんなんで、本当に問題発生の時に、冷静に引渡しができるのだろうか?

そう思う、オイラでした^^;

画像の体育館入口右側にも、保護者が6列位に並んで待っています^^;


昨年は、土曜参観の後にやったのに…


Posted at 2009/07/13 17:01:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月12日 イイね!

☆5イヤーズコート後のメンテナンスは…!?

☆5イヤーズコート後のメンテナンスは…!?皆さん、お疲れさまです。


ライダー君が我が家にきてから、1.4ヶ月が過ぎてきました。

皆さんも、5years coatを施工している方がいらっしゃると思います。

最近、肌の艶ならぬ、ボディの滑りが悪く感じるようになりました。

先日Dからのラブレターの中に、5years coatを維持させる為には、定期的なメンテナンスが必要です。
と言う、案内を見つけました。

確か5年保証…


そこで、保証内容について確認をしてみました。

※保証について
・「5years coat」は、附属のメンテナンスクリーナーをご使用いただき、1年毎の
無料点検をしていただくことが保証の条件になります。
・無料点検とは、汚れ、メンテナンス状況を確認し、お手入れ方法をアドバイスします。
メンテナンスを承る場合は有料となります。



確かに、メンテナンスクリーナーを使用して、汚れ等を落としていますが、あのクリーナー量では、ボディ全体の艶を復活させることが難しいと感じています。
新たに購入すると、確か高かったような…

上の保証内容にあるけど、無料点検を受けたとして「艶がいまいち…」って話しをすれば、きっと【別メニュー】を勧めてくると思うのです。

勧められても、あの内容でこの料金は高い!!と感じたのはオイラだけでしょうか?


5years coatって、ガラス系のコート剤なんだよね(^_^;)

それなら、こんな高い費用を出さなくても、違うガラス系コート剤だって問題ないんじゃないか!?

以前から、そう思っていたので【こいつ】を購入し、施工しました。


コーティング剤「ビュー」

施工は、昨日午前に行いましたが、成熟時間がチョット短い感じで仕上げちゃいましたが、オイラの○○みたいに、ツルツル・ピカピカになりました(^^♪

これなら、5年保証から外れましたが、自己満足でツルピカにできるので、様子を見ながら、さらにツルピカにするぞ~~!!
(もちろん、通カーにも施工しました…)

Posted at 2009/07/12 18:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年07月11日 イイね!

★あごひげ or 珍スポ なの~(^_^;)

★あごひげ or 珍スポ なの~(^_^;)みなさん、お疲れさまです(^_^)v

今日は、公民館行事の「敬老会」が明日ある為、午後から会場準備でした。

午前中は、時間があったので、巷で流行っている、顎鬚もどきをやってみました。

ただ、オイラのライダー君は、ホワイトなので、ブラックの皆さんと同じ物では、髭を生やすことができません。


オイラのあごひげの目的は、擦り防止が目的なので、クッション材を貼ってみました。

よ~く見ると、アラがわかりますので、パッと見でお願いしますね^^;
Posted at 2009/07/11 20:42:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年07月10日 イイね!

◆新車1ヶ月点検+ムフフ(^^♪

◆新車1ヶ月点検+ムフフ(^^♪みなさん、お疲れさまです(^^♪


オイラの通カーが、1,000km超えたので、点検に行ってきました。

お決まりの点検項目と、オイル交換をお願いしました。


それと。。。

今回のメイン目的!!

やはり、通カーもBCMで、ルームランプ等-制御をしているので、BCMの配線図をもらってきました。
配線図だけでは、どこのコネクタかわからないので、コネクタの図面ももらいました(^_^)v




これで、ライダー君と同じ弄りが…
┗(`・∀・´)ヨッシャ!


そのうち、弄りに取り掛かる事にします。。。


それと、弄りに必要なスイッチを…



もちろん【ILLUMI】スイッチです。

How mach?

(●0Д0ノ)ノマジヵョッ!!

何と、1個\2,625-。。。

゚~||驚キ桃ノキ山椒ノキ||ョ゚Д゚*)

一瞬悩んだものの、オイラのポリシー純正化を貫くために…
注文しました(^_^;)

これに比べれば、ライダー君のILLUMIスイッチなんて、かわいいもんですね(^_^)


さ~てと。。。

あれ、多芯ケーブルが…^^;


Posted at 2009/07/10 17:24:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | スティングレー | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 2223 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation