• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

里帰り&トークショー

里帰り&トークショー今回は、開会式等なし(;''∀'')

唯一のイベント~(笑)

トークショーで THE END となりました


トークショーの前には



撮影会がありました

外は、雨は大丈夫でしたが、風があり寒かったので、温かい飲み物を・・・

あ~、高かった、いや、温まることができました(;^_^A


せっかく、行ったのだから、お土産を♪

・生チョコ


・チーズ&チョコタルト


・弦斎カレーパン

ちょいとおもしろい自販機


この自販機で

・いろんなお菓子が買えます

結構有名なようで、入れ替わり購入しに来てました

そして。。。
何と、ワンちゃんを買ってしまいました

来年の干支をあしらっただるまです


そそ、こちらはいただきました



いつの日かまた、AUTECH車オーナーになれる日が来ますように。。。
Posted at 2017/11/18 21:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年11月16日 イイね!

♪ヒュルリ~、ヒュルリララ…

タイトルの、フレーズで口ずさんだあなた…

おいらと、同じ年代の方ではないでしょうか(笑)

きっと、なんじゃこや!?と思われた方が、多いんじゃないかな~と推測しています

最近、演歌系は全く聞かないので、曲調が流れると、他のジャンルにならないかとひたすら思います

本曲は、「越冬つばめ」 森昌子さんが有名ですが、 円広志さんも歌われていたようです

とはいえ、調べて分かったことですが、おいらは、石川さゆりさんかと思ってました(^^;)


完全に横道に反れてしまいましたが、以前からドルチェ君で、エアコンを入れると、「ヒュ~ヒ~」とファンが強くなると、良く鳴っていました

嫁とぉ姫が乗った時に、「うるさいな~」とクレームをもらいました

確かに、「ヒュ~ヒ~」「ヒュルリ~」と、耳障りだったと思います

原因は、だいたい特定できていました

明日からクルマをチェンジするので、クレームにならないうちに処置をしました

そそ、発生場所はここ


そして、原因はこれ

エアコンフィルターです

今までは、画像上の活性炭入りを使用していましたが、フィルターに活性炭が多く塗布されていて、フィルター部分からの吸い込みが弱く(できず)、フィルター横等の隙間からエアーを吸っていたので、「ヒュルリ~、ヒュルリララ」と美音が発生してました

今度は、活性炭無しタイプにしたら、ぱったりと歌わなくなりました(笑)

さらに、この時期、暖房ONで、暖かい風が出るまでに時間がかかるし、温度を上げてもあまり暖かくなりませんでした

が…

今までと違い、風量がアップし、暖かい風が出るようになりました(^^;)

集塵も大事ですが、通気も大事ですね



それと・・・


先日注文したこれを、会社帰りにいただきに

クルマが違うので、受付のおねえさん、ツン!とした態度でしたが…

これを見せて

「注文品をもちに来ました」と言いかけた途端、態度がやわらかくなり、待合スペースで待っているよう案内をもらいました


待合スペースには、4名の先客がいました

待つこと10分!
ようやく、手続き開始。。。

これをどうとるかは、それぞれですが、おいらには、なが~~く感じました(^^;)


さて、注文品は…

先日、洗車していた時に発見!?

どうやら、職場の駐車場付近でやってしまったみたいです


2液タイプは初めてですが、1本がホワイトで、もう1本がクリアだそうです

別々に使うより、適量を混ぜて使用したほうがいいそうですが、刷毛先が使いにくいので、カー用品店に、タッチアップ用の薄め液とハケがあるので、そちらを購入して使用したほうが、きれいに仕上がると教えてもらいました
(実際に使っているそうで、使用した方の体験談は役にたちますね)
Posted at 2017/11/16 21:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年11月04日 イイね!

ご褒美にありつけました、が…

ご褒美にありつけました、が…世間では、連休中日

そんな中、ご褒美を求めて3000里!?

もとい、ご褒美を求めに小布施へ出かけました

まずは、コメダにてモーニング



小布施には、10:40頃到着しました

12時オープンですが、様子を見にお店に行ったら。。。

なんと、すでに並んでいる方々がいました(;''∀'')

開店待ちかと思いきや、順番待ちの記入をする順番でした

11:30から受け付け開始になっていたので、そのまま順番待ち

時間になり記入をしたら、14番目でした

開店まで時間があるので、軽めのランチでお蕎麦屋へ
(大勢の人出なので、早く食べれそうなところにしました)

おいらは



くるみペーストを、甘めのたれで溶いて食べましたが、おいしかったです♪

妻とぉ姫は、とろろそばにしましたが

レモンが入っており、チョット驚きましたが、これがさっぱりして、おいしいとのことでした

早めに・・・
でしたが、食べ終わったら、12:20になっており、本日のメインのお店に行きました

お店の前では、まだまだ記入をする方がいましたが、記入用紙が3枚目になっていました

記入してあることを伝えると、2番目に案内してもらえるとのこと
そのまま待っていると
テイクアウト用の朱雀モンブランが終了

続いて、本日分のモンブラン朱雀の定数に達し、順番記入も終了となりました


オープンと同時に入られた方が食べ終わり始め、10分ほどで案内してもらえました

店内に案内され、注文してから5分ほどで出てきました

紅茶は、おかわりがありました


ご褒美が、やってきました~♪
手前に2種類のソースがありますが、何も付けないノーマルが一番おいしかったです



モンブランの中身は、アイスクリームでしたが、ナッツ類が入っており、おいしかったです


おみやげに。。。
焼き栗を。。。

甘栗だと思っちゃいけません(当たり前)


甘味が遠いですが、大きな小布施産のくりなので、貴重なのかもしれません


最後に、七味温泉で入浴です


雨が、みぞれとなっていましたが、露天風呂では、頭にタオルを載せ、きもちよ~く入浴ができました


源泉が。。。
タマゴをいれておくと、ゆで卵ができる…らしい


道路の隅には、雪がありました(^^;)






おいしくいただくことができたり、温泉にも入れ、良いご褒美となりました

Posted at 2017/11/04 20:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年11月03日 イイね!

ピリオド.

ピリオド.①19連勤にピリオド


②訪問審査にピリオド
 おいらは、貸切バスの仕事をしています
 皆さんにも知られてきた「貸切バス事業社安全性評価認定制度」
 2年に一度の更新年度です

 現在は、このマークと同じ2つ星です
 今回の更新で、次なる最高ランクの3つ星を目指しているのですが、書類の1次審査通過
 そして、訪問審査が11/1に無事に終わりました

しかし、軽井沢での事故以来、いろいろな規制等で厳しくなり、2年前の更新時に良かったことが、今回の審査では通用せず、さらに細かく書類の追加提出や、訪問審査でも、しっかりといろいろチェックされ、担当のおいらは精神的にもきつかった~~(>_<)


ということで、明日は、自分へのご褒美を♪

【モンブラン朱雀】を求め、小布施へ行ってきます!

先月、小布施に行った時は、新栗を使った限定の「栗の点心 朱雀」が人気で、整理券配布にも撃沈する凄さだったので、多少時期がずれた明日なら。。。

きっと、たぶん、大丈夫…
そう願っています


Posted at 2017/11/03 17:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年11月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月27日で愛車と出会って1年になりました!


☆愛車とご対面したのは、11月6日です

1年後の今はこんな感じです

と言っても、見た目ではわかりません(;^_^A


■愛車に一言
新型が来年発売されますが、あと4年はよろしくね。。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/02 21:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415 1617 18
192021 22 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation