• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

キイロビン ゴールド モニターレポート

キイロビン ゴールド モニターレポートPRO STAFFさんの、週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】に当選しました

商品が送られてきましたので、さっそくモニター開始です



ケースの中身は、キイロビンゴールドとスポンジです

【ポロ君】

汚れたガラスを洗います(写りこみがあり汚れがわかりにくい)


撥水剤やコーティング剤で水玉になっています


スポンジに液体を付け、ガラスを縦横に磨きます


半分だけ磨いてみました


磨いた部分を洗い流します
違いがはっきりしますね


レインセンサーがあるので、いつもこの部分に撥水剤が付かないように気を付けています


磨きが少ないと、弾くのですぐにわかります


磨きにくかった部分

スポンジの両端を押えながら左右にシコシコと、5往復ほどで大丈夫でした


キレイに洗い流します
ガラス以外に付着した樹脂部分も洗い流します


水をかけた後も、サ~っと流れ落ちます


ワイパーでかいてみました
きれいにワイパーの跡が残ります

撥水剤を塗ろうかと思いましたが、せっかくきれいになったので、しばらくこのまま様子をみることにしました


※キイロビンを使用したことがありますが、磨きが楽になりました
 旧タイプは、力を入れてゴシゴシとこすりましたが、ゴールドは、あまり力を入れずに数回で落ちますので、まさしく進化が見受けられました

続いて【ドルチェ君】

こちらも同じく、ガラスをきれいに洗って


キイロビンゴールドでゴシゴシします
磨きが足りないと弾きます


磨いたら、洗い流します


こちらも、かかった水がきれいに流れ落ちます


こちらも、しばらくこのままで様子を見ます


プロスタッフさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/07/09 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2018年07月08日 イイね!

☆27th Annivesary♪

☆27th Annivesary♪昨日は、七夕ですが、おいらは結婚記念日でした

今回は、ディナーにしました

ハレンチなおいらは、フレンチのお店を予約しました

フレンチでも、おいらはチーズとバターが苦手で、事前にお店に伝えておきました

27年も、おいらとともに歩んできた妻に感謝感謝です

おいしい料理でしたが、2人とも飲みすぎてしまい、ようやく調子が戻ってきました(;^_^A


そんなディナーのようすをどうぞ!

当然アルコールが入るので、電車で松本まで行きました

【espace social Le SALON】
前日まで、お店の名前を伏せていました
話をしたら、数年前の職場の忘年会で行ったかも。。。と(;^_^A
(ビンゴでした)


オシャンティな店内


たくさんのワイングラスが並んでいます


スパークリングワインで乾杯!

【VEUVE DE BELROSE】 フランス


北海道産新玉ねぎのムース


パンをいただき


サーモンのマリネ



【GEWURZTRAMINER KABINETT】 ドイツ・ライチの香りが…

☆お気づきになられましたか?
 料理ごとに、料理に合ったワインがいただけます


豚肉をコラーゲンで固めて、上はタマゴを使っているそうです

グラスワイン撮り忘れ(;'∀')

【ANDRE BRUNEL Becassonne】 フランス


穴子をバターでじっくりと煮たそうです

バ・バター!?
全くバターの味・風味がありませんでした♪(まいう~)



【JOSEF DRATHEN PINOT-NOIR】 甘口赤 ドイツ


スズキのコンフィ
低温でじっくりと揚げていて、凄くやわらかでした



【URZIGER WURZGARTEN RIESLING】 ドイツ


あまりアルコールに強くない2人です
ワインではなく、ノンアルコールの飲み物に変更可能でしたが、妻も勢いでワインを飲んでいるようです(;^_^A
さらに、以前来た時に、デザートワインを飲んでおいしかったからと、追加でデザートワインをお願いしていました(;^ω^)


違うタイプのパンです


オーシャンビーフ

渋めとさっぱり系のワインがあるというので、それぞれにしました

おいらは渋めを


【L10 by Bianchi Malbec 2014】 赤 アルゼンチン

調べて分かったのですが…
サッカーのレオ・メッシとのコラボワインです(説明なかったですが)
ラベルがサッカーボールで、イニシャルの「L」 と背番号の「10」ということです

妻が


【VINA FALERNIA Carmere Reserva】 赤 チリ


デザート
ガトーショコラ風と下にチョコレートムース

デザートワイン


おいらが

【SANTA ALICIA Late Harvesc Huscatel】 チリ

妻が

【Villa Jolarda Moscate d'Asti】 イタリア

どちらもマスカットで、甘口でした
甘口だから、デザートワインって言うのかな?


【メッセージプレート】

飴細工です


食べれないので、お持ち帰りにしました



結婚記念日だからと、オーナーからのプレゼントでした
ハート形の氷?かな、溶けていきワインに色が付きました


おいらは、コーヒー
妻は、紅茶を


このような感じでセットされています

七夕なのか土曜日が影響したのか、結婚記念日の方が多いとスタッフの方が言っていました
自分たちを含め、8組の方がいらしてました

こんだけ、ワインを飲んじゃったので、お店を出たときは、グルングルン寸前で、眠くなってきちゃうし。。。
救いは、駅に到着して間もなく出発する列車に乗れたことです
駅から自宅まで、千鳥足でしたが、極力まっすぐ歩くようにして無事に帰宅しました



Posted at 2018/07/08 20:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年07月04日 イイね!

ゼロフィニッシュ!!簡単で良さそうです

この記事は、[新商品モニターキャンペーン]『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント!について書いています。

スプレーして拭くだけ

・簡単に汚れ落とし
・深みのある艶
・防汚効果
・無香タイプ
・熱に強く、幅広い場所に使える

いいね!!

価格が気になるところですが、まずはモニターできればいいなぁ~
Posted at 2018/07/04 08:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2018年07月03日 イイね!

コーティングしたのにガマンできないよ、これは…

コーティングしたのにガマンできないよ、これは…昨日の乗務員研修では、同じバスでも、運転者が変わると、こうも変わるのか!?

と、いろいろと課題が生まれました

いい方向に向け、みんなで取り組みたいと考えております(;^_^A

(トップ画像は、昨日のランチです)



さてさて、今日はコーティングのおはなしです


モニタープレゼントの時に、みん友さんから、お勧めのコーティング剤をコメントいただき、モニター当選しなかったし、商品レビューも良かったので、おいらも購入してみました
購入後、早速コーティングしてみて、おっ!これいいじゃん!!
艶もコスパもいいし。。。

ポロ君とドルチェ君と両方にやりました

その後洗車の度に重ね塗りを数回し。。。

雨上がり後の汚れで、濃い色のドルチェ君には、雨だれ汚れが目立つようになり


また、洗車に洗車機を利用したのち、太陽の日差しにあたると

とてもガマンのできる状態ではありませんwww

雨だれは、洗車すれば落ちますが、問題は洗車キズ

磨くことは知ってますが、梅雨明けして暑くなっちゃいましたし、重労働は極力避けたいこの頃です

ここまでなれば、怖いものなし(笑)

以前使用していたコーティング剤と、気になっていたコーティング剤を使用して、どう変わるかやってみました


洗車後のボンネット

最後のコーティングから約2ヶ月経っています

撥水はどこへやら

2つのコーティング剤を右左で使い分け(よくある比較ですね)

車庫の屋根下で、磨きなしでコーティングです
どちらも、濡れたボディにぬりぬりしました

ところが…(わかりやすいように車庫から出して撮影しています)

片方のコーティング剤に塗り斑発生!?

この上から再度塗っても変化なし
評判のいいコーティング剤なのに。。。

違うコーティング剤では

塗り斑なし

そればかりか

洗車傷がほとんどわからなくなりました

たまらず、塗り斑の上から。。。

斑が無くなりました(凄い!)

結局、比較する予定が、上塗りをしてしまい、比較できなくなりました(;^_^A

雨が降った後にどうなるかはまだわかりませんが、市販コーティング剤で、いいコーティング剤を発見できそうです


プロの方から見れば、なんてことをしてるんだ~(*_*;

って思われるかもしれませんが、楽してピカピカ、そしてコスパも良ければって感じです

Posted at 2018/07/03 17:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

乗務員研修(^^;)

乗務員研修(^^;)最近は、いろいろと厳しくなり、おいらが、この業界に入った頃とは、全く変わってしまいました(>人<;)


今日は沼津方面へ研修です

日頃のあいさつや運転技術、はたまた、バスの安全装置等、それぞれで体験や指導など研修します

おいらは、主にチェックですが、研修しながら、親睦も深められたらと思います

ではでは…

Posted at 2018/07/02 07:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 4567
8 9101112 1314
151617 1819 2021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation