• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

異音(シャーシャー)発生!?

異音(シャーシャー)発生!?本日休みの妻から、10時過ぎに電話がきた!

ポロ君から、「シャー・シャー」と音が鳴っているという

どこで、鳴っているのか聞いても、エンジンのほうで…

普段、ポロ君に乗っていないので、いきなり言われても、何が何だかわかりません

で、明日、クルマを交換してと言われても、その異音が大丈夫なものかわかりませんwww

松本方面へ移動中だったので、VW松本へ行って見てもらったほうが早いと判断

しかし、、、

予約じゃないと、なかなか見てもらえないと、けっこう有名です💦

でも、状況だけ見てもらえればと、ダメ押しで、営業君へ℡…

状況を説明し、何とかならないか交渉し、サービスへ確認してもらいましたが、夕方なら何とかなりそうだという

でも、それまでの間、乗っていて大丈夫か知りたいのでと、さらにダメ押しを…

もし、代車をお借りできれば、ポロ君を預けて、空いた時間に見てもらおうと思いましたが、代車が出払っていてないといい、レンタカーの手配をしてよければ、すぐに用意しますけどと…

とにかく、今、妻がそちらに向かっているので、着いたら見てもらえれば助かるんだけどと話しましたが、サービスマンもそれぞれ作業をしているので、お昼頃まで待ってもらい、チョット空いた時間にどうですか?と言う

妻は、買い物等予定があったので、営業君が見て大丈夫か判断してもらえればうれしいですと伝えるも、自分が見て「いい」と言って万が一何かあればこまるし、予約のお客さんを飛び越して見るのは、待ってもらってるお客さんに失礼にあたるしと…
マジメな営業君なので、言っていることが正しいことはわかるけど、急を要しているのがから、チョット融通を効かせてもらってもと思いましたが、ここは一歩引いて、妻に待つように伝えるのが先決と思い電話を切りました

と、そこへ妻から連絡があり、今着いたけどどうすればいい?というので、営業君の所へ行って話をしてみてと話しました

電話した直後だったので、営業君が合間を見て、一緒に乗ってもらうことができ、異音の確認ができました

代車がないと言っていたのですが、営業君の計らいで試乗車を代車代わりに出していただけ、ポロ君を預けることができました

7人乗りっていっていたので、Golf Touran のようです

妻から連絡をもらい、代車(試乗車)をお借りできたと聞いて、「ホッ!!」としました

夕方に行くようになっているというので、おいらも VW松本 へ寄ることにしました

17時過ぎに、営業君から電話があり、異音の原因が【石】であったことを聞きました
ディスクブレーキの間に挟まってしまっており、ブレーキをばらしたので、作業代金がかかってしまうと言われましたが、規定料金よりお安くしていただけるようだったのと、対応が良かったので、料金に関してはお任せで、いろいろと対応をしてもらったので、お礼を丁重に伝えました

VW松本へ行くと、ちょうど妻も来ており、営業君が接客中だったので、テクニシャンから状況説明をしていただき、無事に異音解決となりました

ローターとカバーの間に石が入ってしまい、石が運悪く挟まったことにより、擦れて異音です


挟まっていた石です
白っぽく見える部分が、ローターで擦れた部分です

石の反対側にも擦れた跡がありました


こちらが、請求明細になります

正直なところ、原因が石と聞いて、「ドッ!」と疲れがでました
異音場所の特定ができなかったので、エンジン内ならどうしよう!?とか、いろいろなことを考えていました

妻に、このことを話すと、良かったじゃん、石で済んで!と、考え方の違いですが、妻がそう思っているなら、それでいいや!?ってことにしておきます
Posted at 2020/07/29 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2020年07月25日 イイね!

ホームパーティー

ホームパーティー7/20は、妻と息子の誕生日でした🎂

平日で、皆バラバラだったので、家族全員がそろう今日、お祝いをしました

ケーキは、無花果(いちじく)のタルトです


ほぼほぼ、妻のリクエストで決定です

ケーキ代は、娘2人が持ちました

孫のケーキも、ちゃんと用意をしました♪

夕食は、おいらが持ち、テイクアウトしてきました

一品の唐揚げをおいらが用意する予定でしたが、味付けまででタイムアウト(テイクアウト予約時間)になってしまったので、揚げを妻にお願いをし、お店へGo!


何を注文したのかは、秘密にしていました(;^_^A

実は、妻が「家で作る【パエリア】は、どうしてもお店のようにならないんだよねぇ~」と、以前言っていたので、テイクアウトできるお店がないか探して注文をしたんです


パエリアのテイクアウトは、大皿で4人前まで(トッピングを1名分追加)

それがこちら~

あと、チョット足りないので「パスタのパエリア」【フィデウア】を2人分


せっかく、エビ等のトッピングを追加したのに、パエリアのエビは売れ行きが、あまりよくなく、チョットガッカリしましたが、妻は、おいしかったと言っていたので、何よりでした

☆ごちそうさまでした☆
Posted at 2020/07/25 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年07月22日 イイね!

☆ボコちゃん車検

☆ボコちゃん車検おいらの足になって、初めての車検です💦

今まで、おふくろが乗っており、車検はコバックで受けていましたが、おいらは、ビックモーターで受けました

決め手は、通常時のオイル交換のお値段にひかれて。。。

そのまま、予約し車検日となりました

今までみたいに、日産ブルー店で、オイル交換半額デーがあれば、ブルー店で車検を受けたと思いますが、魅力がなくなってしまったので仕方ありません(;^_^A

昨日、朝一でビックモーターへ

代者をお願いしてあったので、店頭手続きをして、あとはお任せ~と思いきや、整備士の方との立会見積もり

ドライブシャフトブーツの外側に亀裂が見られました

今すぐにダメになるわけではないので、今回は交換せず、こっそり会社で交換してもらうことにしました

あとは、リアワイパーゴムの劣化でしたが、自分で交換するからということにしました

オイル関係の交換をお願いしました

エンジンオイルは、交換してまだ距離に達していないので、カットしてもらい、車検整備をお願いしました

気になるところは?とのことでしたので、ヘッドランプをLEDバルブに交換しているので、このまま車検OKか聞きました

念のために、純正バルブを持っていきましたが、恐らく大丈夫でしょうということで、ダメなら交換してみますとのことでした


代車のワゴンR

やはり、年代の差を強く感じました

車検日程は、2日間予定していましたが、夕方には上がるでしょうということでしたが、予定より早く、13時30分には終了連絡がきました


お見積り通りのお支払いです


車検入庫特典をいただき、満足なおいらです(笑)

8回分のオイル交換無料は、多走行のおいらにはたまりません

ビックモーターでの車検は初めてでしたが、サービス部門では特に問題ないと思います
セールスのほうは…
待っている時にお隣にいた方が、セールスさんと約束をしていたようですが、その担当セールスが休みでいなかったりと、チョット問題ありのようでしたが…

そうそう、交換したLEDバルブ

問題なく車検通りました

また、光軸調整もやってもらえたので、おいらの壁調整より、より的確な範囲の照射になりました
やっぱり、自己流光軸調整じゃダメですね💦
Posted at 2020/07/22 16:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2020年07月11日 イイね!

アニバーサリー紀行【2日目】

アニバーサリー紀行【2日目】朝起きてみると、結構な勢いで雨が降っていました

自宅周辺では、大雨洪水警報等発令されていましたが、この大雨の中、急いで帰ると巻き込まれる可能性があるので、様子を見ながら帰ることにしました




宿の前は、温泉街になっています

数十メートル歩くと、温泉まんじゅうのお店が2店ありますが、仲居さん情報で、手前のおいしいお店に買いに行きました

まんじゅうは、おいしいかもしれませんが…

愛想があまりよくない、おばちゃんでした(;^_^A


信号待ちの時に、すぐ前に和菓子屋さんが!?

ついつい、寄ってしまいました(笑)

ここから、高速で上越市へ向かいます

(画像お借りしました)
燕三条の特産品を購入


タイミングよく、ストックバスターズに行く途中にお店を発見!しました
上り旗が無かったら、完全に通過してます(笑)

上越名物「笹だんご」「ちまき」を買いました

「ちまき」は、笹の葉にごはんを包み蒸しあげたもので、「きなこ」を付けて食べるので、中華のちまきとは全くの別物でした(+o+)

おいら的には、中にあんこを入れたほうがおいしいと思いました


ランチは、富寿しへ~

富寿しは、いろんな店舗がありましたが、その中から「極みや」の店舗にしました

ここには、妻が好きな「のどぐろ」のお寿司が食べれます


おいらは、こちら

極みや丼です

チョット、刺身が薄い気がしましたが、新鮮でおいしくいただきました♪

妻の選択と、おいらの選択とほぼ同料金でした~(;^_^A

これで、帰路につきましたが、なんか虚しさが湧いてきます

楽しいことは、早く過ぎてしまう気がして仕方ありません

来年は、コロナが終息していて、もっと遠くに行けることを願いながら、頑張りま~す


おしまい
Posted at 2020/07/11 15:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

アニバーサリー紀行【宿泊】

アニバーサリー紀行【宿泊】渋温泉【古久屋】

露天風呂付きの客室…

(o´艸`)ムフフ 💛

老舗旅館なので、お部屋自体は、年代を物語っています💦


お部屋まで案内していただきましたが、階段が多く、また迷路のようで、この先、年齢を重ねての利用には、難しいかもしれません

現に、お部屋に行くまで、階段の上り下りで、息遣い等ヤバかったです(;^_^A

でも、コロナ禍の影響で、こちらの宿の場合は、数あるお風呂をそれぞれ貸切利用にして対策を取られていたので、今回は、男湯・女湯に分かれて入浴することはありませんでした
(到着後の予約)

到着後の入浴

露天風呂「華清の湯」


夕食後

一番人気!!「福六の湯」
こちらの古久屋さんの6つの源泉をすべて楽しめました
が~
どの源泉も高温のため(50℃前後)水で適温にするまで時間がかかりました💦


部屋のお風呂

ジェットバス付

翌朝も入りましたが、雨降りの中、ぬるめのお湯になってしまい、違うお風呂へ。。。

露天風呂「一茶の湯」

貸切っていいね~

堪能しました(^_-)-☆


【お食事】

お品書き


お刺身は、川魚です

「伊勢海老のお造り」は別注しました♪

おいしくいただき、お腹いっぱいになりました

(๑╹ڡ╹๑)

【朝食】

昨晩の「伊勢海老」の頭の部分を味噌汁に入れていただきましたが、ダシが出ていなかったので、期待外れでした(-_-;)
なんか、普通の味噌汁に、ただ入れたような感じでした。。。

普段は、パン派ですが、たまには和食もいいものですね♪


ごはんがおいしかったので、おかわりしちゃいました(笑)


コーヒー or 紅茶のサービスもありました

また、部屋にはコーヒーメーカーがあり、豆から挽いてドリップです


この日の宿泊は、8組のお客様でした(;^_^A

スタッフの方々の対応は良かったですが、肝心のおかみは…


2日目出発へ~

つづく



Posted at 2020/07/10 15:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 9 10 11
12131415161718
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation