• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ようやく解決しました ε-(´∀`*)ホッ

ようやく解決しました ε-(´∀`*)ホッアイドリングストップから始動した時のタイムラグ。。。

これは、実際に体験をしないとわからないと思いますが、あの数秒間の動きには、何とかならんのか!?と。。。


ワーゲンの対応を待っていても、いつになるかわからない状況なので、自己対策するのが一番!ということで、先日からアイドリングストップ機能をキャンセルさせるために。。。

OBDeleven Pro コーディングを試みましたが、おいらのポロ君では全くダメ

そこで

アイドリングキャンセラーを取り付けることにしたのですが。。。

配線図通りに配線

しかし

機能しない!?

久しぶりにエレクトロタップで接続をしたので、ライダー君の時のトラウマが甦り、接続をハンダマンに変更

しかし

まだダメ!?

取説を見ながらメーカーへ問合せ中に、設定があることを知り、設定をやってもダメ

そうなれば。。。

配線が違うのか!?

前の6Rポロでも、ライトスイッチの配線が、年式やグレードで違っていたので、もしかして。。。

テスターで、ライトスイッチの指定配線を計測

やはり

イグニッションONで電流が来ていませんでした

そこでまたメーカーへ電話をし、指定配線ではダメな旨を伝え、自分で他から電源を取り、端子台にまとめていたので、そちらから電源確保することにしました

が、しかし。。。

設定のON/OFF点滅回数になり、設定ができたようだったのでいいかと思いきや

実際に運転すると、アイドリングストップが効いてしまいダメ

またまた電話をし、何か対処方法がないか聞いたところ

今までの方とは違い、実際に開発か取付をしている方らしく

状況を説明していく中で、

「輸入車って配線図とか無く、年式やグレードによって違うからね~。。。」
「当社製品を買っていただいているので、何とかしたいと思います」
「良ければ、見に行きましょうか?」

見に行くって言われたって、メーカーの場所(東京)と違うしな~

「場所はどちらですか?」

えっと、長野県松本市の近くですが…

「ちょうど、長野市のお客さんのところへ行く予定があるので、その後回りましょうか?」

なんという【神】対応❣❣❣

自分でやるより、開発メーカーの方に見てもらえれば、これほど心強いことはありません

日程を6/9に決めました

それから数日が経過しましたが、どうも緊急事態宣言が延長になりそうで、来ていただくことが先に延びそうだったので、思い腰を上げて自分でやることにしました(;^_^A


これが説明図のターゲット配線


ここでいいですよね!?

テスターを用意して、コネクター端子を端からチェック

やはり、指定箇所(黒/紫)では通電なし。。。


その反対側の…


同じような配線色(紫/黒)がIG配線でした


そこで、配線をこちらに接続し、初期設定を済ませ、イグニッションON

数秒で、アイドリングストップOFFランプが点灯しました

スゲー

そして無事にアイドリングストップをキャンセルさせることができました

これで、OFFスイッチを押す煩わしさと、タイミングラグのいやらしい動きから解放されました(;^ω^)

メーカーの担当さんには、状況をお話しして、丁重にお断りをしたいと思います
Posted at 2021/05/23 16:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2021年05月17日 イイね!

トラウマ…

トラウマ…OBDeleven Pro コーディングで、ポロ君のアイドリングストップキャンセルができなかったので、キャンセラーを取り付けることにしました

説明書通りに、エレクトロタップを使い配線

さーて、試運転...

ありゃ...

アイドリングストップ効いてる…し

もしかして、エレクトロタップでの配線が…

ず~~~と前に、セレナの弄りで、エレクトロタップの配線が、しっかりカンでなく苦い経験をして以来、エレクトロタップの使用をしないことにしており、やっぱりエレクトロタップとの相性が悪いと思い、いつもの配線方法でやり直しました

でも…



やっぱりダメ!?

メーカーに助けを求め電話をしました

取付後、設定があると聞くと同時に説明書に記載があり、「やっちまった~」(;'∀')

設定を試みましたが、手順通りいかず、ダメ

もう1度メーカーに電話し、詳しくわかる方からコールバックしてもらうことに…

ま・て・よ・・・

もしかしたら、電源が入っていないんじゃないかと思い、テスターで確認をしたところビンゴ!

ライトSWからだったので、6Rの時も取りたい配線が違っていたことがあったので、やっぱりなってのが本音でした

配線先を変更している時に電話があり、この旨を伝え配線を端子台の線に接続し直し、無事に取付ができました

これで、タイムラグ問題が発生しなくなるはず...

果たして、どうなるのでしょうか...

Posted at 2021/05/17 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2021年05月16日 イイね!

プレシャス☆彡

プレシャス☆彡ゼスプリキウイのインスタ偽アカウントにフォローし、プレゼント目的で導かれるままサイト登録し、焦って解除したおいらですが、なにか…💦

投稿内容が全く同じで、アカウントの__の長さと、公式のマークを確認しなくてはいけませんね…

さて、今日はスイーツを作りました

賞味期限切れのホットケーキミックスがあるのでと妻が言い

それじゃ何か作ってみるかとチャレンジしました


じゃ~ん!

チョコバナナバウムで~す♪

生クリームホイップが無かったのが残念でしたが、ボリューミーなバウムになりました


キウイ🥝スムージー!?

キウイとバナナで栄養豊富です

そこに…

スーパーカップバニラを入れているので、果たして栄養満点でいいのでしょうか?

ヨーグルト風味でしたが、これから暑くなる時期にはいいと思いました


気まぐれなので、次回のクッキングは、わかりましぇ~ン(;^_^A

Posted at 2021/05/16 20:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ☆彡 | 日記
2021年05月08日 イイね!

いい仕事してくれました

いい仕事してくれました今日は、長女の誕生祝の焼肉です

ケーキより肉・肉・肉がいい❣とのことでした(;^_^A


焼肉に欠かせないバーベキューコンロを昨年コールマンのコンロにしたのですが…

隅の部分に風が入りにくく、ちょっと失敗コンロになっていました

そうなれば、強制的に風を送ればいいと考え導入しました

導入して正解❣

いい火加減で、焼くことができました


今回は特別にこんなお肉を…

これ2枚で、焼き肉用に用意した
中カルビ 1kg
上ハラミ 1kg
とほぼ同額でした(;^_^A


こうして


こうして、いただきましたが、わさびしょうゆがさっぱりとして、おいしかったです♪

次はもうないかもしれないと…

通達が発令されました!?

( ̄□ ̄;)ガビ-ン

今度は、焼き肉とは別にじっくり食べれたらと思いました…


で、こちらポロ君

コーディングをして喜んでいたのですが...

コーディングが効かないというか、次に乗った時にはキャンセルされちゃってるものが発生!?

それが


アイドリングストップ キャンセル

販売元へ問い合わせしてますが、音沙汰なし...

自分でも、いろいろ調べていますが、どうやら

2020モデルから、コーディングができないもよう

まだ、他の項目もあるようなので、なんだかな~(-_-;)

それにしても、今のポロ君で使いたいコーディングなので、これはもうユニットでキャンセルさせるしかないのかな…

なんて思い始めています

さて、どうしようかな~(;^_^A

Posted at 2021/05/08 19:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

コーディングにて対応

コーディングにて対応今日は子供の日

特に関係はありませんが、毎年5月4日と5日のみ販売の老舗菓子店の「柏餅」です
(^^♪

さてさて、ポロ君ですが調整後アイドリングストップから復帰後に、タイムラグが発生しやすくなってしまいました

2日にVW松本へ行き、店長とサービスマネージャーと話をし、再度サービスの方と同乗し試運転
あまりいい状態で発生しませんでしたが、ニュアンスをつかんでいただき、再度、市技報(市場技術報告書)を上げてみるそうですが、すぐには、改善プログラム等での対応にはならないみたいです(;'∀')

アイドリングストップをOFFにしていれば大丈夫そうですが、毎回毎回スイッチを切るのが面倒なので、機能を使えないようにするのが一番だと考えました

初めは、ユニットでと購入寸前までいきましたが、先輩方の情報でコーディングで解除したとあり、TVキャンセラーもできるし...

ということで、こちらを購入しました


とりあえず、やりたかったコーディング

TVキャンセラー


ワンタッチウインカーの回数変更
3回 → 5回 → 4回


アイドリングストップ機能OFF


ワンクリックコーディングメニューにありますが…

おいらのポロ君の場合、ワンクリックコーディングではコーディングができず、先輩方の情報を参考にコーディングすることができました

ただ、ソフトのOSの関係かバージョンのせいかわかりませんが、先輩方と全く同じではありませんでした(;^_^A

今回、コーディングでアイドリングストップOFFしましたが、ディーラーではコーディングを推奨していませんので、自己責任になりま~す...
Posted at 2021/05/05 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation