♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事においても「タイミング良く」乗り換えすることができました✨ が、営業君からの話を妻に伝えましたが、かなり雲息が悪く、またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事においても「タイ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年12月08日
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(;^_^A 【メーカーOP】 ・シーズンカラー ルーフ色外装+ルーフサイドステッカー ・LEDフォグランプ+<寒冷地仕様>ホットプラスパック+クリアビューパック ・15インチアルミホイールタイヤ ・充電ケーブル ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月25日
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので、妻から新車で購入しても、もったいない!?と言われて しまいました このまま、おふくろから引き継いだ、11年越え65,000kmを乗るか、7年目の135,000km超えのドルチェ君に乗換えるか悩み始めていたと ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年01月15日
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJITSUBO製マフラー・リアスポイラー等よくいじりました。 2年で約8万Km走行しました。 当然、ビンボー金なしでした…。 初めての車購入です。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月22日
平成7年3月~平成20年2月まで所有。 今回のセレナ購入により手放しました。 普段は、会社の車を使用しているので、ほとんど車庫の中にいました。 家の一番の「銭食い虫」でした。 走行距離約39,000Km エアロ・オーディオ類はもちろん交換等していました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月10日
【2020.11.04】納車 Polo 6R TSI Highline から乗り換えました モデルが変わり、見た目は似ていますが、テクノロジーの進歩に感動しています 【TSI Confortline Limited】 メーカーオプション ・セーフティーパッケージ ・テクノロジーパッケージ [ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年11月10日
おふくろのクルマでしたが、免許返納に伴い、また、先日ドナドナして行った「MRワゴン」の代わりで、おいらが乗ることになりました💦 R1.1.13 遂にお別れをしました 11年5ヶ月 約65,000km おいらが引き継いでから1年でしたが、やはり年数が経っているので、ガタを感じてきました おふく ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月12日
息子が通勤車にしていたのを、おいらが使用することになりました 2019年12月、娘の単独事故により、左側損傷が大きく、修理で約40万コースなので、修理せず廃車することにしました
所有形態:過去所有のクルマ
2019年02月20日
マイナーチェンジして、走行性能がアップしたのは確実だと思います。
2024年12月22日
日産「お客様相談室」に電話して、納期がリアルタイムまでいかなくても、もう少しわかりやすくできないのか聞きましたが、わかるのは「販売店のみ」とのことで、なんだかな~ この状況で、受注開始にしていいのか、問いかけてみましたが。。。 結局、相談室 ⇒ 販売店 ⇒ 担当 ⇒ 電話きました 一応、2月末頃 ...
2022年12月21日
Kカーで代表されるワゴンRですので、概ね満足です 安全性能機能も装着されておりいいのですが、初期なので、誤作動もちらほら。。。
2022年01月20日