• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

フッツーラ治りました。

フッツーラ治りました。 先日、タイヤ交換の際、割れが発見され修理に出していたOZフッツーラ、無事に治って帰ってきました♪・・・治らないかもと脅されていましたが、治ってヤレヤレです。

しかし今後、同じところが割れる可能性もあるとのこと・・・そうなればもう駄目みたいです(^^;

修理中に、もし治らなかったときのことを考えてオークションを物色しておりました・・・コレでも買ってマフィア仕様?にでもしてやろうかなとも思っていました(笑)

エアー抜けたらポチッといっちゃいましょうかね~?・・・だからそれまでは皆さんポチッとしないで下さいね~(爆)・・・しないか~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/28 21:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 22:13
ヲヲ~ 直りましたか!おめでとうございます。

10日(大阪)は参加されるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月28日 23:32
ありがとう御座います。

翌日の11日が息子の誕生日なので、ミーティングに参加してからUSJに行こうかと計画中です・・・てかホテルは一応予約入れました~・・・スタッドボルト交換が急務ですかね~!


BMWでは行きたくないよ~(笑)
2011年6月28日 22:19
120、65はコルベットぐらいですね、世の中のほとんどの車に付かないので誰もポチッとしないのでは(笑)
私、40年近く前に240Zに乗っていましたが、ハヤシのホイール走っている時に完全にまっ二つに割れました割れた断面は1mm無かったです、なんでも8、5Jだったのですがここまで入るゲージが無かったらしいですが(笑)
当時は奈良の若草山の下で砂型で作っていました。
コメントへの返答
2011年6月28日 23:34
社外ホイールは選択肢が少なすぎますね。
120でもいけるみたいですが、これまたハブ径がネックです。

走っているときにホイールが割れたらどうなるのでしょうか?・・・やっぱりスピンなんかしちゃったりするんですかね~・・・私も頭の中に入れて置かねば(汗)
2011年6月28日 22:20
おおー、よかったよかったよしながさゆりですね~♪

オクの黒いのもワルそうでカッコイイですww
コメントへの返答
2011年6月28日 23:36
ありがとありがと遠山の金さん・・・駄目?

コレ入れたら悪いでしょうね~・・・職質されるかな!?(爆)
2011年6月29日 1:09
いやはや良かったですね〜^^
ほんならそろそろ修理の段取りですかね。
リアのスタッドボルトはハブ抜かなくても換えられますが、ダブルナットかまして回さないといけないので、そのナットを仕入れないといけません。ヤフオクでも見てみます。
コメントへの返答
2011年6月29日 16:27
ありがとう御座います。

治らなかったらショックで当分立ち直れなかったと思います(笑)

やはりリアはハブ抜かなくてもいいんですね・・・ダブルナットですか~?仕組みはイマイチわかりませんが、そのナットとやらをお調べ下さい。よろしくお願いしま~す。
2011年6月29日 8:19
わたしゃ~フッツーラが好きだぁ
昔は高くて買えなかったもんなぁ~

大人の靴としてこれ以上似合う靴ってあります?
もう年なんだから若い子が履くような靴やめときましょうよ(笑)
フッツーラ上品でスポーティーじゃないですか
コメントへの返答
2011年6月29日 16:49
もう年なんだから・・・にちょっとヘコミました~図星です(笑)

やはりフッツーラは大人の気品漂う万能ホイールですかね~!?SrⅢ、X300&308そしてリスターさんの大好物XJSと、なんにだってバッチリきまりますもんね~!

割れが再発しないことを願うばかりです。
2011年6月29日 12:30
 私もこのホイールのマッチング好きですね。
といいながら、論外ホイール探していますが
なかなか出会わない・・・
 思考が古いから、理想のものはホール数足りない・・・
妄想はまだまだ続きます・・・

今度南港こられるんですか!
 んーー久々にお会いしたいですね~。
調整つくかなぁ。
コメントへの返答
2011年6月29日 17:14
ジャガーのホイール選びは苦労しますね~今回勉強させられました。とりあえずフッツーラが治ったのでラッキーでした。SHIOさんもホイール換える計画があるんですね!?

関西ミーティングは参加しますよ~!・・・SHIOさんに最後にお会いしたのはSHIOさんが岡山に来られたとき以来ですね。是非都合つけて来て下さいね~。
2011年7月7日 20:33
これ今すぐポチしましょ~よ(≧∇≦)

段リムカッコいいですよ~( ̄▼ ̄*)
コメントへの返答
2011年7月8日 20:29
装着イメージはジャガ太号でさせて頂きました(笑)

いや~フッツーラが治らなかったらマジでポチッといっていたかもしれません・・・治ってしまったので(笑)また次回でも・・・(笑)

プロフィール

「エンジンカバー結晶 http://cvw.jp/b/367593/44974359/
何シテル?   03/29 22:30
X300 XJRを購入してはや10年目まだまだ気に入って乗っております。 最近またいじるのにはまっています。 X350買いましたが、X300が手放せな~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[1/7(日)]Gクラス定例オフ&プチパレード開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 23:48:30

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X350
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X300 XJR British Racing Green
その他 その他 その他 その他
船名:Super Cat エンジン:マークルーザー454マグナム7.4L×2基(365 ...
その他 その他 その他 その他
90My Cadillac Fleetwood 60 Special

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation