• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Catのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

SUPERCATレース仕様

SUPERCATレース仕様私のハンドルネーム、実はこのボートの船名なのです!
船名などはいい加減なもので、「なんとか丸」とか・・・
自分で考えて名付ければいいのです。
それが、船検証に載るわけです。
ちなみに「SUPERCAT」は前オーナーが名付けたものだと思います(笑)

もともとこのボートはレジャーで乗る為に先輩と2人で共同購入しました。
購入した時は「SUPERCAT」と前から後ろまでデカデカとステッカーが貼ってあり
あまりカッコいいとは言えれませんでした。

ひょんなことから、レースに参加することになり艇番などを付けなければ
いけなかったので、外装を仕様変更することにしました!

ステッカーなどは、プロに作って貰い、貼って貰えば綺麗になるのでしょうが
何分、一介のサラリーマンですのでお金はあまり掛けれません(泣)

そこで考えました!
手先が器用なうちの嫁さんにステッカーを作って貰い、貼って貰おうと・・・

写真のOFF-1(クラス名)、星条旗、艇番、チェッカーフラッグ全て嫁さんが
カッティングシートで作り、貼ってくれました(感謝しております^^)

「6」などは前年の「715」から艇番変更があり、改めて作って貰ったのですが
曲線がある為かなり難しかったようです(またまた感謝^^)

しかし、本場アメリカのレース艇などは奇抜で非常にカッコいいんです!
http://www.skaterpowerboats.com/ から動画、写真などが見れます。

お金があったらかっこよくしたいのですが・・・
まぁ無理でしょうね~(><)
現在、ガソリン高騰の為、手放すことも考えています。
如何せん空から満タンまで400リッターですから・・・(泣)

関連情報URLから日本のレースの模様も動画で見ることができます。
Posted at 2008/05/29 03:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2008年05月22日 イイね!

ジャガーのメリット

先日、公園に行った時の出来事です。

子供を遊ばせて駐車場に戻る時
前に二組の親子連れ(母親二人子供二人)が歩いていまして
ど~も私の車の横に止めているらしく
私の車の方に近寄っていきました。

そうしたら、そのお母さん、後ろにいる隣の車の持ち主である
私の存在に気づかず「わ~高そうな車」と言ってくれ
子供は「カッコい~」と言ってくれました(おもわずニンマリ^^)

子供を乗せるのに手こずっていて、それを待っていた私達の
存在にやっと気づき「あ、すいません」と言って立ち去って行きました。

私達も車に乗り込み嫁さんに言いました。
「二桁万円で買える車、それも13年落ちの車をあそこまで言ってくれるとは嬉しいね」と・・・

改めて思いました「自分の車を大事にしょう!」

私の地元岡山ではジャガーはあまり走っていません!
X300は最近安くなったせいかちらほら見かけますが
X308ましてやX350などは皆無です!
だから車をあまり知らない人はジャガーはどんな車で何年式とか
まったく知らないのでしょうね。

しかし地元ディーラーはこれでやっていけれるのでしょうか?
新車が売れなければせめて今増えつつある中古車のメンテ
などで儲けようとしないのでしょうか?

私は数年前地元ディーラーに車検を断られました(><)

話はそれましたが、ジャガーはカッコいいと云う事で・・・(^^)


Posted at 2008/05/23 00:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月19日 イイね!

カメラに向ってハイポーズ

カメラに向ってハイポーズ私の愛息子です(^^)
よろしくお願いしま~す♪

フォトギャラリーには以前登場したのですが
顔の写りがイマイチだったので顔は消しました(笑)

今日撮った写真なかなか二枚目に撮れたので・・・(親バカで~す!)

うちの息子もうすぐ二歳になります。
愛車は中国製の電動ミニクーパーです!
これは優れものでラジコン形式で親がプロポを使って動かすことも出来るし
スイッチを切り替えれば子供自身で動かすことも出来ます。
価格も一万ちょっととリーズナブルです!

次はXKのペダルカーかなぁ~(結構高いです^^;)

ミニカーは私が独壇場で選んだ黒のアストンマーチンV8ヴァンテージ気に入って
遊んでいます。

将来、絶対車好きに育てますよ~(^^)
Posted at 2008/05/20 00:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月17日 イイね!

油圧センサー

油圧センサー最近アイドリング時に油圧計に圧がこなくなり
走り出すと圧がくる症状が頻繁に起こるようになりました(><)

これは購入当初からたま~になっていて
ディーラーに問い合わせたところ「オイルの粘度を指定のものを入れないとなる」
と言われました。


ところがです!
私の愛車は95年式の初期のタイプなので
油圧センサーがどーも不具合があるらしいことがわかりました!

そこで、対策品とやらを購入しました!
これで治るのでしょうか?

来週にでも親友の整備工場でオイル交換がてら取り付けて貰おうと思います。

これってすぐ交換出来るところにあるのでしょうか?
何方かご存知の方教えてくださ~い(^^) 
よろしくお願いします♪

Posted at 2008/05/18 00:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジンカバー結晶 http://cvw.jp/b/367593/44974359/
何シテル?   03/29 22:30
X300 XJRを購入してはや10年目まだまだ気に入って乗っております。 最近またいじるのにはまっています。 X350買いましたが、X300が手放せな~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

[1/7(日)]Gクラス定例オフ&プチパレード開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 23:48:30

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X350
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X300 XJR British Racing Green
その他 その他 その他 その他
船名:Super Cat エンジン:マークルーザー454マグナム7.4L×2基(365 ...
その他 その他 その他 その他
90My Cadillac Fleetwood 60 Special

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation