• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Catのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

ワイパーの向き・・・

ワイパーの向き・・・先日の雨降りにワイパーがびびりはじめました。そうでなくても雨降りの日は車が汚れるのでブルーになるのに・・・それに輪をかけてワイパーがびびると余計にブルーになるというものです・・・(笑)

前回1年程前にゴムだけ換えましたが、ブレードごと換えるのはおそらくは久しぶりだと思います。というのもその前まではジャガーは休日仕様でしたのでさほどワイパーを換えなくてもよかったのではと思います??

ところがです!!足車にしてからはキッチリ1年程で駄目になるようですね~!!ワイパーメーカーのうたい文句には1年毎に交換とありますが・・・??やはりワンアームというのも寿命に大きく関係しているのかもしれませんね!?

そこでPIAA製のワイパーブレードに交換・・・取り付けにあたり裏の説明書を読むまでもなく交換しましたが、何気に裏の説明書を見てみるとワイパーには取り付けの向きがちゃんと決まっているんですね~(汗)

ワイパーアームを上げた時にワイパーのゴムのロック部分が下側にくるようにセットしなければいけないんですね~!!つまりは回転の支点にゴムのロック部分がくるわけですが、考えてみればあたりまえのことですよね~(^^; 自分の無知ぶりにあらためて感動致しました~(笑)

PIAAのワイパーの場合ブレードにロゴが入っているのでその向きが正しければOK!ということです。

ふき取りは?もちろん抜群です!!
Posted at 2010/05/22 10:21:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

OZフッツーラ用アーデンハブエンブレムNEWバージョン装着

OZフッツーラ用アーデンハブエンブレムNEWバージョン装着昨日、しまじろうのコンサートに行き・・・見事に風邪菌を頂いてきたうちの息子・・・(^^;

昨日の晩は40度近く熱が出てしまいました~!!

したがって今日はおうちにこもりっきりに・・・

暇だったので取り付けてみました!!

現在はだいぶ元気になっています(^^)・・・でも夜になると
                          熱がでるんですよね~!?
                          
                          詳しくはフォトギャラ
Posted at 2010/05/03 18:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月28日 イイね!

OZフッツーラ用アーデンハブエンブレムNEWバージョン

OZフッツーラ用アーデンハブエンブレムNEWバージョンちょっとした手違いで手に入れてしまった(汗)アーデンフッツーラ用NEWバージョンのハブエンブレムなのですが、最初に見たときは「なに~!!手、抜きやがって~これアルミの板にボンネットバッチ付けてるだけじゃん!!」と思いましたが、これが付けてみると意外といいんですよね~(笑)まぁ手抜きには間違いないと思うのですが・・・それもそのはず、既に10数年も前に廃盤になったフッツーラですから仕方のないことです。

今度ワンオフでアルミの板を鉄工所かどこかで切ってもらってボンネットバッチじゃなくメタルエンブレムの大でも貼ってみましょうかね~(笑)
Posted at 2010/04/29 00:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

Arden Jaguar AJ20 XKR Wild Cat

この車はアーデン好き?の私にはもろ・・・ツボです!!

Exhaust Soundもさることながら・・・ブレーキキャリパーが・・・!!

非力なX300XJRのブレーキ強化をひそかに狙っているのですが・・・さすがにこれは無理です(^^;
プライスをみてみると私の車・・・3台超・・・買えれるのでは・・・(^^;

Ardenスカッフプレートぐらいは買えれるかな??(笑)

ボンネット部分のメタルエンブレムも埋め込みだったらアリですね!?








Posted at 2010/04/11 20:31:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

お洒落は見えないところから~??

お洒落は見えないところから~??こんな格言ありましたっけ~??「お洒落は足元から」ですよね!?

まぁそれはさて置き、前回のブログで書いた「アーデンエンブレム大」貼りました~!!
貼ったのはエンジンルームで~す。

カムシャフトカバーのシールからオイルの漏れがあり、その修理ついでにカムカバー& コイルカバー、それぞれロッソコルサのイメージ&艶消しブラックに塗装しました。

塗装してから気が付いたのですが、アーデンのエンブレムを見ると赤の地面に黒いジャガーが歩いているという図柄なのでとりわけ色使いはバッチリだと思うのですが・・・??



なんかこれからエンジンルームを掃除するのが楽しくなる予感がします(^^)
Posted at 2010/03/17 01:50:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジンカバー結晶 http://cvw.jp/b/367593/44974359/
何シテル?   03/29 22:30
X300 XJRを購入してはや10年目まだまだ気に入って乗っております。 最近またいじるのにはまっています。 X350買いましたが、X300が手放せな~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[1/7(日)]Gクラス定例オフ&プチパレード開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 23:48:30

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X350
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X300 XJR British Racing Green
その他 その他 その他 その他
船名:Super Cat エンジン:マークルーザー454マグナム7.4L×2基(365 ...
その他 その他 その他 その他
90My Cadillac Fleetwood 60 Special

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation