• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

こんなの来ました

こんなの来ました 島内で走ってる商用バンは、本土に比べると走行距離も比較的少ないので、そんなに新しくないのが結構走ってます(カローラバンとかアベニールバンとか)

最近になって現行型ハイエースなんかも見るようになってきたところで、おそらく島内で2~3台しか居ないと思われる、画像のADバンが見られるようになりました。(他の1台はOEMのファミリアバン)

整備入庫したもので、指定場所に納車のとき乗りました。
エンジンは自分の乗ってるマーチと同じCR12が載っており、ボディサイズと後ろに載ってる大量の荷物のおかげで、全然走りませんでした(^^;)
室内は現行ウィングロードと同じボディなのでゆったりしており、足回りも乗用車寄りになっているのか、乗り心地はなかなか良かったです。

しかし、このボディに1200ccは結構キツいかなぁと思うわけで・・・1500cc以上のほうがラクですねぇ。



あ、そういえば、三菱のランサーバンの新型って、コレと同じなんだそうで・・・
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/01/19 19:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 21:47
ガンバレ1200ccエンジン(笑
って応援しちゃいますね♪

このボディーだと燃費めちゃくちゃ
悪そうですねぇ(;・∀・)
コメントへの返答
2009年1月20日 1:35
足車的な使い方だったら1200でもいいでしょうけど、荷物をバリバリ載せる営業車だとキツイですよ。

何も荷物載せないんだったら、燃費はイイかもですよ(^皿^)
2009年1月20日 1:33
これはADバンだったんですね!
今までウィングロードだと思っていました(笑)荷物積むと坂道キツそう・・・
コメントへの返答
2009年1月20日 1:39
そうですよ~♪最近の商用バンって、結構格好良くなってきたと思います。
某プロボックスは商用バン丸出しですけど、コレとか某パートナーなんかは結構見たくれはイイですもの。

まぁ、営業車として使うんだったら、1500の方がいいですねぇ。荷物満載の1200は結構キツイですし。

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation