• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

ラジエーター液の廃棄

ラジエーター液の廃棄 お店の作業でのあるひとコマ。

この日はラジエーター液の交換作業をやっていました。
まぁ当然、古い液は抜くわけですけど、画像のように流しっぱなしです。
廃オイルのように回収容器を用意しないといけないわけでもなかったようなウロ覚えはありますが、なんとなく気分的にはいい気はしないですね。

いつものように、液の受け皿を用意しようとしてたら、『そんなのは要らん』と言われましたが(・ε・)


今はラジエーター液も廃油と同じように、きちんと処理しないといけないんでしたっけ・・・?(°°;))
ブログ一覧 | 仕事・・ | クルマ
Posted at 2009/07/29 15:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

少し雨
chishiruさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 15:21
う~ん…なんだかあんまりよろしくないような
気がします(ー'`ー;)

バス●リンを多めに入れすぎた昨日の
残り湯です…じゃダメだよね(=_=;)
コメントへの返答
2009年7月29日 17:50
バ●クリン!ひさびさにその名称を聞きましたよ(^^;

それは兎も角、こっちはこういうもののチェックは結構イイカゲンなので、これでもいいみたいです。

しかし、抜いた液ぶちまけられた後に下に潜ってドレンキャップ閉めるの、アタシの作業なんですよねぇ・・・
2009年7月29日 19:32
確かに疑問..
打ち水効果で気温を下げる!
こうなったらエコだと思うしかないですよ(>_<)
コメントへの返答
2009年7月29日 23:00
打ち水ですか。ナルホドですねぇ(^^)

ここのところ、天気が良くない日が続いてるんで、打ち水要らないほど気温は高くないですけど、いよいよ暑くなったらやってみますか(爆)
2009年7月29日 20:07
オイル垂れ流しているのと同じですね・・・・
産業廃棄物としてちゃんと処理しなくちゃいけないはず

さらに「お店が」とくれば「知らなかった」じゃすみませんね
コメントへの返答
2009年7月29日 23:09
やっぱり、ちゃんと処理しないとダメなんですね(^^;

タイヤ屋さんなので、廃タイヤはちゃんと処理業者に持っていくんですけど、他のはどうしてるのかイマイチ分からんのです。
廃油は専用の回収缶に入れてます。ラジエーター液は前述のとおりです。廃バッテリーは一まとめに置いてますけど、回収はいつするのやら。たぶん、ときどき回収してもらってはいるんでしょうが。

ドリの居るお店、おそらくツッコミどころ満載だと思いますよ( ・∇・)

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation