• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

削り出しの・・・

削り出しの・・・ 『耳かき』です。

封筒を買いに某100均ショップに行って、何気なく衛生用品の棚を見ると、その【モノ】がぶら下がっていました。

金属製の耳かき。まぁ、なんて事無いんですが、パッケージをよくよく見ると、【金属の塊から削り出して作りました】とあるわけで・・・


んん?削り出し・・・?   おおぅ・・( ゚Д゚)



車やバイクのパーツ類ではよく見られる削り出し製品ですが、ついに耳かきにまで出てきたかと、妙な驚きもあったわけでして。



使い心地は、【それなり。微妙】でした。まぁ、女のコに膝枕でやって貰ってるわけでもなく、ドリの熊手でやってるんで、それなりでした(^^;


ちなみに、鉄の削り出しだそうです。耳かきにしてはちょっと重みのある感じでしたし。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/08/22 12:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 1:50
最近は耳かきもいろんな形のものが出回ってきて
ますよね~!

ちなみに私はウエットタイプなので耳かきじゃなく
綿棒派です(笑
コメントへの返答
2009年8月23日 19:52
確かに、いろんな形があるみたいですね。
ドリは、オーソドックスな竹のやつしか見たことないんで・・・


>ウェットタイプ
耳の中がウェットタイプなんでしょうか?(^皿^)








綿棒がウェットタイプでしょうけど・・・
2009年8月23日 6:15
削り出し!!

しかも100円!!

買うしかない(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:27
田舎のダ●ソーなんで、ちょくちょく妙な商品が入ってくるんですよ。

たまには漁ってみるのもいいですね♪

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation