• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

出来上がりました♪

出来上がりました♪ 後席ルームランプの加工・取付け、完了しました♪
おかげで、夜の車内がずいぶんと明るくなりました。

Y32の後席ランプを使ったのですが、配線が余計に付いてるので、切って繋いでが面倒でした。
この時に初めてハンダごてを使ったのですが、ずいぶんと大盛りに付いてしまった様な気がします(^^;)

ランプ1個に2個の電球が付いているので、後ろだけでも結構明るいです。(ついでに、結構熱をもってしまってるみたいですが・・・)
ブログ一覧 | DIY~♪ | クルマ
Posted at 2008/07/07 00:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 0:23
かなり明るいですねー(゚o゚)
夜にドア開けた時に助かりますね(^_^)
電球で熱もつのであればLED化してみるのも手では(^o^)
コメントへの返答
2008年7月7日 0:57
一人で乗ることが多いので、付けても変わらないんですが、後ろの荷物をゴソゴソするのには助かります♪

>LED化
発熱は少なくなるでしょうが、微弱電流が流れてるのか、ポワ~と付いてしまうんでダメなんですよ(フロントので経験済み)
ランプ付けっぱなしにしなければ、大したことないんで、とりあえずはこのままです。
2008年7月7日 0:32
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
明るいですね~♪
マーチの車内ってかなり暗いですよね。

ハンダ・・・すごいなぁ・・・
私は超不器用なんで無理っす(;・∀・)
コメントへの返答
2008年7月7日 1:00
いいですよ~♪
車内の埋蔵金探しに最適です(爆)

まぁ兎も角、おかげでずいぶんと明るくなりましたよ。

初めてのハンダだったので、使う部分はちょびっとなのに、用意したハンダの3分の1以上も無くなってしまいました(^^;)

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation