• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

ハーネスプレイ?

ハーネスプレイ?
先日届いたハーネスで、もそもそと工作しています。 だいぶ前にやり残した宿題をやっつけています。 社外ハーネスって、結構太いんですねぇ~ あ、オスのギボシが足りなくなっちゃった・・
続きを読む
Posted at 2010/12/14 11:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

CDデッキが付きました♪

CDデッキが付きました♪
軽トラ用にCDデッキを取り寄せてから約1ヶ月。ようやく、取り付けに至りました(^^; 例によって、夜になってから作業するので、アップ用の証拠写真はブレまくりのボケまくりです・・ 音質は・・といえば、元々がサテライトスピーカーなので、まぁそれなりですねぇ。 これで、母が運転しているときに眠たく ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年11月01日 イイね!

カプラーが違う~

カプラーが違う~
1年以上前に廃車からもぎ取っていた電動格納ミラーですが、社長が出張で居ないのをいいことに、サクラマーチに移植するべく、もそもそと作業しておりました。 で、ドナーから電格部分だけを外したり、カプラーから配線を抜いたりしていたのですが、左側から先に取付けしようかとドアの内張りを外していたら、重大な( ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 23:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年07月01日 イイね!

バッテリーを換えました(アレ使って)

バッテリーを換えました(アレ使って)
以前にいただいたバッテリー、社長が居ないのを見計らって、コソコソ換えました(^^; で、例のアレを、ようやく試すことが出来ました。 結果としては、トリップメーターなどがリセットされることなく、うまく出来ました♪ しばらく遊ばせていた品とはいえ、今まで付けていた新車装着品の容量の小さい物と比べ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 18:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年06月26日 イイね!

バッテリー交換するぞ!(・・・たぶん)

バッテリー交換するぞ!(・・・たぶん)
うちのサクラ色のマーチは新車から3年目が経ち、再来月に初めての車検を迎えます。 あれこれ消耗品の交換サイクルが重なっていることもあり、あれこれ交換用品をかき集めているところです。 大物のひとつにバッテリーがあるわけですが、マーチの新車装着のバッテリーは『34B19L』と、容量が小さいものが付い ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 11:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

ステッカーが出来上がりました♪

ステッカーが出来上がりました♪
ずいぶん前から『作る作る』と言ってきた【チーム壱岐(みんカラ壱岐人会)】のステッカー、ようやく出来上がりました(^^; 最初に言い出してから、約2年くらいかかってしまいましたが、ようやくカタチになりました。 Windows標準のペイントソフトとWordのみを使い、画像拡大でドットを一個々々、ちま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | 日記
2010年05月14日 イイね!

ホイール補修をDIYでやってみよう(塗ってみたけど・・)

ホイール補修をDIYでやってみよう(塗ってみたけど・・)
件のホイール補修ですが、ようやく塗装する段階までやってきました。 適当な色が思い浮かばなかったので、遠目から見てもパテ盛りのイマイチさ加減が目立たないであろう、マットブラックにしてみました。 画像は重ね塗りの途中なので、所々白っぽくなってる箇所もありますが、色が付くと、だいぶ『らしく』なってき ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 00:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

ホイール補修をDIYでやってみよう(お、付いた?)

ホイール補修をDIYでやってみよう(お、付いた?)
ホイール塗装はまだですが、とりあえず、付くかどうかだけ確認してみました。 さんざんツマラん内容で綴ってきた『ホイール補修・・・』シリーズですが、これまで肝心要(?)のホイールサイズを書いてませんでした(^^; 【15×6.5J +35 PCD100/114.3】というマルチサイズのホイールで、も ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 20:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

ホイール補修をDIYでやってみよう(仕上がりは微妙・・?)

ホイール補修をDIYでやってみよう(仕上がりは微妙・・?)
これまでゴリゴリやってきた、ホイールのパテ磨ぎですが、どうにかこうにかサーフェサーを吹くまでに至りました。(至ったと言うか、いつまで経っても終わりが見えないパテ磨ぎに嫌気が差して、さっさとサーフェサーを吹いてしまったと言うか・・・) パテ磨ぎが不十分なところも多々ありますが、遠目から見れば、それ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 15:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2010年04月28日 イイね!

ホイール補修をDIYでやってみよう(完成する日が来るのか・・?)

ホイール補修をDIYでやってみよう(完成する日が来るのか・・?)
仕事の合間合間にちまちまやってるホイール補修ですが、メッシュ部分のヤスリ掛けはだいたい終わりました。 メッシュの側面部分も、もう少し削ってやれば、まぁ出来上がりといったところです。 一部、もうちょびっとパテ盛って削らないといけないかなぁという所もありますが、サーフェサー厚めに塗りたくれば隠れるか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 23:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation