• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

いっこだけ・・・

いっこだけ・・・
こないだ、この部分にスイッチだけ付けたわけですが、今日のヒマな時間をつぶすのに、いっこだけ配線をつなぎました。 ドアミラー調整SWの右のトグルスイッチに、クラッチスタートキャンセルの配線をつなぎました。 別段、必要性のあるものでは無いのですが、スイッチを並べたのでせっかく、という感じで付けました ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 18:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年09月30日 イイね!

何となく…

何となく…
可及的速やかにしないといけないネタも無いので、こういうことをしてみました。 スイッチをこの位置に並べてみました。 ただ付いてるだけですけど、追い追い、配線類を作って作動出来るようにしたいですねぇ。
続きを読む
Posted at 2008/09/30 11:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | モブログ
2008年08月29日 イイね!

取り付け完了♪

取り付け完了♪
ウーファーの取り付け、どうにか完了しました(^^)v 電源コードとスピーカーのコードが別々のコネクターから出ているのですが、それぞれをコルゲートチューブで巻いたため、太くなって這わすのが面倒なことになってしまいました(^^;) メインユニットへの配線接続も、コードだらけで大変でした。 で、取り ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 00:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年08月27日 イイね!

進んでません・・・

進んでません・・・
先日購入したウーファー。取り付けは順調に遅れています♪ 配線類をコルゲートチューブで巻いて、内張りの中に配線を這わして、アース線を取り付けて、というところまではやったんですが、メインユニットへの接続はまだ、といった進捗具合です。 チューブ巻きを始めたのも、購入3日目にしてやっとですから。まぁ、進 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 23:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

完了?

完了?
やり残していたアルミシート貼りも終わり、ようやく内張りが2週間ぶりに付きました。 やっと「マトモ」なクルマに戻りました。(^^;) 効果と言えば、うまく言えないのですが、「雑味」が無くなったような感じです。スッキリした音が聴こえてきます。 (内張りが無かったときの方が、音量上げなくても聴こえてた ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 23:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月20日 イイね!

ダイソーデッドニング

ダイソーデッドニング
やっとこさ、スピーカーの取付キットが届いたので、スピーカーを取り付けがてら、巷で流行のダイソーデッドニングをやることにしてみました。 アルミテープとアルミシート(台所の棚に敷くやつ)を買ってきて、スピーカーを取り付けるべく引っぺがしておいたドアに貼っていきました。 ドアに貼ってあるビニールを ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 21:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月17日 イイね!

付けてはみましたが・・・

付けてはみましたが・・・
先日入手したスピーカーなんですが、とりあえず、付けてみました。 注文していたインナーバッフルが、1週間以上経っても入ってこないんで、どんな音になるのか気になりすぎでシビレを切らし、付けるだけ付けてみました(^^;) こういう分野は疎いので、あまり詳しく書けないのですが、全然良くなりました♪ ボ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月14日 イイね!

食べれます・・・?

食べれます・・・?
夕方、日差しが弱くなった頃を見計らって、ゴソゴソしてました。 昼間ほどではないですが、やっぱり暑いですね(^^;) というわけで、ドアをゴソゴソしていたところ、こんなものを発見♪(引っぺがしただけですが・・・) なんか、かき餅のようにも見えなくもないですが・・・
続きを読む
Posted at 2008/07/14 00:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月07日 イイね!

付きました♪

付きました♪
後席ルームランプ取付けのついでに、先日入手したツィーターも取り付けました。 ドアスピーカーが標準装着品のままなので、やたらと高音が耳につきます(^^;) (これも、そのうち違うものに交換はしますけど・・・) 左右で取付け位置が微妙に違うのは、ご愛嬌ってことで(_ _)
続きを読む
Posted at 2008/07/07 00:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ
2008年07月07日 イイね!

出来上がりました♪

出来上がりました♪
後席ルームランプの加工・取付け、完了しました♪ おかげで、夜の車内がずいぶんと明るくなりました。 Y32の後席ランプを使ったのですが、配線が余計に付いてるので、切って繋いでが面倒でした。 この時に初めてハンダごてを使ったのですが、ずいぶんと大盛りに付いてしまった様な気がします(^^;) ランプ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 00:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY~♪ | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation