• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

キレイキレイ♪

キレイキレイ♪今日から数日は晴れそうで、ちょうど社長も居ないので、久しぶりにカーシャンプーを使って洗車してあげました。

普段は、汚れ落とし用・拭きあげ用の2枚のセーム革を駆使して、ひたすら手洗いで洗車するんですが、今回はカーシャンプーを使いますので洗車スポンジを使います。(カーシャンプー付属のスポンジはちょっと硬いので、コーティング施工車向けのスポンジを使います)

今回使ったカーシャンプーはワックス入りなので、ワックス掛けがヘタクソなドリさんにはありがたい商品です(^^;




ただ、洗車してるそばから、どんより曇ってきたんですが・・・(・ε・)
Posted at 2010/03/27 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

ナニマーチ・・?

ナニマーチ・・?このところ、天気が悪い日が続いて洗車出来ないところに、昨日おとついの黄砂がトドメを刺してくれたようで、サクラ色のマーチにナンとも言えない模様が出来上がってしまいました・・・

真夏のカンカン照りの下で水洗いして、拭き上げないうちに乾いちゃってウロコが出来てしまったガラスみたいな感じになってます(^^;
バックドアのガラスなんかは、ワイパーの跡から垂れた水に黄砂が染みて、もっとキタナくなってました。


社長がテレビに夢中なのを見計らって、さっさと洗車しましたが、明日からまた雨降りの予報。
また、キタナくなりますねぇ・・・( iдi )
Posted at 2010/03/22 15:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

まぁ、ナンと言うか・・・

ジュネーブモーターショーで発表された新型マイクラについてのブログは、どなたも書いてらっしゃるので、少々食傷気味だと思いますが、ドリもちょびっと書いてみました(^^;

以前、新型マーチのイメージ画像についてのブログを書いていたので、実物の写真を見ても、『イメージ画像とだいたい同じかぁ・・』くらいしか思ってませんでした。


これがモーターショーで発表された新型マイクラです。


で、こっちが以前ブログで書いてたイメージ画像です。


リアビューです。


イメージ画像のリアビューです。細部は少々異なりますが、だいたい同じような感じですね。

全長とホイールベースが延長され、全幅もほんのちょびっと広くなってるみたいなので、室内は少しは広くなってるんだろうなぁと想像しますが・・・
少なくとも、後部座席のヘッドクリアランスが大きくなってるので、後ろに座ったときの頭部の圧迫感みたいなのは和らぐんじゃないだろうかと思います。

室内はずいぶんと様変わりしてますね。
エアコン操作パネルはZ12キューブのものにも似てますが、マニュアルエアコンの場合はどんな形になるのか気になったりします。
あと、助手席の真正面のパネルは小物入れのフタなんでしょうか。現行型よりも収納スペースが増えるとイイですね。

エンジンは3気筒だということですけど、スペックを見る限りは4気筒エンジンと変わらないくらいの性能があるみたいですね。
ただ、ドリの勝手なイメージで『小型車の3気筒エンジンは振動と騒々しそうなところがちょっとありそう』な感じがしますが、どうなんだろうなぁと・・・騒々しさは副変速機付きのCVTで誤魔化してるのかなと、これも勝手に想像してしまうんですけど(^^;
実物乗ってみないと判らないでしょうが、いざ乗ったとしても気付かない位に作られてるんでしょうね。


まぁ兎も角、現行型と比較するのもアレですが、やっぱり新しい車ですね(^^;
あとは日本仕様が出てくるのがものすごく気になります♪
Posted at 2010/03/10 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年02月03日 イイね!

削り節・・・?

削り節・・・?ものすご~く見づらいですけど、半年以上前に取り付けたK’sの水温計・油温計、どちらかのセンサー部分です。

いいかげん取り付けないとイカンなぁと思いつつも、メンドクサいなぁと、ほったらかしになってます。
(ラジエターホースに噛ませるアタッチメントは既に手元にあります。オイルのは未購入。)

油温計のはオイルブロックが無いんで判らないですけど、水温計のはセンサーがちょびっと長いのでアタッチメントに入りません。
ボスか何か付けてやれば入るんでしょうが、そんな小さい部品を、妙に高い離島運賃かけて買うよりも、センサーを削って短く出来ないものかと思ったりします。




機械式だし大丈夫だろう、なんて思ってみたりするんですが、実際のところ、大丈夫なんでしょうか・・・?





あ、どっちが水温計のセンサーだっけ・・?
ふたつとも同じところに束ねてるから判んなくなっちゃった・・・形同じだし・・(´~`ヾ) ポリポリ
Posted at 2010/02/03 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

つべたい・・・

つべたい・・・天気が2日と持たなかったりするので、しばらく洗車してこなかったんですが、今日やっと洗ってやりました(^^;

まぁ兎に角、水が冷たいのなんの!
ドリさん洗車は『セミ革(セーム革のローカル名)だけでひたすら手洗い』なので、水が冷たいのが非常に堪えます(´□`;)
ついで、仕事終わって夜の寒い中でやるもんで、水切れが悪く、拭いては絞りを何度もやることになるわけで、手が悴んでタマラんかったです。(あ、ちゃんと洗い用と拭きあげ用と、セーム革は2枚準備してやってますよ)


車内やドアモール周辺は手付かずで切り上げたんで、年明け前にもう一度洗わないとですねぇ(^^;
Posted at 2009/12/26 20:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation