• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

フロントパイプ、その後・・・その2

フロントパイプ、その後・・・その2O2センサーのボスを付けないといけない、件のフロントパイプですが、ちょびっと進展がありました。

鉄工所周りをしようかと思っていたとき、同じ島内在住のみんカラ仲間・九頭竜さんが金属関係の仕事をしていることを思い出し、ダメもとで相談してみました。すると、手透きの時でよければ、というような返事をいただきました。
その後、お店にも来てもらい、現物確認後、パイプは引き取られていきました。(赤○印のあたりにセンサーのボスを作ってもらうことになりました)

ネジのサイズは『ナンデス』で教えてもらってはいますが、一応、日産の整備士さん(この人もみんカラ仲間)にも確認を取ってからの作業開始になりそうです。

さて、どんな風になっていくのでしょうか・・・
Posted at 2009/03/31 00:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想・・ | クルマ
2009年03月23日 イイね!

フロントパイプ、その後・・・

フロントパイプ、その後・・・先日届いたカップカー用のフロントパイプですが、取り付けにかなりの支障が出ることが判明しました。
(まぁ、落札したあたりで何となく判ってはいたんですが・・・)

取り付けに支障が出る部分が何かと言うと、画像の赤○印の部分が足りないんです。
自分のマーチは後期型。赤○印の部分にはO2センサーが付くようになっているんですが、落札したフロントパイプは前期型向けのため、これが付いてません。
後輩の整備士曰く、『センサー無しで付けても大丈夫かも判らんけど、チェックランプが点くよ』とのことでした。後期型K12には2つセンサーが付いてるんで、それを1つに繋げなおすという方法もあるみたいなのですが、何かあっても元に戻せなくなるというリスクもあります。付かなくはないんですが、後々面倒なことになりそうです。

というところで、もうひとつの方法『センサーが取り付けられるように、ホルダーを増設する』というのもあります。これだったら配線にキズを付けずに済むし、いいのかなぁと思ったりもします。
ただ、どれくらいの穴を開ければいいのか、ネジはどれくらい切ったらいいのか、さ~っぱり判らなかったりします。
鉄工所やカスタム加工もやってるような整備工場に相談することになりますが、一見さんのうえにヘンな加工を依頼するわけですし、請け負ってくれるのかどうか・・・


まぁ、そんなこんなで無計画具合が出てしまってるんですよねぇ(^^;
費用の工面もありますし、すぐに作業するわけでもありませんが、いずれはということで・・・
Posted at 2009/03/23 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想・・ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ナニしようかなぁ?

ナニしようかなぁ?カブを引き上げた帰り、行きつけのカーショップでゴソゴソしてたところ、こういうものを見つけ購入しました。

画像のモノです。カーボン「調」シートです。
50センチ四方の1枚ものなんですが、イロイロと使えそうです♪


さぁて、ナニに使おうか・・・
Posted at 2008/10/27 22:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想・・ | クルマ
2008年08月21日 イイね!

買おうかな・・・

買おうかな・・・こないだ、初めてやった某オクの出品で、思いのほか高く売れたので、それを元手に何か買ってやろうかと企んでいます(^^)

よく行くカーショップに置いてあるこの画像のウーファー。
30%オフの値札が付いているので、新品でもあるし、なかなかお買い得かなぁと思うわけです。


で、別の棚に置いてあったのが、このウーファーです。
ウーファーの設置場所はトランク内になるわけですが、マーチのトランクのスペースは兎に角、狭いわけで。
画像がでっかくなりましたが、大きさ的にはこっちのが小さいので場所もとらないですし、他の荷物も入れられるので良さそうだなぁと思います。
アゼストのサイト見ても、そんなに性能は変わらなそうだし・・・

しかし、コレ買うお金をプールしとけば、ボディ補強のための資金にもなるんだけど(=`~´=)
Posted at 2008/08/21 22:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想・・ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

拾いもの

拾いもの昼休み、また例のごとく、部品漁りをしてたんですが、今回はこういうものを見つけました。

ekワゴンのブレーキランプです。リアをぶつけてASSY交換した残り物です。

しばらくは、これを肴に妄想ですね(^m^)
さて、どうしてくれよう…
Posted at 2008/07/19 14:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想・・ | モブログ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation