• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

名刺・・・

名刺・・・社長から、名刺を作っても良いとの許可をいただいたので、さっそく作ってみました♪
ちょっと写真写りが悪いですけど、それなりのものは出来上がったと思います。
しかし、名刺作成ソフトってのがあるんですね。それを使って作りましたけど、なかなかどうして、結構な見映えのものが作れるんですね。QRコードも自動変換してくれるみたいですし。

あ、店長ってありますけど、ネットショップの店長(管理・運営もします)やることになったんで入れてみました(^^)
Posted at 2009/05/06 01:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事・・ | 日記
2009年04月30日 イイね!

休み無し・・・

休み無し・・・世間ではもうGWに入ってるそうですが、ドリの職場では連休の『れ』の字も無いようです。

連休をどう過ごそうかなぁとボンヤリ考えていたとき、連休のことを聞いてみると、休むなんてとんでもない、みたいに言われてしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll) どうも、日曜以外は祝日だろうと関係無いようです。

というわけで、連休は仕事になりました。orz たぶん、猛烈にヒマだろうと思いますが・・・

しかし、Dラーで営業してたときよりも休みが少ないような気がします。










あ~ぁ( ̄_ ̄|||)
Posted at 2009/04/30 17:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事・・ | 日記
2009年04月19日 イイね!

ご来店ありがとうございました

ご来店ありがとうございました社長不在の留守を任され、ついでにヒマだった土曜日。(コレ書いてるのは日曜だけど・・・)みんカラ仲間のsatoshiさんが遊びに来てくれました♪

仕事あがりに来ていただきましたが、しばしのコーヒータイムとなりました。話のネタは、新婚ホヤホヤの生活に関してイロイロと聞きました(^皿^)
しかし、新居にしっかりとした車庫があるというのは、ウラヤマシいです・・・
Posted at 2009/04/19 18:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事・・ | 日記
2009年04月16日 イイね!

これは・・・

これは・・・雨でヤだなぁと思っていたら、ヘッドライトのバルブ交換のお客さんがやって来ました。
クルマはデリカスターワゴン。15年くらい前のクルマなんですね。ちょっと前までは結構見かけましたが、最近は少なくなってきてるみたいです。三菱車らしい、ゴツゴツした感じのデザインは好きですね。

と思いながら作業開始しましたが、さっそく難航してます。
最初にウィンカーレンズを外すわけですけど、これはネジ3本で留まっています。横に1本と正面に2本あるのですが、正面の2本がかなり奥まったところに付いています。画像の黄色で印を付けているあたりに付いてるんですが、ドライバーを突っ込もうにも柄がアニマルガードに当たるんで、全然入りません。
ピットにある工具では歯が立たないので、取引のある某整備工場に持っていくことにしました。そこでも悪戦苦闘してたのですが、車載工具のドライバーだとすんなりと入る事が判明。古い車で若干錆びついてるネジに気を付けながら、さくさくと作業が出来ました。
ヘッドライトのユニットのも、さっきのよりもさらに奥まったところにボルトがあるので、またまた悪戦苦闘しながら作業しました。

結局、バルブ交換だけで1時間くらいかかってしまいました。某整備工場に持っていく分も加味しての時間ですが、かなり時間かかりましたねぇ(^^;
バルブ交換と一緒にTVアンテナ(ロッドタイプ)の取替えもしたのですが、こっちのが随分楽だったような気がします・・・


※画像ではウィンカーレンズを外した状態です。このあとのヘッドライトユニットの取外しも結構メンドかったりします・・・
Posted at 2009/04/16 16:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事・・ | 日記
2009年04月08日 イイね!

重い!

重い!今日はとてもいい天気で、汗かくくらいでした。
こういう日なんかはだいたい、汗だくになりそうな出来事が発生します。

というところで、今日は(も)タイヤ交換してました。
画像のタイヤ、17インチなんですが、扁平が90なんで結構分厚いです。しかも4トントラックのタイヤなので、結構重いです。
あらかじめ車体から外してあるものを整備工場から持ってきてるので、その分はきつくは無いですが、画像のようにタイヤチェンジャーに載っけたりなんかは自分でやらないといけないので大変です。
チェンジャーにタイヤを載せるときはリフトなんかは無いので、抱え上げて載せるわけですが、一人でやらないといけないんでタマラんです(;_;)

後輪4本分を交換しましたけど、鈍った体にはかなり堪えます orz
Posted at 2009/04/08 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事・・ | 日記

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation