
タイトルにある「いろいろ」の部分は、図画工作を考えてます。
マッドガードを自作しようかと企んでます(^^)
ドリのマーチはサイドシルプロテクターを付けており、
そのために純正のマッドガードは装着できません。
(リアのみは可能?)
タイヤが跳ね上げた砂だの石だのがもろにボディに当たり、
気分的にもクルマにもよろしくないので、
どうにかならんもんか、と考えていました。
そんなときに足あとを巡っていたら、
silverknightさんのブログにいいのが載っていました。
それが、自作・マッドフラップだったのです。
氏のK12は「MICRA RS TARMAC」と銘打ってあるように、ラリー車の出で立ちをしています。
で、これについてる自作・マッドフラップを見て「おぉ~、コレやん♪」となりました。
材料は、近くにホームセンターとか建材屋さんがありますし、
旋盤だのなんだのは、親類の整備工場にあるので、これを活用し作ろうかと考えています。
(いつ完成になるかは、まだまだ不透明なところではありますが・・・)
もうひとつの「いろいろ」は、
そうそう使う機会は無いんですが、自己満足ってことで、
ホーンを替えてみようかなぁと企んでおります(^^)
以前乗っていた、モトグッツィ(バイクです)のホーンの音色がとても良かったので、
そういう感じのにしたいと考えてます。
先立って、ハーネスだけ買いました。
あとはホーン本体だけですが、どんなのがいいかなぁ・・・
Posted at 2008/03/25 03:35:29 | |
トラックバック(0) |
DIY~♪ | クルマ