• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

トランクバー、その後・・・

トランクバー、その後・・・こないだ作ったトランクバーですが、効果はどんなもんじゃれ、ということで、試走してみました。

街中をフツーに走るくらいでは、体感出来るような効果は、それ程あらわれませんでした。
強いて言うならば、カーブや交差点を曲がった後、セルフステアが強く出るようになったかなぁ、という感じでしょうか。

某コースを走ってみると、これまでとの違いがはっきりと出てきました。
フロントにタワーバーが入ってることも加味してのことですが、カーブでがっちり感が出た、という感じです。
これまでは、リアがねじれながら曲がってる、という感じで、リアがちょびっと流れてる感じもあったのですが、トランクバーを入れてからはそれがあまり出なくなったような感じがします。
ヘアピンのようなRがきついカーブよりも高速コーナーやレーンチェンジの時に、その効果がはっきりとあらわれます。

まぁ、取り付けておいてデメリットがあるという感じもありませんでしたから、とりあえずはこのままにしとこうかと思います。

ただ、太いパイプで作ったせいで、ラゲッジマットが収まらなくなったので、ちょびっとマットを切らないといけないのは反省点でしょうかね(^^;
Posted at 2010/04/16 13:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
111213 1415 1617
1819202122 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation