ホイール補修をDIYでやってみよう(仕上がりは微妙・・?)
これまでゴリゴリやってきた、ホイールのパテ磨ぎですが、どうにかこうにかサーフェサーを吹くまでに至りました。(至ったと言うか、いつまで経っても終わりが見えないパテ磨ぎに嫌気が差して、さっさとサーフェサーを吹いてしまったと言うか・・・)
ミニミニ大作戦♪
ジェイソン・ステイサムが出てる方でも、ミウラが崖から落とされる方でもなく、ただのタイヤ交換です。
ホイール補修をDIYでやってみよう(完成する日が来るのか・・?)
仕事の合間合間にちまちまやってるホイール補修ですが、メッシュ部分のヤスリ掛けはだいたい終わりました。
ホイール補修をDIYでやってみよう(案外イケるかも?)
昨日はガリキズやササクレを削る作業が済んだわけですが、今日はパテ盛り作業です。
ホイール補修をDIYでやってみよう(かな?)
まぁタイトルのとおりで、店の裏にあった廃棄予定のホイールを実験台にして、そこそこ見られるくらいの状態までに補修出来るかやってみよう、というわけです。|
テールゲートスイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/18 02:28:56 |
![]() |
![]() |
ホンダ ドリーム50 ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ... |
![]() |
日産 マーチ 次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ... |
![]() |
ホンダ ベンリィCD125 仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ... |
![]() |
BMW K1200RS ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ... |