• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

嬉しいようで悲しい現状

嬉しいようで悲しい現状
終着駅でない現実「はやて」八戸駅を通過(2010/12/06 デーリー東北)


 東北新幹線は5日、新青森駅を出発後に盛岡駅まで停車しない上り臨時列車「はやて36号」が初めて八戸駅を通過した。同駅が新幹線ターミナル(終着駅)だった8年間は見られなかった光景。すさまじいスピードで通り抜ける列車をホームで見送った市民らは「ショックだ」「仕方ない」と複雑な表情を浮かべた。
 はやて36号は新青森駅を午後5時12分に出発し、東京駅には3時間24分後の同8時36分に到着する。途中の停車駅は盛岡、仙台、大宮、上野。八戸駅に停車しない列車が1日に1本運行される。
 本来は全線開業日の4日から運行される予定だったが、強風によるダイヤの乱れにより、同日は八戸駅に停車。同駅を通過する列車の運行は5日が初めて。
 午後5時半ごろ、ホームでは「間もなく12番線を上り列車が通過します」とのアナウンスが流れ、同33分にはやて36号が入線。10秒もかからずに一気に駅を通り抜けた。
 列車通過後のホームは、舞い上がった土ぼこりで真っ白に。ホームで様子を見ていた駅関係者は「8年分のほこりが一気に出た感じかなあ」と苦笑いしていた。
 市民や鉄道ファンも訪れ、列車が初めて八戸駅を通過する瞬間を目の当たりに。家族4人で見に来ていた八戸市内の主婦(45)は「ショック…」とぽつり。同市の男性会社員(50)は「ものすごく速くてびっくりした。ターミナルの役割を終えたのだから、仕方ないですね」と話していた。
【写真説明】
すさまじいスピードで八戸駅を初めて通過する「はやて36号」=5日午後5時33分



※東北新幹線全線開業は嬉しいです。ですが八戸駅が通過駅になったんだなと言う実感がわいてきました。。。とてもショックな現状ですね。


新花巻駅通過の動画です。八戸駅通過もこんな感じなんでしょうね。
ブログ一覧 | 東北新幹線「八戸-新青森」 | 旅行/地域
Posted at 2010/12/06 16:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 22:33
こんばんわ♪

ん~><

”はやぶさ”が来年3月から運行されると余計に切なくなりますね><。
コメントへの返答
2010年12月7日 14:42
はやぶさの車両が増えると比例して通過する車両が増えるのかな?
そうなんなきゃいいけど・・・

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB https://minkara.carview.co.jp/userid/367618/car/2372596/9946747/parts.aspx
何シテル?   06/18 06:31
どうも!KIM兄です。 クルマ弄りはめっちゃ好きなんでこのみんカラを参考に自分の車をチューニング&ドレスアップしていきます(〃⌒ー⌒〃)ゞ どうぞよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 04:17:40
リフレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 16:34:09
タナベ SUSTEC PRO NF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 02:00:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ乗りはレガシィに戻ってくる!
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成29年4月16日 納車になりました❗
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チョビチョビといじっていきたいと思います!!たまにドカンと大きな弄りもあるかもね(/// ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
この4WDのラクティスどぅいじっていこうかなぁ??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation