• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

未来感覚?

未来感覚?
レビュー情報
メーカー/モデル名 ミニ / MINI Cooper SE 3ドア_RHD (2024年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 内外装のワクワクするエンターテインメント性。
不満な点 ヒョコヒョコする乗り心地
総評 車検の代車として150kmほど乗りました。
ガジェット感が強いですが、ストレスなく日常使いの車として毎日楽しく乗れそう。みんなが絶賛するのも納得。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
New Miniの世界観を残しつつ無駄を排したエクステリア。Lock/Unlockでのライトの変化やとにかく大きく鮮明なセンターディスプレイと新機軸が満載で乗るたび楽しくなります。ドライブモードで変わるアンビエントライトは最近のBMWでもおなじみですが、モードはそんなにいじらない、、、か?
内装も全体に軽いテイストでまとめられていて肩肘張らず日常の相棒になってくれそうです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
山道には行けませんでしたが、街中ではEVならではのツキのいい加速でストレスがありません。アダプティブモードは慣れれば車間が詰まると勝手に強めの回生を入れてくれます。Bモードのワンペダルドライブは踏み込み量が増えること/巡航時間が長いとアクセルペダルを保持するのが面倒なので良し悪しあるかと。
強く加速するとまるでワープするような効果音でちょっとおもちゃ感覚なところがありますが、今のEVはこれくらいでもいいのかな、とも思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
17インチのGitiタイヤでしたが、EVだけあって基本はとにかく静か。車重があることもあってゴツゴツしたところはありませんが、iX1やi4と比べるとちょっとヒョコヒョコした動きが出ることもあります。
シートは前席はいいのですが、後席はシートバックが結構立っており、長距離はきついかな、、、
積載性
☆☆☆☆☆ 2
サイズから言って仕方がないのですが、トランクは最小限です。でもちゃんとトノカバーあり。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
EVである程度の距離を乗ったのは初めてなので評価になりませんが、安心して走れるのはやはりカタログ値の0.8掛けくらいでしょうか。街中よりも高速での電池の減りが気になりました。
価格
☆☆☆☆☆無評価
車両本体530万、、、ちょっと高い、、、。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/12/04 23:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昔からアンチ2ペダルエンジン車な人 ...
Hira_shineさん

ベストハンドリングマシーン
まるにさん

お昼はやっぱり😊うどん
赤松中さん

まさに「走るガジェット」最高です
Bahtzさん

こんな田舎にもマセラティが棲んでいる
maccom31さん

バリ島のロッキー?はフロントマスク ...
taka5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベーシック http://cvw.jp/b/3676492/48126951/
何シテル?   12/06 23:14
もう2年たちますが、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
最後のガソリン車(の予定)
BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
「車の基準点」を知るために「FR」「セダン」「欧州Cセグメント」から選んだ車。BMW 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation