ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nas@sucker_punch]
車内音だけは、スペックC並みGRB乗りの最低野郎(爆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nas@sucker_punchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月31日
交渉成立♪
本日、午前中は岐阜県可児市へ仕事に行ってきました。可児市へ向かう途中、なんと2台ものEP3に遭遇(共にチャン白)!前期型・後期型1台づつでしたが、自分が乗ってた時に、一日2台なんて見た事なかったです。そ~いえば、FD2は1台も見なかったなぁ…EP3共々、ホンダのTypeRは希少車なんでしょうかねぇ?あっ、でもDC5は良く見るなぁ…ハッチバック・セダン・クーペだったら、やっぱりクーペが一番人気なんでしょうかねぇ?
で、午前中の仕事が終わると、お昼からお休みでしたので(←またかよっ!)、妻子を連れて春日井市の赤チャ○ホンポとその隣にあるLI○INへ行って来ました。
土曜日で駐車場はごった返しだったのですが、出入り口を挟んでグレーのGRBのお隣に運良く(?)駐車出来ました。店内もごった返し状態で、子供の泣き声と親が子供を叱る声のオンパレード!泣き喚く子供をほったらかしの親・子供をバンバン叩きながら引き摺って行く親・通路のど真ん中で子供に怒鳴りちらす親等々…そんな阿鼻叫喚の地獄絵図さながらの状況に、こっちがメゲました…
(-_-;
気を取り直して(泣き声・叱る声は耳に入ってきますが)明日から後部座席もシートベルト着用となるので、大きくなった娘のジュニアシートを物色。ろくな物が置いてなかったんで(口が悪くて済みません)、以前トイザ○スで見たRECAROのジュニアシートに購入決定。嫁さんは「今から行くのぉ!?」と不満そうだったんで、自分が1万円補助・家計から残金捻出って事で嫁さんに話してみたら、目を輝かせてくれました!
ここで「しめた!」と思い、マフラー購入(もちろん自費)も条件に入れてみたら…
敢え無く却下
(爆)
じゃあ、来月2泊3日で宮城県・山形県・秋田県に行く際のレンタカー代も1万円補助を申し入れると…
上記プラス、さらにガソリン代+高速代込みならとの返答が帰って参りました。
これで堂々とマフラー交換が出来る環境になりました♪
あとは物を吟味して購入するだけです。
\(^o^)/
流石にマフラーだけはダマチューン出来ませんからねぇ(出来るかもしれませんが、大博打なんで)…云ってみるもんです。
ネット購入でも割り引きなくなっちゃうくらいの出費となりそうですけど。やっぱり、嫁さんの方が、一枚上手かなぁ?(笑
明後日のオフ会に、装着が間に合わなかったのが、唯一の心残りです。
(^^;
Posted at 2008/05/31 22:10:42 |
コメント(4)
|
パーツ
| クルマ
2008年05月28日
こんなん買っちゃって、どうするの?
小牧市のモン○カルロで、埃を被っておいてありました(しかも定価で)が、パッケージから「買って頂戴っ!」オーラ(?)が出てたんで、何の迷いも無く購入…
ナルびんさんの「バンパーをドリルで穴あけ技」見ちゃったんで、毒キノコ購入・装着時にダクトでも引こうかな?それとも、ブレーキダクトかなぁ(1mじゃ、短すぎ?)?
Posted at 2008/05/28 23:06:59 |
コメント(3)
|
パーツ
| クルマ
2008年05月09日
さよぉならぁ~… (T^T)/^^^
←
今の所、こんな感じで「髭」が出てます。これから、半年点検迄の2週間弱でどこまで育つことやら…
高速走行中、風圧で飛んでっちゃったりして…
(^^;
あっ!もしかして、洗車の際に掻き出されるのではなくて、高速で車を走らせる人達特有の症状だったりして!?
さて、タイトルの通り、本日誠にお寂しい事では御座いますが、
諭吉さんが28人、旅立たれてしまいました…(工賃は別途)
しかも、今回の諭吉さんの中には、マフラー装着に関与されておられる方はいません。(爆
ブリッツの2製品、本日発売されましたが、どうか後生ですからトラストさんのマフラーは安価な販売価格にして欲しいと思う、今日この頃です。
Posted at 2008/05/09 23:04:52 |
コメント(7)
|
パーツ
| クルマ
2008年03月19日
BWCゲットです!
本日、仕事の途中に時間が空いたので、清須市の超自動後退へ行ってBWCを購入して参りました。
もう、手元にあるだけで満足♪
(^^)
…でも、明日は付けてる暇が無いし、装着は明後日になるかなぁ…
皆さんのブログを読ませて戴くと、そりゃあもう凄いパーツだ!ってのは分かるんですけど、鈍な自分にも体感出来るのか、一抹の不安が…(爆
Posted at 2008/03/19 21:47:47 |
コメント(1)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「ろんどん? 」
何シテル?
10/19 23:34
nas@sucker_punch
[
愛知県
]
2012年式10thラパン2WD・ノンターボ と 2014年式RX450hAWD と 2015年式ABARTH595コンペ に乗ってます。 所有...
59
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
nas@sucker_punchの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
GRB ( 31 )
ごあいさつ ( 3 )
代車 ( 5 )
パーツ ( 14 )
ペット ( 1 )
DIY ( 23 )
キリ番・ゾロ目 ( 8 )
旅行 ( 18 )
バトル ( 1 )
ディーラー ( 11 )
オフ会 ( 23 )
ダマチュ~ン ( 2 )
工具 ( 2 )
動画 ( 1 )
お気に入り♪ ( 6 )
不具合 ( 1 )
浮気 ( 1 )
理解に苦しむ… ( 2 )
仕事 ( 4 )
お酒 ( 4 )
パジェロミニ ( 2 )
食玩 ( 1 )
記念日 ( 1 )
ラジコン ( 9 )
愛車一覧
レクサス RXハイブリッド
2014年8月31日納車。 もうそろそろ新型が出るお話も聞いてましたが、家内が街中で見て ...
スズキ アルトラパン
2012年3月納車。ほぼメインカーの座を獲得済みw
日産 スカイラインクーペ
大学卒業と同時に購入した初めてのマイカー。まだまだお金が無かったので、純正フルエアロ・キ ...
日産 スカイラインクーペ
前のR32が事故車となった機会に買い替え。今まで乗った車の中では大好きな色でした(画像は ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation