• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nas@sucker_punchのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

半年点検。

半年点検。昨日、MyGRBも車検まで6ヶ月となり…半年点検を行って参りました。

で、1日代車(非プラグイン・ステラ)を借りて、本日引き取り。

コレをやってもらって、コレコレコレコレを交換。
(爆

娘を連れて行ったので、往路・復路共にめちゃくちゃ安全運転で…交換後の効果の程は、全く体感出来ませんでしたが、敢えて云うならエステル系オイルの香りを、生まれて初めて体感出来ました。
(^^;

さ~て、火曜日まで残すところ3日…

29日の『我が家』オフ会までに、アレやってコレ付けて…忙しい一週間になりそうです。
(爆

P.S.
29日のオフ会は、GR限定では無いので「○○○○○ー」にお乗りの方でも、「○○○ー○ー」に乗り換えられた方でも、OKです~♪
また、東海エリア在住に限ってもいないので、他県へ単身赴任中の方でも、隣の駅感覚で日本全国を走り回って居られる方でも、某国出張中の方でも、奮ってご参加下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
(爆
Posted at 2010/05/22 21:13:24 | コメント(11) | ディーラー | クルマ
2010年02月27日 イイね!

閉店…(T^T)

閉店…(T^T)先日、←画像の封筒が届きました。

Ozekiさん智さんからお聞きしてたとおり、来月末にディーラーが道路拡張の為、閉店するそうです…

代車がなくても(気合を入れれば)歩いて帰れる程度の好立地にあったのに…

の前に、密かな楽しみだったディーラー留めパーツ装着が…
(爆

封書内には、次期ディーラーの案内も入ってましたけど、幾らなんでも妙興○のお店は遠過ぎる!

が、向かう途中には虎模型もあるんだなぁ…
FUNFUNもちょっと遠回りすれば、帰り道に寄れる…
小○店だと、ラジコン天国に寄れるし…
(^^;

5月の半年点検までに決めなくちゃです。


さて、この封書が届いた後、22日は○南町の某所でRCオフ会でした。

午前中の仕事を終わらせ、嫁さんに嫌味を言われながらも(爆)、そそくさと目的地に出発!

13:30に到着後、すぐに5時間走行を申し込み練習開始。

途中、嫁さんからの電話を受けていると、ナルびんさんご到着。

それまでは、以前から使ってたFIAT500のボディで走行してましたが、「今だっ!」って事(何が?)で、Newボディお披露目。



(注:撮影者・ナルびんさん (無断転載(爆)

後ろに写ってるのが、云わずと知れた旧ボディ…酷い有様でしょ?
(^^;

しかも、このFIAT500、真後ろに座ってた見知らぬ方が所望でしたので、お譲り致しました。
「練習用に使う」との事でしたが、多分そのまま破棄されるんじゃないかと踏んでおります。
(爆

で、色んなお話をしながら、走行→セッティング→たまに破損部品の交換(爆)をしていると、σ(^-^サイ)さんがご到着。

その後もお喋り+練習を繰り返し、17:00頃にナルびんさんが「○○さんへの○○○プレゼント購入」の為、お帰りに。
(謎

その際、ナルびんさんショップ謹製「サンダー・ゴッド」+「サンダー・キング」を取り付けして戴きました♪


↑サンダーゴッド



↑サンダーキング

どちらもめちゃくちゃ明るくて、暫く直視してると視力の低下を招く恐れがありそうです。
(^^;

お取り付けして戴いた上、スペル魔ン価格でのご提供、誠に有難う御座いました。
m(_ _)m

その後、RCサーキット内でσ(^-^サイ)さんと、RCのセッティング方法等のお話しをお聞きしていると、ヨッシーさんからお仕事終了のお電話。

ヨッシーさん合流後、RC走行を切り上げ、店内物色。

ここでσ(^-^サイ)さんとお別れ。本当に色々とお話し戴き、誠に有難う御座いました。
m(_ _)m
次回は、一緒に走行出来ます事、楽しみにしております~♪

店内で、ヨッシーさんと「おもちゃ・プラモデル・車話」に花を咲かせた後、晩御飯の為ジャ○コのフードコートへ。

ヨッシーさんとは、同じ’70年代生まれ(って事にして戴いてイイですか?(爆)なんで、「懐かし話」で沢山笑わせて貰いました。
(^-^)

その後、それぞれお土産を購入し、駐車場で歓談+撮影。



ピカピカのヨッシーさんGRBに並べての撮影は気が引けましたけど…
(^^;

まさに文字通り「手洗い洗車」の差を体感致しました。

で、時間も遅くなり翌日ヨッシーさんはお仕事、私は家族サービスの為、お開きに。

待ちに待ったオフ会でしたが、皆さんのお陰であっという間に時間が過ぎた、楽しい一日でした。
(^-^)


翌23日。

目覚めると、愛娘+嫁さんから…



プレゼント貰っちゃいました~♪

次回のオフ会は「みせびらオフ」になりそうです。
(謎爆

で、感動もつかの間、嫁さんにせっつかれ、そそくさと準備してGRBに妻子を乗せ、一路向かうは「志摩スペイン村」!

スタッドレス仕様+途中休憩も考慮して、算出した所要時間は3時間。

予定では6:30出発でしたが、遅れが出て実際には7:00出発。

スタッドレスなのに限界速度のぬおわkm/hで走行をした結果、2時間半で到着。
(爆

半年前の賢島まで2時間の記録は破れませんでした…
(核爆

ホテルに到着後、荷物をフロントに預け営業開始の9:30に入園。



幾ら閑散期とは云え、もう少し混んでると思っておりましたが…

お陰で、どのアトラクションも、待ち時間知らず。

昨年の冬に行った、某ネズミ~ランドよりも、快適でした。
(^^;






パレードも…観てた来園者よりも、従業員の方が多かったかも知れません…

が、混んでないんで人を掻き分け、頭の間から見るなんて状況も無い訳でして…

しかも、パレードに参加してる人は、み~んなフレンドリ~で娘と握手・タッチしながら歩いていく状況。

惚れたぜ!パルケエスパーニャ!
(爆


閉園時間前には、広場で約25分のストリートミュージカル「アプラウソ!」。

コレが一番楽しめたかも…





混んでないんで、路上に座って一番前で見られるし、お父さんも大満足!
(謎爆

その後、閉園の16:30までブラブラして、ホテルにチェックイン。

併設の「ひまわりの湯」で温泉に漬かって、暫く休んでから晩御飯。

「この先もう二度と食べられないかも…(大袈裟?」って事で、ホテル内のスペイン料理のお店へ。

オーダーしてパン・スープが出て来た頃には、疲労困憊の為、娘がレストラン内で就寝。
(^^;

嫁さんと、大人用のコース料理+娘の注文したコース料理を何とか平らげ、ようやく最後のデザートに。



ビックリしながら、「何でお店の人が、自分の誕生日だって知ってるの?」と嫁さんに聞いたら、内緒でデコレーションをお願いしたとの事でした。

軽~く…いや、とっても感動♪

が、食べ始めちゃった後、未撮影に気付いたんでこんな風になっちゃいました。
(^^;

食事後、娘を抱かえて部屋に戻り、家から持ってきたロゼのワインを空け、「泣かないと決めた日」を見ながら就寝。

翌日もスペイン村で朝から15:00まで遊び、次に向かうは「鈴鹿サーキット」。

が、伊勢道に乗った途端、またしてもチェックランプが~!




普段の仕事移動では、全く顔を見せないチェックランプなのに、家族サービスの度に点灯…もしかして私のGRBは、同乗者に気を使ってゆっくり走行運転すると、機嫌を損ねる仕様になってしまったのかっ!?
(爆

途中、スバルのディーラーを見つけるも、三重県も水曜日は定休日らしく、そのまま前を通り過ぎ、夕食を食べて鈴鹿サーキット内の「フラワーガーデンホテル」へ到着。

翌日は仕事が入っていた為、チェックイン後に私だけ帰宅…
遊びたかったなぁ…
(T^T)

で、翌日は妻子を迎えに行く為合流地の四日市駅へ。

途中、某RCショップに寄り散在。
(今回は嫁さん公認(爆



さぁ!これで次回のRC走行を夢見て、来月も仕事頑張るぞ~!
(^-^)
Posted at 2010/02/27 21:29:58 | コメント(13) | ディーラー | クルマ
2010年01月12日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー昨日、娘を連れてディーラーのお客様感謝デーに行って参りました。
 



9日・10日は、めちゃくちゃ混んでた様ですが、最終日はお客様もちらほら…




到着後、娘にクジを引かせて(残念賞の手拭い)、買えもしない(爆)R205のカタログとフロントバンパーが見たかっただけの(爆)A-Line typeSのカタログ、カートピアの1月号をゲットしました。


担当お兄さんとお喋りしながら娘をキッズコーナーで遊ばせてると、偶然このお方とお逢い出来ました~♪
(^-^)


年末年始、大変お忙しい様でこの件に関してようやくディーラーを訪れる事が出来たみたいでした。
(^^;


もっとお話ししたかったのに、暫く担当さんと3人で和気藹々お話ししてると、娘に「となりのトトロ」絵本を読んでとせがまれ…閑散としたディーラー内に、私の読み聞かせ声が響いておりました…
(爆


全て読み終えたところで、飽きちゃった娘と共にご挨拶もそこそこ、退散。


昨年末も娘と共にディーラーに行った際、楠店所有(?)スペックCが偶然あったのに試乗出来なかったし…
(T^T)


これからは嫁さんも連れて行かなければ!
(^^;
Posted at 2010/01/12 20:57:50 | コメント(9) | ディーラー | クルマ
2009年10月17日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー※画像は、先日ファミマを仕事着で(爆)方々廻ってようやく入手出来たナチュラルアメリカンスピリットの「オリジナル巾着」です。
ネイティブ着うたご希望の方は、オフ会の際にでもお申し付け下さいませ♪

って、仕事中なのに何やってんだか…
(-_-;


さて、本日は表題の通り、名古屋スバルお客様感謝デーでしたんで、仕事が終了次第、大雨の中、娘と行って参りました。

と云っても、何を注文する訳でもなく、娘をキッズスペースで遊ばせがてら+紅葉饅頭を食べさせながら、12ヶ月点検の予約+交換油脂類の注文+とある場所からの異音確認のお願いのみ…

あっ、そ~云えば店長さんが変更になっておりました。

また、担当ディーラーお姉さんが移転に…後任はまだ決まってないそうです。

これで、今まで付き合いのあったディーラーさん全てで、担当さん変更経験者になりました。
(^^;


で、ココ最近、今更ながら「レッドクリフ」を、夜な夜な呑みながら見てたんですけど…

お話の内容よりも…

『孫権』が気になっちゃいまして…







関東方面にお住まいの、誰かさんに似てませんか?
(爆
Posted at 2009/10/17 22:11:43 | コメント(11) | ディーラー | クルマ
2009年02月24日 イイね!

早速カタログゲット♪

早速カタログゲット♪今日も朝から、頭の中はアジャスタブルシフターと
RECAROの事で一杯なnasです。
(爆


そんな頭の状態で、仕事を済ませてディーラーへGo!


早速、↑画像のカタログを戴いて参りました。


ついでに、ディーラーの方に「メンバーすじがねくん」と「フレキシブルロアアームバー」の同時装着可能か聞いてきました。


お忙しいのに、ピットまで移動させて貰い、サービスの方に見て戴く事に。


結果、同時装着不可でした…
orz


さらに「サポートフロントキット」も無理そうです。
(T^T)


折角、現車で装着可能か見て貰ったのに、申し訳ないです。


でも、すじがねくんを外すのは、勿体無いし…
(爆


今のところ、STIパーツで欲しい(装着出来る)のは、ステンメッシュブレーキホースとリアサスペンションリンクのみ。


5月末の半年点検時にロックオン…
これだったら、嫁さんにばれないだろうし。
(^^;

Posted at 2009/02/24 22:41:28 | コメント(11) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「ろんどん? 」
何シテル?   10/19 23:34
2012年式10thラパン2WD・ノンターボ と 2014年式RX450hAWD と 2015年式ABARTH595コンペ に乗ってます。 所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2014年8月31日納車。 もうそろそろ新型が出るお話も聞いてましたが、家内が街中で見て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012年3月納車。ほぼメインカーの座を獲得済みw
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学卒業と同時に購入した初めてのマイカー。まだまだお金が無かったので、純正フルエアロ・キ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前のR32が事故車となった機会に買い替え。今まで乗った車の中では大好きな色でした(画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation