
画像は、昨日偶然撮ったキリ番です。嬉しかったのでアップしましたが、タイトルとの関連は全く御座いません。(爆
さて、昨日は一ヵ月半振り、待ちに待ったオフ会でした。
14:00にス○パ○オ○ト○バ○ク○名○屋○イ店に集合でした。
この店舗、仕事関係の娘様がMobilオイルの売り子さんをやってた時(6年以上も前かな?)に行った以来だったので、今回のオフ会、凄く楽しみにしてました。
で、時間に余裕を持って家を出発し、到着したのは13:30前…ちょっと早く着き過ぎたかなぁ…と、2F駐車場へ行くと既にナルびんさんがいらっしゃいました。到着直後、挨拶もそこそこに早速『4連HID』+『着せ替えアクリルカバー』+『リアフォグランプ』、拝見させて戴きましたよ!
4連HIDは、もし未開の地で街灯が無い道路を深夜を走行しても、安心出来そうな位の明るさでした。WRCのモンテカルロにも出場出来そうな明るさです。
(↑出場しないって?)
着せ替えアクリルカバーは、携帯の交換用カバーみたいに、気分によって付け替え出来る程簡単装着で、ナルびんさんのアイディア次第で、この先もっとバリエーションが増えていく予感です。
リアフォグランプは、当日雨天で後ろを走行させて戴きましたが、視認性抜群!丁度ブレーキランプを常時点灯させてる程の明るさがありました。
こんなパーツを次から次へとDIYでリリースされるナルびんさん、凄過ぎです。もしも私が本官でしたら、点灯次第即刻検挙です。(笑
そんな感じで色々見せて(他、アラゴスタとか)戴いていると、ザックビ~さん到着。出張太りはありませんでした。(笑
三人揃ったので、店舗に入りお二人はHIDを購入。ザックビ~さんは純正の物を交換する為、安いけどいまいち黄色い6000Kと、ちょっと高いけど明るさ抜群の5700Kを悩んだ末、5700Kをお買い上げ。
(↑ちょっと背中を二人で押しました)
ナルびんさんも、ロービームは純正から社外品のHIDに交換済みですが、フォグのHIDと色温度を合わせる為に、またまたHIDをお買い上げ。こだわりの出費さんでした。
私は、ザックビ~さんの事前情報を戴いておりました、残り一個のVAC(予定通り)と、75φのファンネル(衝動買い)、その後、先日割れたクリアタイプのナンバーカバー(すっかり忘れてました)を購入しました。
駐車場へ戻り、作業開始しましたが…VACの説明書を読むと、持参した工具じゃ厳しそうな予感が…そしたら、お二人の車から必要な物から、あると便利な工具までどんどん出て来る出て来る!しかも、お二人前車がレガシィだったので、フロアマットの外し方・CPUの位置・カバー外しの注意点まで、事細かに教えて下さいました。それはもう、ドラえもんに助けられてるのび太の心境でした。(爆
ひとつ作業が終わると、タバコを吹かしてまた作業の繰り返しで、1時間半程度の時間を掛けて(←VAC取り付けに時間掛け過ぎ?)、なんとか装着完了♪エンジンもちゃんと掛かって一安心でまた一服。(爆
雨天でも屋根有り駐車場+もしも失敗→プロにお任せで安心のSAB名港、惚れましたよ。
(^^;
その後、ナンバーカバーを取り付けの際に、バンパー内のネジ取り付け具を落っことして、頭の中が真っ白状態に陥った時でも、機転を利かせたお二人のアイディアで、バンパーを外す事無く、無事元通りに出来ました(これが一回目のヒヤッ!っとです)。
パーツ装着が一通り済んだところで座(立ち?)談会に突入。装着HID確認やアンテナの脆さ情報、発売済み・発売予定のマフラーのお話、アラゴスタ車高調の減衰調整方法の公開、私の嫁さんからチェックテレビ電話等(爆)、面白いお話を沢山聞けました。
(チェック電話は関係無いか…(^^;)
日も暮れかかってきたんで、SABを後にして帰り道がてら刈○S.A.へ向かいました。GRB三台で並んでの走行は前回オフの際に経験済みですが、有料道路は初体験。やっぱり同じ車種が連なると、わくわくしますねぇ♪ザックビ~さんの別タンク装備のショックも丸見えでしたし。(笑
刈○S.A.で夕食を取り、また色んな話で盛り上がり(ここまでくると、GRB以外のお話の方が多くなってたかも…(笑)、今度は○ヶ池P.A.へ移動。車量状況を見て、赤○P.A.へと続くトンネル内でVACの作動確認させて貰い(ここで2回目のヒヤッ!っとがありました)、赤○P.A.で反省会(?)お開きとなりました。
赤○P.A.から小○I.C.までの間にも、ここでは書けない事がありましたが、それは内緒です。詮索不可でお願い致します。(爆
丁度有料道路に乗った時に割引が適用されてて、有料道路代が半額になってたのは嬉しい誤算でした♪(\850-でした)
まだ二回目のオフ会参加でしたが、やっぱり直にお逢いして、色んなお話が出来るのは楽しいですね~!今回は前回のオフ会でお遭いした事のあるお二人でしたが、今後ステッカー配布オフ会もありますし(MofMofさん、ど~ぞ宜しくです)、まだお逢いしていないお友達登録済みの方・登録はしてないけどブログ拝見させて戴いた方・訪問して下さった方等、色んな方々と交流出来れば、もっと楽しいと思います。今回参加出来なかった方も、次回は是非お逢い致したいと思ってます。
この度は、ナルびんさん・ザックビ~さんに、最初から最後まで大変お世話になりまして、誠に有難う御座いました。今回の私のヘタレ具合に懲りず、次回も何卒宜敷くお願い致します。
m(_ _)m
Posted at 2008/06/03 23:22:00 | |
オフ会 | クルマ