• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

ロックナット…

アルミに付き物のロックナット。
皆さんは、どこのメーカーを使われてますか?

ネットで見ても、どこも値段的には大差ないし…ロックナットだけでいいのに普通のナットとセット売りしているモノばかりだし…こんなとこで悩んでる大ばか者ですがヨロシクです(汗)
ブログ一覧 | MYアル | 日記
Posted at 2010/04/12 23:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

英気を養う
バーバンさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 23:32
今は純正なので使用してませんが

前車はマックガード使ってました♪
コメントへの返答
2010年4月13日 0:00
ありがとうございます♪
検索でもマックガードが一番最初にでてきました。
2010年4月12日 23:34
オラは何も気にせず確か「マックガード?」だった様な気がしますf^_^;

ショップで奨められました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月13日 0:00
コチラもマックガード(爆)
2010年4月12日 23:35
こんばんは(゚▽゚)/

僕はマックガード使ってますよグッド(上向き矢印)

オクで安く売ってますよるんるん
コメントへの返答
2010年4月13日 0:03
コチラでもマックガード(爆)一応、足回りパーツなのでオクは…
2010年4月12日 23:37
皆さん同様です^^;

やっぱコレしかないのかな…??
コメントへの返答
2010年4月13日 0:04
オイラが調べた中で以外だったのがPIAAでした、価格も他と大差なかったし…
2010年4月12日 23:58
家はホイル購入時にサービスで頂いたマックガードを使ってますよ
コメントへの返答
2010年4月13日 0:05
マックガード恐るべし(爆)5/5でビンゴ(笑)
2010年4月13日 0:07
あっぽんは今回アルミを変えるときにロックナットをつけようと思ってたのですが・・・

タイヤ担当のお兄さんに・・・

「あっぽんはなくしそうだからロックナットはやめましょう」って言われてしまったので、つけなかったです(爆w)
コメントへの返答
2010年4月13日 0:19
えっ!!マジで(汗)
アクチェーターはダッシュボードに入れておけばいいのに…とか言っておいてホイール買うときに忘れてしまったオイラでした(爆)
2010年4月13日 0:17
↑あっぽんさん~。
無くすって~。
愛車の足が、ブロックになっちゃいますよ。
ショップで保管してもらうとか、必ずグローブボックスに入れるとか。
私は、ショップでオマケだったので、メーカー解りません。
コメントへの返答
2010年4月13日 0:20
おっしゃる通り(爆)
ショップでオマケしてくれないかなぁ~(汗)
2010年4月13日 0:37
こんばんわっ。

僕もロックナットは使っていますが、ショップで購入時に「サービス」で付いていたものなのでメーカーが解りません・・・

やっぱり、皆さんのようにマックガードにしようかな~(^^)
コメントへの返答
2010年4月13日 0:52
心優しいショップで裏山です…
オイラは発注忘れてビックリしてます(爆)
2010年4月13日 4:40
ロックナットはネットで買いますが

メーカーってより

好みですか・・・

結構種類ありますよね(#^.^#)☆
コメントへの返答
2010年4月13日 23:26
ホントどれがいいのか悩むくらい種類ありました。結局ホイール屋さんで購入することになりましたが(爆)
2010年4月13日 7:27
自分はマックガードを使用してますね(o^∀^o)

他のメーカーは知らないですがね(^。^;)
コメントへの返答
2010年4月13日 23:30
ここにもマックファンが(爆)マックガードっていいのかな??
2010年4月13日 7:56
おはようございます(^^)

みなさんマックガード多いですね~
まあ自分もですが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月13日 23:34
マックガード恐るべし(汗)ロックナット=マックガードみたいな勢いです(爆)
2010年4月13日 10:27
自分もホイル購入時にマックガードでした。

確か。。。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:40
ここまでマックガードってシュゴイ(汗)
2010年4月13日 11:41
僕もマックガードのナットセットを使ってますよ~♪
コメントへの返答
2010年4月13日 23:41
あらっ!!こりゃまたビックリ(爆)
2010年4月13日 12:58
まいどっ。

45号はデンシー2000の

オート○ックス専売のヤツ

化粧ナット16個ロックナット4個の

セットです

ロックナットは2重ロックで

化粧ナットと同じ顔してるんで

パッと見、どれがロックナットか

わからないようになってます

おしゃれでいーですよ
コメントへの返答
2010年4月13日 23:43
まいど♪

デンシー2000は初耳です(汗)なんだか良さ気なシロモノで。
2010年4月13日 15:33
マックガードを使ってまぁっす(*^o^*)

アルミを買ったショップで
一緒につけちゃいました♪
コメントへの返答
2010年4月13日 23:44
またしてもマックガード(爆)アソコで買ったの??
2010年4月13日 17:09
マックガードのナットセットを使ってます(^-^)

毎回、サービスしてもらうので。。。

キー無くさないようにネ!
コメントへの返答
2010年4月13日 23:45
キーはダッシュボードに入れておきます♪
2010年4月13日 19:28
こんばんわ^^;


オイラもMacガード使ってます… Mac入れててもアルミ盗られた人、 ご近所にいますから… 気休めじゃないでしょうか… 今時
コメントへの返答
2010年4月13日 23:46
そうかもしれませんが…無防備で放置するよりマシかな?ってことで(爆)
2010年4月13日 19:32
おいらはRAYSのジャラルミンです。軽量命で。

マックガードに限らず、どんなロックナットも緩めれますからねぇ…気休めかと。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:48
気休めでもいいので取られないための努力します(爆)
2010年4月13日 21:48
ワシのはどこだろう?

アルミ買った時に
サービスで付けてくれたから
ようワカランわ
( ´艸`)

皆さんの言われるように
あくまで気休めって思ってた方がエエかな?

セキュリティの方を考えた方がいいかもね
コメントへの返答
2010年4月13日 23:51
ロックナットもセキュも大きい意味で「気休め」ですけどね…いい車にいい物をつけてるから狙われるんでしょうけど(汗)
2010年4月13日 21:59
Σ(´Д`;)

アレってアルミに付いてるものではないんですね…
知らなかった(;°Д°)
コメントへの返答
2010年4月13日 23:53
基本的にアルミホイールとナットは別モノですヨ。
2010年4月13日 22:24
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

おいらは。。。

マックガードですが。。。。

どうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年4月13日 23:54
皆さん、おっしゃる通りで「気休め」じゃないですか?盗む輩が悪いんですけど…
2010年4月14日 17:43
マックガード スプラインドライブ インストレーションキットを使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/imaoka/mcg-65026gd/

ショップで買うと高価ですから、ヤフオクで美中古品を1万円前後でゲットしました。
色は選べなかったので、何故だかゴールドです(汗

高価なアルミホイールには、マックガードをおすすめします。
コメントへの返答
2010年4月14日 23:43
やはりマックガードですか。
オイラの買ったアルミは…まだ公開していませんが人気が高い種類(?)なので。

プロフィール

「関東海オフに参加させていただきました。 http://cvw.jp/UeHg1
何シテル?   11/07 22:32
ゆーれー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレイク 
カテゴリ:エアロメーカー
2010/07/12 23:10:39
 
フレーダーマウス 
カテゴリ:エアロメーカー
2010/07/12 23:09:36
 
ファブレス 
カテゴリ:エアロメーカー
2008/04/08 15:43:23
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファンです(爆)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろぴくっす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation