昨日の作業で顔が日焼け(?)低温火傷(?)でヒリヒリしてるオイラですが何か(爆)
「昨日のリベンジ」でPivotACを再取り付けと思ったんですが…やはりヒューズ飛ばしのトラウマから抜け出せず(汗)
取り付け作業を代行してくれるとこを探して徘徊していたら、
コチラのショップを発見♪
工賃は昨日のヒューズ代ってことで(爆)早速お願いして作業してもらっちゃいました♪
昨日のうちにオイラがやっておいた配線自体は間違ってなかったようで、何でヒューズが飛んだか原因が分からないそうです。
残りの配線(車速センサーとリバースセンサー)を接続してもらうのと昨日の「グラウンド・ゼロ地帯(爆)」であるブレーキコネクタへの配線接続をやってもらって、最後にPivotACの初期設定までやってもらっちゃいました♪
帰り道で早速、操作確認と動作確認をしながら帰宅。
SP5とEco4とEco5の違いとオートクルーズ機能を堪能しました♪
SP5はレスポンスがメッチャ早くてベタ踏み出来ませんでした(汗)
Eco5は非常にカッタルイです(爆)帰りは、これでほとんど走りましたが…これは高速で巡航するときに使うべきかな?って感じました。
Eco4はメッチャ感じよかったです。待ち乗りでチビチビ走るならコレでしょ♪
オートクルーズは待ち乗りだったので、長い時間走れなかったこともあり…ちと微妙ですが、こんなもんでしょ(爆)って感じです。これで燃費がよくなれば最高なんですが…
作業していただいたショップの皆様、ホントにありがとうございましたm(--)m
Posted at 2010/08/16 22:28:58 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記