• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

シートカバー

某お店で『前2席入りだいたい全車対応』みたいな品\2980を見てしばらく悩んだ(._.)
少し間おいて考えようと車に乗るとデュアリスのヘッドレストでかっ(@_@)
例えるなら映画『サイレントヒル』の三角頭
バックミラーにヘッドレスト映りこまないから気付かなかった…
でも、後ろ見辛そうな車で実際見辛いけど
バックミラーの見通し角度ってゆうか幅がピッタリに気付く。
後部座席の百式改みたいなヘッドレストは計算されてたのか(*O*;)
Posted at 2008/04/09 20:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月02日 イイね!

運転中

運転中車の擬音ってブーンな感じするけど
デュアリスはウィーンって聞こえる

車外で聞く走行音はどんなんだろう
Posted at 2008/04/02 22:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月01日 イイね!

些細な不満

デュアリス運転しててちょっと思った事

若干乗り降りし辛い

アクセルからブレーキに足移す時にペダルに足が当たる

6スピーカーの音質
改善策はあるだろうけど、金欠のため我慢
あえて音量下げて車の静かさを楽しんでます

けど、見た目は好きなんだよなぁ

Posted at 2008/04/01 21:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月26日 イイね!

納車☆

納車☆今日は納車日
昼から降り始めた生憎の天気ながらも午後から少しドライブ

試乗車が16インチの冬タイヤだったせいか
少しハンドルが重い

左足の置場が半分しか無い

ナビに出る瞬間燃費が面白い

エンジンブレーキはあんまり効かないけど
下り坂とか知らないうちにかけてくれてる

上り坂でのトルクコントロールしてくれる機能があるらしいけど
解除させるアクセルワークがまだつかめない

静か

アレックスの後ろにデュアリス着いた時に『思ったより車高高くないな』
と思ったけど、乗ってみるとそれなりに見晴らしが良い

まだ少ししか乗ってないから
いつかは遠出したいな。
Posted at 2008/03/26 20:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月20日 イイね!

比較(個人的見解)

アレックスからデュアリスに乗り換えるにあたって
今、手元に車検証あるから勝手に比較

『自動車の種別』 アレックス      デュアリス
          小型         普通
7年前、1500ccは『小型』なのかぁって思った
2000ccで『普通』…改めても普通かぁって思う

『車体の形状』
          箱形       ステーションワゴン
インテグラ3Dってクーペだっけ?箱形の定義は何だろう?ハッチバック?
箱って言われると『バモス』とか思い浮かべる
んで、デュアリスってステーションワゴンなんだ( ..)

『乗車定員』
          5名         5名
4~5名がどれだけストレス無く乗れるかが問題
インテグラから乗り換えた時は広く感じました
けど、インテグラもなかなかのもんで
ママチャリも原チャリも積めたりして
ミニバンもいいけど、乗らない時積まない時の事を考えるとやっぱ5人乗り
同じ心臓クラスならまして(*_*)
(運転荒いとか文句言われたく無いから、あんまたくさん乗せたく無いし)

『車両重量』 
        1180kg(1455kg)    1490kg(1765kg) 
アレックス走り出しは1180kgが若干重く感じます。
これはもう感覚の話しになりますが2800回転まで上げての加速で
エンジン音の高まり加減としか言えませんが…
2000回転で60km~70km巡航は良しですがATがすぐ4から3に下がります
ちょっと頑張ろうって時、上の回転での繋がりは良しですが
私個人の感覚でしょうけどね、走り出しでの感覚です。

『長さ、幅、高さ』
       417/169/148 431/178/161
正直『そんなもん?』って感じ、デュアリスには一回しか乗ってないけど
高さはわかる、けど幅はも少し広いかと思ってた。
運転席と助手席の間になんかあったっけかなぁ…
乗った一回が
無断で試乗車借りて、半ば無理矢理かみさん乗せた時だから
話し掛け辛いオーラで広く感じたのかな
Posted at 2008/03/20 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ホンダ~トヨタ と乗り継いできました 人生最後の新車は日産になりました 秋田、東北のドライブ 食べ歩きと日記メインで行こうと思ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mista&hinata 
カテゴリ:ファミリー
2008/03/07 18:35:51
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:エコドライブ
2008/03/07 18:31:14
 

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008/03/26納車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
19才の時に家に来ました 中古で来た時からすでに天井のクリア塗装が剥がれてたり、夏にエン ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
愛車歴7年 雪道もグイグイ進む いい車です 本州最北端にて
ホンダ その他 ホンダ その他
24才の時家に来ました ノーマル カフェレーサー 気持のいいバイク 自分の中で、これ以 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation