• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

そろそろ

雪国東北でも夏タイヤのCMが流れてきました。
アレックスでも最初は15インチにしてポテンザ履いてたりしてたけど
ワイヤー出てからは家にある中古のありものタイヤ履いてました(+o+)
デュアリスにはどこのが付いてくるんだろ?
YOKOHAMAのアースワンってよさげだなぁ

ってか先に来季の冬タイヤどうしよ(汗)
鉄でもいいから16インチ探さなきゃ。
Posted at 2008/03/10 00:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月07日 イイね!

納期

次号の日産デュアリスの入荷が少し早まって、来週末になるようだ
本音は嬉しい。早く乗りたい
そんな気持ちはたしかにある。

けど実際入荷されても確実に雪が積もらない時期じゃないと引き取れない
スノータイヤもまだ用意出来てない

時期的に嫁さんとすったもんだがあったし
これからの支払いも考えると
子供のようにはしゃげない

でも日産の営業さん曰く、口元はやっぱ緩んでるみたい

これが人生最後の新車かなぁ。
Posted at 2008/03/07 22:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月06日 イイね!

フレキシブルキャリー

フレキシブルキャリー犬とドライブに行く時、ずっとカゴの中だと可哀想
出しっぱなしにして悪い事した時
勝手な飼い主に怒られるのもまた可哀想
(パッセンジャー用シートベルト警告灯配線を噛み千切ったり)

躾と分別を付けれない自分が悪いわけだが

せっかくの新車購入
爪でシートを傷つけられるのも嫌だし
犬用のドライブグッズを考え中

二匹だし、畳めるし、手間を考えるとフレキシブルキャリーが欲しいけど
そこはオプション、やっぱ高い(汗)

アイリスオーヤマから同じ感じのが出てるけど
運転席に飛び込んでこないようの防護ネットが付いてない

20Gだから天窓付き、工夫で付けれるものなのかどうか…
Posted at 2008/03/06 22:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月04日 イイね!

アレックス

23歳の時に家に来た現在の愛機『カローラアレックス4WD』
オートマだったら四駆の方いいかな?と
NCV(ニューセンチュリーバリュー)
と発表したカローラシリーズ
それまで、カローラと言えば御年配の方々が渋滞を作る車
と考えていた私
NCVに変わったことで『若者にも乗れる』って思ったんだね
その頃のテレビコマーシャルも若者向けだったんじゃなかったかな?
特にフィールダーとランクスは

すぐマイナーチェンジしちゃったりしたり
4WDはアフターパーツ無かったり少しガッカリしたけど

車体を低くしてあるだけのシロモノ
カリカリ走ってリッター 9.2~9.8km
遠出して 11.3~12.5km

燃費を良くしようと『燃○太郎』を入れたところ
セルフ満タン計算、遠出で最高リッター13.8km
(意識してエコ運転したせいと思われる)

当時は『すげー!じゃあフューエル○ンクや起○水入れたら…』
って思ってたけど

ここ読んでからプラシーボ効果って言葉を知る

タンクに燃○太郎入ったまま
次は俺みたく運転荒い人じゃ無い人に引き取られるといいなぁ

Posted at 2008/03/05 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ホンダ~トヨタ と乗り継いできました 人生最後の新車は日産になりました 秋田、東北のドライブ 食べ歩きと日記メインで行こうと思ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mista&hinata 
カテゴリ:ファミリー
2008/03/07 18:35:51
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:エコドライブ
2008/03/07 18:31:14
 

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008/03/26納車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
19才の時に家に来ました 中古で来た時からすでに天井のクリア塗装が剥がれてたり、夏にエン ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
愛車歴7年 雪道もグイグイ進む いい車です 本州最北端にて
ホンダ その他 ホンダ その他
24才の時家に来ました ノーマル カフェレーサー 気持のいいバイク 自分の中で、これ以 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation