• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

ちょっと悩んでいます

しょーもない理由からフロントバンパーを交換せざるを得なくなりました。

そこで頭に浮かぶのは「32のバンパーは?」と。


たしかに32のバンパーはかっこいい、しかし、フォグを付ける経済的余裕は今は無い。

フォグ用の配線も新たにひかないといけない

ぼくの仲の良い72乗りの皆さんなら、チャンス!と32に交換する方も多かろう。


じつを言えば、ぼくは72のバンパー、特に下半分が気に入っている。

32グリルのハニカムは少し趣味と合わない。

それに上位グレードの外装パーツを付けるのは心情的に少しくやしい。


「そんなこと自分ひとりで考えて決めろよ」 ごもっともです。

でもやるんなら今しかない、チャンスです。

でも、どっちも惜しいと思ってます。


あなたならどうします?




実際、すごく落ち込んでるんですけどね・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/07 02:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 5:44
交換せざるを得ないって、もしかしてやっちゃいました?!

うちなら気分一新でココぞとばかり32用に走っちゃうんですけどすけどねぇ。。。
コメントへの返答
2012年9月7日 12:07
そこは触れちゃいけないところです、

モロバレだとしても・・・


まあ、悩みどころです。
2012年9月7日 7:02
私の予想なんですけど、32用バンパーを導入するには結構な¥が必要だと思われます。
・バンパー本体
・フォグランプペゼル
・フォグランプ

フォグランプペゼルはたぶん本体とは別売りだと思います。これが2~3万かな?
フォグランプは配線引かないで、とりあえずダミーでもいいでしょう。
そこで私のカルチザンイカリングフォグランプの出番です!
フォグの配線が無ければフォグとしては使えませんが、スモールから配線取れば、イカリングは点灯できます!スイッチつければスモール点灯中でもOFFも可!
フォグの配線を引いたときは、もちろんフォグとしても使える!

以上、私の売り込みでしたw
コメントへの返答
2012年9月7日 12:12
おおっ、たしかにあとみっく印のフォグランプ

導入っていうのは、いい手ですね。

32バンパー導入を決意した場合の最有力候補

かもしれません。

配線くらいは自分でも何とかできそうだし。
2012年9月7日 7:06
今11のエアロですが
ウチは交換するなら11エアロスパッツ無しにします。

11のデザイン好きですし(=^x^=)

RSの選択肢は無しですか?
コメントへの返答
2012年9月7日 12:21
基本的にエアロ無しが好きなので

スパッツ装着は考えていません。

RSのフロントスパッツ(?)はかっこいいし、好きですが、

サイドとリアの分の費用が出せないので、

除外かなあと・・・
2012年9月7日 12:41
フォグなら、ヤフオクで社外純正が諭吉さん1人程で手に入りますよ♪


配線ならエンジンルームを見ると分かりますが、ヒューズボックス辺りにギボシがちょこんと見えるかと…

フォグ用の配線は既にあるので、車両側の加工は必要ないかと思いますよ?



あとは、ベゼルとバンパーですね~
コメントへの返答
2012年9月9日 1:33
おや、REKIさんようこそ

フォグの配線ってあるんですか、

それじゃ昔風のクラシックなやつ、

探してきてつけようかな。



あれっ、横すべりしてる・・・

しかしおかねの無さははんぱないほどなので

ひじょうに困難
2012年9月7日 15:41
こんにちは。

交換せざるえない自体になって大変でしたね。
(^_^;)元気出して下さい。

相談の件ですが、ここは、皆でワイワイ話し合う所なので、むしろ歓迎です。

(-∀-;)私はそう思ってます。

私の見解は、72のフロントが気に入ってるなら、無理に変えなくても良いと思います。

あと、フォグランプは高いので、フォグベセルのラインに合わせて、LEDテープ貼って、LEDクローにしてはいかがですか!

私はイカリングが邪魔して失敗でしたが…(゜-゜;)

LEDテープは安いし色も選べますよ。
(^∀^)
コメントへの返答
2012年9月9日 2:06
やさしいお言葉ありがとうございます

じっさい、なきそーです。



フォグランプベゼルのLED化、いいですねー

オリジナリティ抜群ですね、

作ろうかな・・・ああ、創作意欲が・・・
2012年9月7日 18:39
羊は皮を被った狼仕様
外見はあくまでも72で
エンジン、脚回りで勝負!(b^ー°)


ウチも早く破損したフロントスパッツ補修しなきゃf^_^;
コメントへの返答
2012年9月9日 7:01
あははっ、

そうなれるとかっこいいのですが、

羊の皮を被ったカピバラ

くらいがやっとこさてすね。

あでも、よく回るエンジンにはなりつつありますよ。
2012年9月7日 23:21
あくまでも個人的な意見ですが

32仕様…(´ε`;)ウーン…です
コメントへの返答
2012年9月9日 7:05
おっ、めずらしい意見が、

どうして、どうして?

72としてのアイデンティティかしら。
2012年9月10日 14:34
もしそういう状況になったら32フェイスにしてしまうかもしれません^^;
フォグの穴とかもメッシュにしてしまうとか、、、。エアーダクトを入れてしまうとかいろいろ考えますよ〜^^

JUN/K.さん次第ですね^^
コメントへの返答
2012年9月10日 21:45
フォグベゼルのメッシュ化、かっこよさそ~

なんか創作意欲わいてくるなー、



メッシュにして、LEDつけて、ゴニョゴニョ・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 http://cvw.jp/b/367725/42627847/
何シテル?   03/20 10:31
むかしは趣味の多さを誇ったものだけど、経済的だったり、年齢的だったりの理由から、人間狭くなってきたなあ。 でも同好の士の集まりって、年齢層の違うお友達が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

性懲りも無く買ってしまう〜Zenith EL PRIMERO HW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 01:00:23
春のイベちゃんファミリー(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 13:34:53
ラジエーターマウント取付けミス_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 15:36:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさん (スズキ スイフトスポーツ)
ZC72Sに乗って7年経ちましたが5月5日にZC33Sが納車されました。 1月6日に契約 ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
ほんとに楽しいバイクでした。 これのおかげで友達もたくさん出来た。 長い間ありがとう。 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
車歴中 唯一のオートマ車 最後の雄姿?
スズキ スイフト 72ちゃん (スズキ スイフト)
第一次完成形を経て、次なるステップへ 自分なりの乗り心地を目指して・・・(^^)ゞ 第二 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation