• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN/K.のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

そういえば・・・

そういえば、食べ歩きっていう趣味もあったなぁ。

そんなわけで、ってどんなわけだか・・・

或るかばんやさん企画のものづくり体験会に行ってきました。

とはいっても、初めてレザークラフトに触れる人向けのごく簡単な手縫い体験です。


こんなかんじですね、全工程で小一時間といったところです。

そのあとはおいしいものを求めて銀座へ移動。

あらかじめ調べておいたお店で、遅いランチです。


ミートローフセット   おいしかったし、これだけでも量は十分。

しかし、このあとが本命・・・


フレンチトーストと焼きりんごのセット、季節の特別メニューだそうです。

値段も手ごろでわざわざ食べに来た甲斐がありましたね。


そして今日3つ目の目的、先月だったかに壊れてしまった時計の修理のため、


メーカーの直営ショップに行って、修理依頼してきました。

20分で見積もり、思ったより安く済みそう(^^)v  よかった、よかった

技術者がそこにいるってすごいなあと思いました。


結局ウィンドウショッピングばかりで、帰りがけにプランタンでパンを買っただけでしたが、

気晴らしと言うに相応しい(←かみさんもね)、のんびりした休日でした。
Posted at 2013/10/18 03:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしい | 日記
2013年10月14日 イイね!

さいきん・・・・・

もうかれこれ2週間くらいみんカラ読めていません。

PC立ち上げていないんです。

仕事はちゃんと行っています。家に帰っても寝るばっかりなんです。

せっかくいただいたコメントに、お返事もできていません、ごめんなさい。

先頃買ったぎたーも、でんでん弾けていません。

このひと月で5kgも太ってしまいました。

おきていると際限無く食べてしまうので、過食症のようです。




きょうは夜勤明けだったのですが、ちょっとだけつらいこともあったので、

リビングで半分寝落ちしそうになりながら、テレビを視てました。

9月の最終回と10月の第1話を録りためたものをぜんぜん視ていなかったので。

『神知る』のラスト、良かったですね。『げんしけん』はスーがサイコーです。

『きんモザ』期待通りでした。カレンのパーカー作れないかな。


第1話を視ての、『ぼくの』今期のチェック作品は

のんのん、SSB、機巧少女、境界、ガリレイ、勇しぶ、・・・・・

まだ視れてない第1話もあるので、とりあえずこんなとこ・・・

※書いた順番が要check順です。


あしたは工作しようかな・・・・・
Posted at 2013/10/14 23:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

芦オフ

オフ会としてはひと月半ぶり

芦に行ってきました


某リーダーにお願いして一緒に走っていただき、

あ、その前に食事しました。

トンネルでは爆音を堪能。

現地では美しい痛車を堪能。






二次会でだべり、移動距離長くてごめんなさい。

今回も楽しかったです。

量さん、引っ張り出してごめんなさい、

ウンダムさん、待ってたのに~

以上、業務連絡でした。    ではまた
Posted at 2013/10/02 00:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月20日 イイね!

何年振りかな~

何年振りかな~もう半月近く前ですが、美術館へ行ってきました。

6月ころかな、この展覧会があると聞いてずっと行きたいと思っていたんです。

描くのはまったくだめなんですが、このジャンルだけとても好きなんです。

思いっきりじっくり観てしまいました。



そしてその後は街歩き、

これも以前から行ってみたかったお店へ。


並ぶのは折込み済み






フレンチトースト(だいすき!)


日替わりのオムレツ


そして問題のパンケーキ(クリームダブル)


楽しかったし、おいしかった、       時計屋さんも見られたし(^^)v
Posted at 2013/10/02 00:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしい | 日記
2013年07月21日 イイね!

老衰 全国オフ 2日目

あぶなくブログアップ忘れ去ってしまうところでした。

というわけで、老衰オフ2日目です。
みなさんがいち早く詳細なレポートをあげてくださってますから

1.全国オフの定宿、朝ごはんなかなかおいしかったでした、特にクロワッサンね。

さっさと片付けてオフ会に向かえばよかったんでしょうけど、朝ごはん食べながら
の~んびりしてしまいました。いろんな人といろんな話できるのがオフ会の醍醐味ですからね~

特に今回は老衰のちょー有名な方々とお会いするのが目標、
とはいえ、みんなというわけにはなかなかいかないですね、
兄貴分の方々と親睦を深めることはしっかりできました。

2.うわさの「さわやか」のハンバーグ

おいしかったですよ、こちらに来たら1回は行っておきたいですね。

3.復路のカルガモ走行
高速はいつもの調子です(←知ってる人は知っている)
高速降りて、道士道~大垂水~圏央道と峠道を走ったのですが、
これがとても楽しかったのです、前方に一般車がいてそこそこの速度だったので、
余裕を持って走れたのですが、自分の車の状態が自分の走り方に合ってきていることがわかりました。
敢えてスポーツではなく、1200のスイフトである点も含めてです。
とにかく峠が楽しい、ちょっと早く走れる感覚が気持ちいい。
これも、仲間のおかげなんですけどね。


富士ミルクランドのみかんジェラートです、おいしかった。

ちょっと遠かったけど、とても楽しかったし、いろんなことがわかった週末でした。
総距離 408km、今回長距離だったので、72ちゃんとしては『初めて満タン』にしました。
帰ってきて、ガス欠まであと一歩、ぎりぎりでした。
往路復路ともに峠道があったので燃費としてはこんなものでしょう。


また、ツーリングしましょうねv(^o^)v

※そうそう、この週末だけで 3kg 太ってました、さてどうやって落とそうか・・・
Posted at 2013/07/29 01:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 http://cvw.jp/b/367725/42627847/
何シテル?   03/20 10:31
むかしは趣味の多さを誇ったものだけど、経済的だったり、年齢的だったりの理由から、人間狭くなってきたなあ。 でも同好の士の集まりって、年齢層の違うお友達が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

性懲りも無く買ってしまう〜Zenith EL PRIMERO HW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 01:00:23
春のイベちゃんファミリー(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 13:34:53
ラジエーターマウント取付けミス_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 15:36:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさん (スズキ スイフトスポーツ)
ZC72Sに乗って7年経ちましたが5月5日にZC33Sが納車されました。 1月6日に契約 ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
ほんとに楽しいバイクでした。 これのおかげで友達もたくさん出来た。 長い間ありがとう。 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
車歴中 唯一のオートマ車 最後の雄姿?
スズキ スイフト 72ちゃん (スズキ スイフト)
第一次完成形を経て、次なるステップへ 自分なりの乗り心地を目指して・・・(^^)ゞ 第二 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation