• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぎす@某自動車部部長のブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

Active 2024秋 走行会 お疲れさまでした!

どうも皆様お疲れ様です。

なかなかみんカラを除く暇もない私です(笑)。

忙しいことはとても充実した日々を過ごせている証だと思うんですが、そろそろ休みが欲しいものです(笑)。

さて、本題ですが
11月23日に行われたActiveさんの走行会に参加してまいりました。

今回は部車(銀NC1)で参加予定→MAW修行号NB6に変更→先生の河童赤NC1

という感じで諸事情で複数回の車種変更を(笑)

NB6→NC1の工程がだいぶ大変でした、、

私は今現在(2024/12/17)このブログを書いているわけですが、

時は遡り11月22日の21時くらい(多分)、お借りする予定だったNB6のラジエーターがパンクしているのを発見、

そうして作業開始したわけなんですが、当然慣れない車種の作業でまあ進みが遅いのなんの(言い訳)、

作業が終わったのが当日の朝4時ごろ(笑)

急いで向かう準備をしようと積載車に積んでおりましたが、

ん?

なんか漏れてる、

ということでウォーターポンプもご臨終Ω\ζ°)チーン

積載車に乗せる車を監督のFD2に変更し急いで出発、、

そうです、この時点で二人揃って一睡もしておりません(泣)

私は助手席でしたので多少居眠りをすることができました(感謝)

そんなわけで朝エビスに到着いたしましてちょっと深夜テンションでハイ気味(笑)


まあ本題の走行はオーナーに多少は近いタイムを出せたり、

中高の同級生と一緒にあーでもないこーでもないとかいう話をしたり、

一緒の枠で走行できたりとだいぶ楽しく走ることができました。

宿の周りには雪が積もってましたが、初冬景色でなんだか心が和みましたね。

今日はこんなところで、また会いましょう。
Posted at 2024/12/18 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

なんででしょうかね~

皆様お疲れ様です。

いよいよ今週末に迫った走行会の準備で大忙しでございます💦

どうしてイベントの前って毎回忙しいのかな~?w

と思う私でした。
Posted at 2024/11/18 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

S15A ファイナル変更試算 ①純正6速編

皆様お疲れ様です。

今度ファイナルを4.3化するので、

興味本位で3.6から5.1までのファイナルを変更していった際の最高速を計算しました。

245/40r17のA052(新品)装着時でありつつ、オーテックverのレブリミット、

という少し特殊な場合とはなりますが参考になれば幸いです。

S15A ファイナル比較
(タイヤの外径をメーカーより628mm(62.8cm)とする)
円周長197.2cm
(A052,245/40r17装着時)
7500rpmをレブリミット(S15Aの純正レブリミット)とする

時速[km/h]=60×タイヤ円周長[cm]×7500[rpm]÷ギア比÷ファイナルギア比÷100000

各ギア比
1速 3.626
2速 2.200
3速 1.541
4速 1.213
5速 1.000
6速 0.767
としたとき、

ファイナル3.692
1速 66km/h
2速 109km/h
3速 156km/h
4速 198km/h
5速 240km/h
6速 313km/h

ファイナル3.916
1速 62km/h
2速 103km/h
3速 147km/h
4速 187km/h
5速 227km/h
6速 295km/h

ファイナル4.083
1速 59km/h
2速 99km/h
3速 141km/h
4速 179km/h
5速 217km/h
6速 283km/h

ファイナル4.363
1速 56km/h
2速 92km/h
3速 132km/h
4速 168km/h
5速 203km/h
6速 265km/h

ファイナル4.636
1速 53km/h
2速 87km/h
3速 124km/h
4速 158km/h
5速 191km/h
6速 250km/h

ファイナル4.9
1速 50km/h
2速 82km/h
3速 118km/h
4速 149km/h
5速 181km/h
6速 236km/h

ファイナル5.142
1速 48km/h
2速 78km/h
3速 112km/h
4速 142km/h
5速 173km/h
6速 225km/h

以上です。次回以降は各社クロスミッション装着時を予定しております。
Posted at 2024/11/12 13:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

サザン 基礎練習会②

サザン 基礎練習会②皆様お疲れ様です。

先日、11月9日に第二回目の基礎練習会を行ってまいりました。

前回と同様に某達人を先生として行いました。

前回はあいにくのウェットコンディションでしたが、今回はドライ。

ようやく路面がわかりやすい状態で走れます。

教習車はブレビス(笑)

リアに装着したスタッドレスがいい感じに腐ってて最高でした(笑)

重い車はあまり好みではないんですが、練習にはいいですね。

次回はロードスターが若干簡単に感じるかもしれません。

小さな基礎の一つ一つを大事にしていきましょう。

今回はここらへんで...
Posted at 2024/11/12 13:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

サザン 基礎練習会①

サザン 基礎練習会①お疲れ様です。さぎすです。

先日、11月2日土曜日に 

某達人を教官として、サザンサーキットで基礎練習をしてきました。

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/070/079/242/79cc42bb25.jpg?ct=5ebee9f34958%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f070%2f079%2f242%2f79cc42bb25.jpg?ct=5ebee9f34958%27,%20%27%27)

生憎の雨、といいたいところですが

自分自身ウェット路面での車両コントロールの練習もでき、

ほかの部員からの感想もそう悪くなかったので結果オーライです。

インフィールドで、ハンドルの回し方、アクセルやブレーキの踏み方など

本当に基礎的な練習からしていたようで自分としてもありがたいです。

そのような基礎の基礎といえるところが重要ですからネ、、

来週も似た内容でお送りする予定ですので

よろしくお願いしま~す。

___________________________________________________________
今後の予定
11/7 サザン 基礎練習②
11/23 エビス西 アクティブ 走行会
11/24 エビス ジムカーナ場 サイドターン練習(?)
12/27 TC2000 走行会(?)
Posted at 2024/11/03 22:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Active 2024秋 走行会 お疲れさまでした! http://cvw.jp/b/3677409/48147714/
何シテル?   12/18 00:12
某キリスト教系の東北の大学に通っているぴちぴちのハタチ(笑) シルビアが好きでノリと勢いで免許取得直前に買って今に至る。 最近はもっぱらドライブ専用で競技は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
前期s15、素のスペックRエアロのはずですがエンジン、CPU、エキマニetc...はオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation