• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misonozのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

三浦半島【海釣り】海の美術館(H18.09)

三浦半島【海釣り】海の美術館(H18.09)三浦半島【海釣り】海の美術館
息子(6歳)が海釣りに連れてってということで、三浦半島に行くことになりました。
(神奈川県三浦市三崎町小網代)

森戸海岸にある契約保養所に空きがあり1泊の予約が取れました。(23日~24日)


海の美術館【23日】
荒井浜にある海の美術館「RESTAURANT&GALLERY」で朝食を頂きました。


ブランコ
海の美術館にブランコがありました。


磯遊び
荒井浜には磯があります。当然カニ捕りを始めました。


カニ
ライバルがいないのに苦戦しています。


堤防
ようやく今回の目的である「釣り」を始めてくれました。


一匹
残念ながら一匹しか釣れません。早めに宿に引き上げて森戸海岸を散歩しました。

契約保養所ですから食事は普通でした。


荒波【24日】
朝食後、午前中はゆっくりし午後から堤防で釣りをしました。ただ海が非常に荒れています。(観音崎付近)


海タナゴ
荒れているにもかかわらず餌のオキアミに食いついてきました。アジじゃなさそうだね。


釣果
波が荒く濁りもあり大物は釣れませんでした。一日やってウミタナゴが7匹です。残念!


クアーズ・MISAKI
手足が生臭いので三崎のお風呂に行きました。ジェット・電気・サウナ・水風呂などがあって気持ち良かったです。

帰りは三浦縦貫道から横浜横須賀道を走り大黒PAに寄ってビックリです。クルマ好きの集まる「オフ会」となっていました。

Posted at 2024/12/12 15:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ | 日記
2006年09月14日 イイね!

研修旅行【オーストラリア】5日目(H18.09.14)

研修旅行【オーストラリア】5日目(H18.09.14)研修旅行【オーストラリア】5日目
中古車輸出に関わる仕事をしていることから「オーストラリア」クルマ事情の調査をかねて研修旅行に行きました。(9月9日~14日)

5日目はケアンズから成田への復路となります


ケアンズ【14日】
早朝、ホテルの近くを散歩しました。海岸の方に行くと浅瀬が続く砂浜ではなく泥のようでした。


大砲
時間がなくてオーストラリア装甲砲兵博物館の見学はできませんでした。


THE HOTEL CAIRNS


プール


デッキ


ケアンズ空港

今回はオーストラリアにおける中古車事情の視察旅行でした。次回の海外研修が楽しみです。

Posted at 2025/02/06 19:37:15 | コメント(0) | 海外 | 日記
2006年09月13日 イイね!

研修旅行【オーストラリア】4日目(H18.09.13)

研修旅行【オーストラリア】4日目(H18.09.13)研修旅行【オーストラリア】4日目
中古車輸出に関わる仕事をしていることから「オーストラリア」クルマ事情の調査をかねて研修旅行に行きました。(9月9日~14日)

4日目はグリーン島の視察となります。


グリーン島【13日】
ケアンズからグリーン島へはフェリーで行きました。


白いビーチ


エメラルドグリーンの海
シュノーケルをやるつもりでしたが冷たくて長くは入っていられません。


ダイビング
先輩はダイビングをやってきました。


桟橋
そろそろ帰りの乗船の時間です。


ヨットたち


ハーバー
ヨットハーバーが見えてきました。もうすぐ着きます。

夕食時間までお土産を買いに出掛けましたが、小さな町なのであっという間に一回りです。

Posted at 2025/02/06 19:36:13 | コメント(0) | 海外 | 日記
2006年09月12日 イイね!

研修旅行【オーストラリア】3日目(H18.09.12)

研修旅行【オーストラリア】3日目(H18.09.12)研修旅行【オーストラリア】3日目
中古車輸出に関わる仕事をしていることから「オーストラリア」クルマ事情の調査をかねて研修旅行に行きました。(9月9日~14日)

3日目はキュランタからケアンズへの視察となります。


Skyrail【12日】
世界遺産キュランダの熱帯雨林の上空を通過するロープウェイです。


ワニ
ハートリーズクロコダイルアドベンチャーズはクロコダイルというワニの動物園ですが、


コアラ
キュランダ・コアラガーデンズはコアラを抱っこできる動物園です。

女性の社員は行列に並んで抱っこしていました。


キュランダ駅
歴史的重要さで世界的に有名な駅だそうです。


バロン滝
複数の滝からなり周辺の自然とあわせて壮大な景色を楽しめます。

多くの水が流れる雨季には大迫力のある滝の様子を見られます。


キュランダ・シーニック鉄道


高原鉄道
19世後半に作られた木造車両で車内もレトロでクラシックな雰囲気となっています。

今日の宿泊先はケアンズです。今夜も外出してパブで飲み明かしました。

Posted at 2025/02/06 19:35:17 | コメント(0) | 海外 | 日記
2006年09月11日 イイね!

研修旅行【オーストラリア】2日目(H18.09.11)

研修旅行【オーストラリア】2日目(H18.09.11)研修旅行【オーストラリア】2日目
中古車輸出に関わる仕事をしていることから「オーストラリア」クルマ事情の調査をかねて研修旅行に行きました。(9月9日~14日)

2日目はシドニーからブルーマウンテンズへの視察となります。


公園【11日】
ツアーの出発前にシドニーの海岸や公園などを散歩しました。

日本人の観光客が池の鳥に餌を与えています。ガイドが餌を用意していました?


カモが飛んだ
数種類の水鳥がいました。


パームビーチ
シドニーからバスで約1時間北上して着きました。

サラサラの白砂が心地良いビーチでキラキラと輝く青い海に迎えられました。


サーフィン
いい波が連続してきているでサーフィンするのも良さそうです。

小さなショップがありキーホルダーなど小物を買いました。女の子の店員がいましたが、この辺から日本語は通じません。


セント・メアリー大聖堂
ステンドグラスが荘厳過ぎる200年の歴史を持つ大聖堂です。


SYDNEY FISH MARKET
魚介類、ワインを販売するお店、デリカテッセン、ベーカリー、レストランがある広大な市場です。


スリーシスターズ
3人の姉妹が魔法によって岩にされたという先住民の伝説に由来する岩山です。


シーニック・レイルウェイ
勾配が最大52度と世界で最も急勾配の斜面を走るトロッコ列車です。


霧の日がほとんどだそうです。


夜のオペラハウス


パブ
夕飯は歩いてビールの美味しいお店へ行きました。少し遠かったので帰りは後輩とタクシーに乗りました。

Posted at 2025/02/06 19:34:19 | コメント(0) | 海外 | 日記

プロフィール

最近は「SANDY DRIVER」になりつつありますが、なるべくハンドルを握るよう心掛けています。 また、ブログについては「クルマ」で出掛けた主に「ランチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
NISSAN【SKYLINE】250GT (4D Sedan・V36) V6DOHCエン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
HONDA【ODYSSEY】 L (5D Minivan・RB1) DOHC16バルブエ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
HONDA【ACCORD WAGON】24T EXCLUSIVE (5D Station ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
HONDA【ODYSSEY】MQ (5D Minivan・RA6) 上級セダンの走りと洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation