2009年03月20日
皆さん、こんばんは★
今日は春分の日と言う事で、お墓参りを済ませた後、天気も良かったので、お正月以来の横浜中華街を散策してきました。
ちょうど、媽祖(まそ)祭が開催されていて、画像のような獅子舞や御神輿が中華街を巡行し、銅鑼(どら)や爆竹が派手に打ち鳴らされていました。爆竹って、すぐ近く(しかも束!)で鳴らされるとハンパではありませんね~;;
媽祖(まそ)とは、海の女神さまで、健康、縁結び等のご利益もあるそうです。今年は横浜開港150周年の年ですが、媽祖も生誕1050年の節目の年だそうです。
今日は穏やかな気候も手伝って、中華街に限らず、赤レンガ倉庫やみなとみらい等も大勢の人で賑わいを見せていました☆

Posted at 2009/03/20 20:17:04 |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日
皆さん、こんばんは★
柏の葉オフに参加された皆さん、本日(もう昨日ですが)は、生憎の天候の中、お疲れさまでした。
既にご自宅で寛がれてる方が多い事かと思いますが、私も先ほど無事到着しました。寒さ厳しいサバイバルオフ(意味不明;)でしたが、有意義で濃ゆい1日を過ごせました。ありがとうございました♪ 簡単ではございますが、取り敢えず帰宅報告&お疲れさまブログでした☆
【追記】
土曜日は簡単な報告ブログで失礼致しました; 皆さん、超ハードな1日だったと思いますが、風邪等引かれてないでしょうか? 私もさすがに今回ばかりは風邪引くかなぁ~等と妙な?期待をしてましたが、全くその兆候が表れません;; やはり○△は風邪を引かないようです(爆)。
今回は最悪な天候下のオフでしたが、そんな中でも、親睦を深めたり、またカスタムのヒントを得たりと、参加された皆さんなりにいろんな収穫があったオフ会となったのではないでしょうか。昨夏の長瀞以来の23台もの大量FUGAが集結し、よっちゃん工房(Y's ファクトリー)も大盛況、内容としては大成功のオフ会でしたね♪ 幹事の♪とっか♪さん、ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。

Posted at 2009/03/15 00:22:05 |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月09日
皆さん、こんばんは★
ちょっと遅くなりましたが、土曜日によっちゃんFUGAさん幹事による、光り物プティオフに参加してきました♪ '09年度PART2ですね。今回は、HIDeさん、♪とっか♪さん、☆いくた☆さんも参加してくれました。久しぶりに皆さんのお顔を拝見しましたが、元気そうで何よりでした。特にHIDeさんは先日復帰されたばかりでしたが、もう健康そのものと言うか、顔色も表情も活き活きとしていらっしゃったのが印象的でした。良かったです♪
さてさて、今回もMyFUGAをメインにいじって頂きましたが、メニューの方は、ウェルカムLEDランプ(右ミラー)、ドアLED(4枚)、ホーン交換等です。その他に、アンスポLEDの修理も行いました。前回はRシート取り外し等を行いましたが、今回はミラーとドアパネルをやりました。いつもながらですが、普段は目にする事のない場所に手を入れるだけに、その度にいろんな発見があったり、気付きがありますね。今回も然りでした。私一人で出来る作業には限界がありますが、きっかけを与えてもらえると知識も広がって楽しいですし、愛着もいっそう深まると言うものですよね。また、皆であ~でもない、こ~でもない等とワイワイやるのもいいものだなぁ~と思いました♪ 肝心の仕上がりの方は、いつものように大満足の仕上がり♪ よっちゃんFUGAさん、今回もありがとうございました。HIDeさん、♪とっか♪さん、☆いくた☆さんもご協力ありがとうございました。皆さん、予想通り集団感染しちゃいましたね(笑)。
Posted at 2009/03/09 21:08:03 |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日
皆さん、こんばんは★
以前から気になっていた『セレオスLEDルームランプキット』がようやく入手出来たので早速装着してみました。
最近、てっちゃんFUGAさん、りあらいずさんのお二人が装着され、かなり高評価だったのと、某社製品より安いとの事だったので、私も真似させて頂きました♪ 意外?な事に、MyFUGAはルームランプ関係(カーテシを除き)は、ず~っとハロゲン(社外品でしたが)のままでして、LED化は今回がお初でした。
結果の方は…、かなりヤバイです(笑)。以前がハロゲン球だったせいもありますが、メチャクチャ明るい&白杉ですね~。これはかなりインパクトあるランプ交換になりました。ただ、マイナス点もあります。サイズがちょっとテキトー杉ですね。
りあさんも指摘してましたが、前席用はスカスカ(LED基板が小さ杉)→レンズに乗っかります&カタカタいいます; 後部座席はキツキツ(LED基板がデカ杉)→真っ直ぐに入りません。この点は改善の余地ありありですね~(困;)。
サイズは、『?』なところがありますが、それを差し引いても満足出来るランプキットではないかなぁと思います。暫くは夜間が楽しみです♪ パーツレビューみたいなブログになっちゃいましたね…(苦笑)。
※整備手帳に点灯状態の画像(比較等)をUPしました。宜しければご覧下さい。
Posted at 2009/02/22 19:12:23 |
トラックバック(0) | クルマ
2009年02月15日
皆さん、こんばんは★
超久々のブログです;; なんとか生存していたH-Free☆です(苦笑;)。
さて、昨日&今日はとても暖かくて、絶好の戦車&弄り日和でしたね~。特に昨日は20℃以上もあって、蒸し暑いくらいでした。そんな中、『2009年度・光り物☆プティオフPART1♪』と言う事で、またまたよっちゃんFUGAさんにお願いして、いつもの某ショップのPをお借りして開催してきました。
MyFUGAは、個人的にR周りがちょっと寂しい印象だったので、今回はR周辺の充実化を図りました。
メニューは、ハイマウントLEDストップランプ(タフ・ブラックアウト連動)、バックフォグ/よっちゃん工房・ムカデくん&リアプロテクターマウントLED(フラッシュ・コントローラー連動)等です。仕上がりの方は、自分の予想以上の出来映えにまたまた大満足♪ 後方からの視認性が大幅にUPしたと思います。
今回の作業は、トランク内装外しに加えてRシート取り外しも行いました。普段は絶対に触るところではありませんが、バラす事によって今まで知らなかったFUGAの細かい部分が見れるので、毎回毎回とても勉強になります。
よっちゃんFUGAさん、今回もありがとうございました♪ 次回、PART2もご指導の程、よろしくお願い致します。
Posted at 2009/02/15 20:54:21 |
トラックバック(0) | 日記