• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

da_のブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

細かい物の整理が進まない。

今日は、エンジンと、ミッションを下ろしたので順調に進んでいる…
とも思うが、また外した部品があちこちに散る
組むときに、部品を閉まった場所を忘れる自信があるので、なるべく整理して作業効率良くする努力と言う事で、エンジンはカッコ良く格納したいから、見よう見マネでエンジンスタンドを同時作成。
家にある廃材と余ってた塗料でそれぽくなった!

塗装乾いてないけど載せて⁠(⁠・⁠∀⁠・⁠)満足!
ミッションのスタンドも作りたいけど時間ないので台車に載せて格納…

ミッションスタンドは宿題。
Posted at 2024/12/05 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

ドラム清掃

錆びついたアルフィンドラム…
外は白錆び、中は赤錆びとダスト

マジックリンで掃除しても限界があるので、自作ウエットブラストで頑張って掃除してみた。


満足!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
組む頃にまた錆びてたら、ごめん。
Posted at 2024/12/05 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

外すのは簡単

外すのは簡単どの場所も、大抵外すのは簡単。
外した物をその日に組むならなんとかなるだろうが
1年後、2年後組むとなると絶対忘れてるだろうな…
なのでいっぱい写真を撮って、外したネジや部品は綺麗にまとめるのが鉄則。(でも整理整頓は苦手)
ついつい片付けより、先に色々外してしまう自分。

ダッシュボードを外して、思い返せば10数年前に時計の修理や、燃圧計や、タコメーターをつけたくてバラし、ハーネスも解いてほぼ引きなおしてカプラーとか、変えてたな…
若き日の俺…コルゲートチューブ好きだな、ハーネス色もちゃんと合わせて無い(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

マステにメモがあるだけが頼り…
またいつか、やり直そ!
Posted at 2024/11/21 07:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

ひと月ぶりに作業再開

浸水するボデーを早く直したい気持ちと
出来るだけ全て綺麗にしたい気持ちと時間が作れない現状にモヤモヤしつつ、少ない時間を満喫する日々。
1ヶ月構想(妄想)した結果、一部板金のようにスポット修理で仕上げた方が早いだろうが、ここまで自分で手を入れるものきっと最後になるだろうと思う46歳(⁠・⁠∀⁠・⁠)
全部外してから、考える事にしました。

エンジンルームのハーネス外せば見えてくる…錆び!


ラジエーター前のフレームすら、よくわからない、方向に曲がり…錆び!

週一に数時間しか時間が取れないので、今年はバラす事で終わりそう…
Posted at 2024/11/21 06:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

見れば見る程

動かず度に洗車して気づけば助手席側に水たまり…
ワイパーモーターのあるカウルトップ内側が錆び錆びで穴がΣ(゚Д゚)


とりあえず、ダッシュボードも内装も外して、考えるかな?
外側から直す方が簡単そうだが…全部外してから考えよ…


子供らが夏休み入るし、夏場暑いのでしばらく作業はお休み〜

Posted at 2024/11/19 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラム清掃 http://cvw.jp/b/3677790/48125031/
何シテル?   12/05 23:23
daです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
ダットサン 240Z。(また乗る為に直します) 10年放置してしまったので、現状不動。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation