• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆえもんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

見積り:Aピラーとダッシュボードの隙間対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
アルトって、Aピラーとダッシュボードの間に隙間ができますよね。
先輩方の投稿を見ていたら、メーカーから対策品が出てることを知りまして、定期点検ついでに見積りしてもらいました。

工賃合わせて78,650円ですって。
おじさんびっくり。

どうも、大掛かりな作業になるらしく、工賃も高めになるそうです。以下詳細です。

部品代:44,000円
工賃:27,500円
消費税:7,150円

そんなお金はどこにも無いので放置することにしました。
2
左右のAピラーも交換するみたいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ウェザーストリップ交換

難易度:

バックドアダンパー

難易度:

クラッチスタートキャンセラーのスイッチ変更

難易度:

最近、M⭕iのクリックではなく、クリップする輩がいるんですょ❗

難易度:

春のメンテナンスまつり ~都合の良い荷室の修正その1~

難易度:

続、整備と喚べる代物でもないが!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月20日 1:24
こんばんわ😃
めっちゃ高っかー…😱
誰が直してたはずだけどそんなの値段は書いてなかったような…⁉️🤔
コメントへの返答
2025年2月20日 6:59
おはようございます。コメントありがとうございます。かなり高いですよね。私が見た投稿は、部品だけ買って自分で取付けされてたような気がします。

走行に影響のない修理で、こんな値段は払えません。。。

プロフィール

ゆえもんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-STX510-Bの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:57:18
ワンオフ カーボンシフトノブの作り方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:51:45
RRP レーシングクイックシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 19:37:25

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークス(HA36S)に乗っています。所有して8年目に突入しました。購入当時は色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation