2009年12月25日
さて、表題の通りレポです
事前練習でいい所が全く無かったので何としてもベスト更新をしないと・・・とやや入れ込み気味だったので予定よりも早く出発
10時半に筑波に到着したが既に来ている人もチラホラ
入場時間までまだまだ時間があるのに続々と集まってくる人たちと話したりラップショットを取り付けたりしているうちに入場OKの状態に
さぁ!いよいよ勝負の時です!
普段以上に緊張してたのでドラミの時はいつも以上にテンションが上がってました(笑
そして走行一回目
ドラミでグリップ感が良くないとの話があったので一周目はやや抑え気味で行ったが特にそういう感じもしなかったので2周目からアタック
が、事前練習と同様10秒台。。。
これはヤバイかと思ったが4周目で自己ベストとほぼ同様、若干のベスト更新となった1’09.05(ラップショット表示)が出た
このタイミングで自己ベストなら行ける!!と手ごたえは合った物の、その後は伸び悩み走行終了
結果は1’09.047でした
今回は時間が短いのと走行が2回しかなかったので一本目はタイヤに慣れる事を目的になるべく多くの周回をこなそうと思っていたので途中でエア圧を調整することも無く走り続けた
結果内圧は2.7にまで上がっていたが車的には安定していたし、ダンロップが事前練習の時よりも全然行けるってのが分かったので二本目でのタイムアップに手ごたえを感じていた
そして二本目
一本目でつかんだ手ごたえ通り、Sec2・3は良い感じ
けどSec1でミスが目立つ
結果としてタイムは伸びない
自分の感覚にタイムがついてこず、結局はタイムアップならずの1’09.087に終わりました
順位としてはLightクラス3位で久しぶりに入賞をすることができましたが、上位二人は8秒前半
完敗です。。。
ベストラップ Sec1 Sec2 Sec3 MaxSpeed
1’09.047 28.142 28.792 12.113 149.212
仮想ベスト
Sec1 Sec2 Sec3 LapTime
28.142 28.471 12.039 1'08.652
仮想ベストのSec1は走行1回目、Sec2・3は走行2回目のタイム
やはり感触どおりSec2・3は2本目の方がタイムアップしてましたね
タイムも8秒6と順位は変わりませんが、もう少し迫る事ができました
やはり走りこみ不足の感がありますが、きちんとベストラップを並べられない所が今回の敗因であり、自分のスキル不足の部分でしょうね。。。。
悔やんでも悔やみきれませんがこれで終戦です
今回の手ごたえを持って2月のもう少し涼しい時期に走れば9秒の壁は破れるかもしれないですが、そうやってダラダラと続けても違うところでマイナスになってしまうので潔く冬眠に入ります
俺も長いことサーキット走行をやってますが、エイトリアンカップはホントに参加者のマナーは良いし運営もしっかりしてる素晴らしい走行会だと思います
俺が復活するまでは皆さんで盛り上げ、もっと良い走行会になるようにご協力お願いします
ベスト車載
Posted at 2009/12/25 22:44:43 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年12月23日
そして俺の今シーズンも終了
宣言どおり冬眠に入ります。。。。
タイムは自己ベストを若干更新の1分9秒047
春の時はこのタイムなら楽勝の優勝でしたが結果はLightクラス3位に終わりました
やはりいろんな意味で今シーズンは苦しかったですね
詳細はまた後日
参加された皆さんお疲れ様でした
Posted at 2009/12/23 23:02:46 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年12月20日
今日はエイトリアンカップに向けてメンテ
午前中にメンテをしてその後にミセガワさんのお見舞いに・・・・と思ってたのだが午前中は作業ができなくお見舞いは行けませんでした
ミセガワさん、申し訳ない!!
ボクは仲間のお見舞いよりも車を取りました
まぁ何がいけないって毎度事前連絡も無しに飛び込み作業を依頼する事が一番なのですが。。。
てな訳で午後からDラーにてオイル交換
ちょうど半年点検の時期だったので同時にやってもらうことに
半年点検ってどこまで見てくれるのかよく分からなかったが
「今日、エアクリのフィルター掃除しようと思ってたんですけどついでにやってもらえますか?」
とメニュー外の作業を図々しくもお願いしてみたらやってもらえることに(ラッキー!♪)
後他になにか気になってるところはありますか?との問いに即答
タイムが全然でないんですけど(泣
さすがにこれはどうにもならないようでした(当たり前
コーヒーを飲みながら俺以外のお客の居ない店内で担当の方と談笑(Y談ではない)したり雑誌を読みながらしばし待つ
一通り作業が終わったら洗車もしてくれるとの事(またまたラッキー♪)
今日やるつもりだった洗車・オイル交換・フィルター掃除・プラグチェック等々やる予定だった事は全てDラーで行えました
ビバ 半年点検!
と言うわけで車の方はOK
後はドライバーのみ
誰かドライバーのメンテもしてください(泣
Posted at 2009/12/20 22:27:22 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2009年12月05日

てことで
見学ツアーに行ってきます♪
最近コソコソとしてる俺
Posted at 2009/12/05 23:25:03 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2009年11月23日

まもなく消滅することが決定しているメインブログの方にうpしました
そっちの方が使いやすいんだよね~
いまだにみんカラ慣れないぜ。。。orz
http://myhome.cururu.jp/take0426/blog/article/51002930346
Posted at 2009/11/23 18:09:26 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ