
昨日は猛暑の中でのMSCTでした
【前日練習】
朝一でオイル交換をしてファミラY3を走行
TC2000は3月以来なので約4ヶ月ぶり
タイム云々よりもナベさんセッティングでどう変わったかのチェックに重点をおきます
で、結果としてタイムは12秒台
今までアンダーだった1コーナー、2ヘアは気持ちいい位曲がるしアクセルは早く開けられる
ナベさんすごいよ~♪
だが、多少ネガな部分が出ると思っていた左コーナーの1ヘア、80Rがボロボロ
一番弱っているタイヤを右リアにつけたのが原因と思われるが、とにかくオーバー。ケツ出まくり
1ヘアは今まで通りアクセルを開けると流れると言うよりもハーフスピン
80Rは全開で曲がることすらままならない。リアがズルッ・・・ズルッと大きくは流れないが一瞬だけ完全にグリップ感が無くなるって言うのを繰り返す
下手すりゃ一気に飛ぶな~と言うような感じ
右フロントに履いているタイヤは元々右リアに付いていたヤツなので入れ替えてリアを押さえ込むようにしようかな~とも思ったが試すこともできないのでこのまま行くことにする
一本目2,3周なら何とかなるだろうと思ったから
が、これが後々裏目となる・・・
【本番当日】
心配していた天気は予想に反してピーカン
準備をしただけでも汗だく
ヘロヘロになりながらブリーフィングへ
ブリーフィングが終わるとちょうど4組(More)のスタート時間
スタンドに上がって見学
暑いし9秒とか8秒後半の争いだろうな~と思っていたらMoto+が初っ端から7秒台!
なに・・・一本目は意外と出るのか??
他の人のタイムは分からなかったが8秒台がゾロゾロと居るのかなと思っていた
てことは10秒は出るのかな?などと勘違いしつつ走行時間
いよいよコースイン
路面を確認して前との距離を空けて~と自分なりにペースを作っていたら後ろから抜かれる抜かれる・・・
え?なんで~??と思わず叫んでしまった
自己申告タイム順に並んでるのに・・・
そんなに前に行きたいんだったら申告時に8秒とか7秒とか書けよ!(怒
結局5,6台に抜かれてバックストレート全開
すると最終コーナーで追いついてしまった。。。(しかも団子状態)
こいつら団子状態になりたくて前に出たのかよ(怒
抜くのはかまわないよ?そのままズンズン引き離してくれるならw
でも抜いておいてコーナー一個で追いつかれるってどんだけだよ!!
などと思いつつも始まってしまっては仕方ない。
落ち着いて行こうと切り替えるが、前日のオーバーは消えてる訳も無く、12秒台
3周目に11秒台が出たのでこのまま少しずつ上がるかな?と思ったが、引っかかるしアタックできた時には12秒前半
何度アタックしても12秒1~3くらいで揃ってしまうのでこれしか出ないのか?と諦める
掲示板に目をやると、なんとおおかみさん、8秒台!?
自分の133番はどこにも出てませんでした。。。
結局3周目の11秒962がベスト
どうしてもオーバーすぎてダメダメなので反対する人も居ましたが、二本目は右の前後を入れ替えてみる。どうせタイムが出ないんだったら何でもやってやるw
で、二本目
やっぱり後ろが良くなった分、80Rは全開で行ける様になった
だが気温も上がったしタイムは伸びない
結局一本目のタイムは更新できずに終了
タワーの方に目をやると二本目の6番手タイムだった
まぁ本気アタックしてない人も居たのかもしれないけど、こっちの方が良かったのかな~・・・
たらればを言ってはダメだが、もし昨日の結果を見て前後組み換えをやっていたら・・・と考えると悔やまれます
車検の列に並びながらラップショットに表示されてる12秒台のタイムを見ていると、すごく悔しくて、すごく自分が情けなくなってきて思わず目が・・・・(直後micさんが近寄ってきてるのに気づき焦ったw
と言うことでLightクラス8位と言う結果で終わりました
エイトに乗り換えてから表彰のある走行で初めて手ぶらで帰る事になりました
一本目の走行の時には2軍行きだな~とか言われてたらしいですが、こんな結果じゃその通りですね
戦略ミス、手をかけるべき所にかけることができなかった、分かっていたのに目を瞑ってしまった・・・要素は色々とありますが、全ては自分の力の無さが原因でしょう
ホントに情けないです
RTEメンバー、応援してくれた全ての人に申し訳ありませんと伝えたい気分です・・・
Posted at 2009/07/27 15:40:16 | |
トラックバック(0) | 日記