
20日土曜日にエイト祭まで唯一の土曜日ファミラinTC1000に行ってきました
今回は久しぶりにR1Rでの走行です
前日の飲み会は早めに切り上げ朝4時に起床
一路筑波へGO!
到着するとウッシーさんがお出迎えしてくれました(〃∇〃)~♪
ちょっと離れた所に赤いエイト・・・トストイさんです(常磐道で赤いのを見かけたのできっとそうだろうと予想してました)
続いてやまとさん到着(手を振ったのに見事に
無視されました気づかれませんでした)
俺にモーニングメールでもしましょうか?とぬかしていたkeroさんは最後に登場w
睡眠不足って事もあり、サクっと走って帰るつもりだったのでA、C枠をゲット
TC1000は前回痛い目にあってるのでまずは壊さない事を心がける
さて、やはり今回もイマイチ走り方が分からず苦戦&前回のトラウマか、踏めるところで全然踏めてない><
加えてブレーキがもう無いせいか、強く踏むと「ガツッ!」と奥まで踏み込む直前に変な感触が・・・
こりゃ~アタックどころじゃないな~と、ウッシーさんのぷりち~なお尻を眺めながら走行したり・・・・んまぁコースの感触を確かめることに終始するようにそれなりに走行
タイムは~・・・・覚えてないけど44秒前半(ダセェ)
一本目を終えて話をしてるときにやまと氏からDSCオンの方が速いみたいなことを聞いたので二本目はオンで走行
が、やっぱり俺にはDSCは足かせにしかならないようで45秒台ばっかり・・・
一発くらいならブレーキも平気かな?とDSCを切ってアタック!
はい、44秒02に終わりました。。。。
ブレーキも不安だったので時間を残して早々に切り上げ
やっぱり俺はTC1000の路面が苦手らしい
エイトリアンカップに向けて不安をいっぱい抱える結果となりました
この後keroさんの走行を見てから帰ろうと思っていたのだが・・・・
まぁこの後のことは本人が書いてくれる・・・・・かもしれませんw
Posted at 2009/06/22 21:09:13 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ